SSブログ

三宅島 土屋商店ののり弁 と ドローン空撮 と 未開の林道 [旅行・探訪]

 
2022-05-12 No.5339(So-net 3051+2288) 2021年Blog WebDiary Since 2002



新鼻新山を後にします。



5月3日(火) 12:12

七島展望台に向かっています。



雄山に向かう中腹の道からの景色ですが

晴天にも恵まれてすでに素晴らしいです。



山は頂上に近づくと山頂が見えなるものです。



三宅島は雄山を中心に東京の山手線の内側とほぼ同じ大きさの島です。

雄山と周囲の島々を眺める事が出来る七島展望台はどんな景色なのでしょう?!



これも途中の道からの景色ですが、

雄山のお釜が見えるわけではないので、若干物足りなさがあります。



七島展望台トウチャコー!



富士山が見えない~(涙)

今度は空気が澄んだ冬に来よう!(笑)



七島展望台は標高500mほどで、雄山は775m。

お釜を見るには山頂まで登るしかありません。(笑)



もちろん、ノンアルコールビールです!(笑)

と言うことは?!



出ました!

のり弁当!




いつもの土屋商店でのり弁を買ってたのです。

土屋食品:食べる、買う:三宅島観光協会



三宅島 錆ヶ浜からサタドー岬まで:IDEA's Gallery 2016-05-11

一番初めの2016年では、サタドー岬で。

風が強い中で食べました。



三宅島 海・空・星 = 新鼻新山・七島展望台・伊豆岬ドローン = 2017-05-11

17年5月は伊豆岬の供養塔の下でした。

雨がぽつぽつ来たからレンタカーの中。(涙)



三宅島ドローン合宿 = 伊豆岬から供養塔そしてシークレット飛行場 =

3回目の三宅島では、コンロを持参して塩ラーメンだった。(笑)



のり弁! うんまいっ!



と言うことで、ランチも終わり

いよいよ雄山でドローン撮影です!



これも念願でした。

雄山でドローン撮影します!

ところが!



空撮してるのですが

150m上空なのに、その感じがしません。



先にも書きましたが七島展望台は標高500mほどで、雄山は775m。

ドローンは航空法の関係で最高150mしか飛ばせないのです。



だから街を見下ろすような雄大な感じが出ないのです。

雄山の迫力ある映像と意気込んでただけに、少し残念です。



それでも、目的の雄山でのドローン空撮を動画にしました。

注目その1

最後のシーンで駐車場が出てきますが、写ってるのは
僕のレンタカー1台だけ!
三宅島ってどんだけ人がいないんだ?!(笑)

注目その2
冒頭に出て来る雄山を周遊する道なのです。
山腹を真横に走ってる白い道です。

登って来た時は手前の下から上がってきました。
民宿の方向は左から雄山を左に回って行けば良いのです。
ところが!



この雄大な風景の先を、雄山を右に見て左に行く林道に入ったのです。
結果的に後で知ったのですが、入ってはいけない林道だったのです。

途中で舗装道路からダートに変わり、どこまで行っても標識のない林道が続き
ナビの電波はなくなるし、車輪がスタックすると思うと怖かった~(笑)



なんとか下りましたが、レンタカー屋さんに叱られました。(笑)

さあ、明日は最終目的の伊豆岬です!








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

三宅島 明日葉そば 島寿司 ふるさとの湯 牛乳せんべい 金目鯛煮つけ カンパチ刺身 [旅行・探訪]

 
2022-05-09 No.5336(So-net 3048+2288) 2021年Blog WebDiary Since 2002



大路池の大変な一日の始まり。=水没しそうなドローンを回収する=IDEA's Gallery

たまたまドローンが桟橋の手前50cmのところで止まったから良かったものの

もしあと30cmでも遠かったら、どうなってたかと思うと恐ろしい事でした。



5月2日(月) 8:04

そのあと15kgのリュックを担ぎ1.6km、標高差50mの林道を歩いて

バス停に出てやっと民宿に着いて、すぐに生ビールを頂きました!(笑)



12:39

民宿で少し休み、またバスに乗って温泉に来ました。



いや、お腹が減ったので温泉の前にランチにします!

ふるさと味覚館 宙 (SOLA) - 三宅島/定食・食堂 | 食べログ



ランチはこの4つだけみたいです。

三宅島膳にするかな



眺めのいいレストランです。



まずはビール[exclamation][ビール]



そしてお酒[exclamation&question]

この日は飲む!と決めてたのです。(笑)



来ました!

三宅島膳!




明日葉そばに明日葉のかき揚げです!



そして島寿司

少し辛い島醤油の漬けです。

ごちそうさま~(笑)



13:48

次はいよいよ温泉です!



ふるさとの湯:遊ぶ:三宅島観光協会



誰もいない!

だから三宅島は素晴らしいのです!(笑)



前に来た時はそこそこ人が入ってました。

時間帯で人がいないのかも



大田区の温泉と同じように少し黄褐色のお湯です。



内湯からも露天風呂からも三本岳が見えます。

ただ、お湯につかると見えないけれど。(笑)



立ち上がると錆が浜港まで見えます!



ゆっくり温泉に入れました。

しかし、誰もいない。(笑)



バス停です。15:46のバスで帰ります。

バスが一日に5本しかないのも、三宅島ならではです。

ところで、道路の反対側に猫ちゃんがいました。



声をかけたら一回目は振り向いたけど

そのあとは無視されちゃった。[猫]



オオキンケイギクです。



三宅島 大久保浜からメガネ岩まで:IDEA's Gallery 2016-05-14

島のそこら中で見られるけど、

やっぱり外来種で問題になってるみたい。



16:48

民宿に戻る前に、煎餅屋さん。



三宅島のお土産ってくさや、

明日葉、そしてこの牛乳煎餅くらいです。(笑)



この牛乳煎餅は特別美味しいわけじゃないけど

あとひく美味しさなのです!(笑)

岡太楼本舗:食べる、買う:三宅島観光協会



18:32

民宿の夕飯です!



金目鯛の煮つけ(うんまいっ!)

カンパチの刺身!



左は三宅島でよくあるのかな?

明日葉の酢飯のにぎりめしです。これもうんまいっ!



おかあさん!

ごちそうさま~(笑)



5月3日(火) 5:15

翌日の早朝また大路池に来ました。大路池はこの滞在で4回来ました。

三宅島二日目は明日のこころだ~(笑)






nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

大路池の大変な一日の始まり。= 水没しそうなドローンを回収する = [旅行・探訪]

 
2022-05-07 No.5335(So-net 3047+2288) 2021年Blog WebDiary Since 2002



5月2日(月) 4:44

定刻に三宅島に着きます。



嬉しい!

三宅島に帰ってきた!(笑)



三本岳だ~

ところで、なんで4回も三宅島に来るのか?



三宅島には何もなくて、

人によってはつまらない島だと言います。



三宅島は人によって

ずいぶん評価の分かれる所だと思います。



今回この休みにどこに行こうかと考えたとき、

一つはコナちゃんの墓参りに行こうかと思ったのです。



でも今年3月に肺炎で入院して、やっと回復して

いま元気なうちに好きな場所に行こうと!思ったのです。



5:22

大路池(たいろいけ)トウチャコー。

早朝に船が着くので、宿を予約している人は宿の人が迎えに来てくれます。
僕はバスで移動しようと思ったので、バスに乗りました。

僕の予定は5月2日の一日目はバス移動で酔っぱらいの日。
二日目の5月3日はレンタカーで移動しようと思ったのです。



バス停からしばらく歩いてから

大路池に向かって下っていきます。



じつはこれからが大変だったのです。



倒木が大路池の周遊路に何本もあったのです。

僕のリュックは15kgもありました。
ドローン、カメラ3台、そしてパソコンに椅子。



バス停からの標高差50mを下って

やっと大路池の一つ目の桟橋にトウチャコーです。



5:33

やっときたー!



でも初めてきたときのような

幽玄な感じではないです。



三宅島 大路池から新澪池跡まで:IDEA's Gallery 2016-05-03

この時は気温差で水面から水蒸気が登ってたのです。

この風景を撮影したくて大路池に来てるのですが、
写真は神様がくれた贈り物。

まさにそうだと思います。
またいつかこの風景に会うために大路池に来ます。



とにかく向こうの桟橋まで移動して
そこでドローンを飛ばします。

ところが、この途中で倒木をくぐろうとして
足をすべらせて転んだのです。

15kgのリュックが倒木にひっかかり転びました。
倒木の先は大路池で下手すると池に落ちたのです。



東屋のある桟橋に着きました。

さあ、ドローンを飛ばします!



大路池はいつ来ても静かです。

東屋に釣り人らしき人のリュックが置き去りになってます。



風の音と

鳥の声しか聞こえません。



さあ、ドローンを飛ばします!

ところが!



コントローラーに承認区域という表示が出たのです。

ロック解除しようとしても動作しないので、そのまま飛ばしました。



ところが、ドローンが桟橋の先まで行くと
その場で緊急着陸になってしまったのです。

ドローンが桟橋から50cmくらいの位置で
着陸しようとしてるのです。

ドローンが水没してしまう!




意を決して桟橋をまた跨いで
ドローンを捕まえました!

その後、承認区域の解除をしようと試みるも
ここには電波がなくて、解除できません。

この日ドローンはこれで諦めました。

よく考えたら、大路池に足を滑らせて落ちても
スマホで助けを呼ぶことは出来なかったのです。



翌日のサタドー岬でもドローンを飛ばせないので分かったのですが
三宅島の4時の場所(三宅島を時計にして)に飛行場があるのです。

その飛行場のために、島全体がドローン飛行承認区域だったのです。



磐洲干潟と浸透実験池 その2=眼下に広がる干潟と目玉の素晴らしさ= 2020-10-08

浸透実験池の撮影の時も承認区域のロック解除の画面が出ました。
近くに自衛隊の飛行場があるからです。

ロック解除するにはスマホで承認申請して、スマホに届いた番号を入力して
初めて飛ばせるようになるのです。



三宅島 海・空・星=大路池ドローン初飛行=:IDEA's Gallery 2017-05-10

5年前はそんな規制もなくて、ただ飛ばせたのです。

ドローンはそれだけ規制が厳しくなったのです。



6:34

ドローンをあきらめて、バス停に向かいます。



今度は倒木のある大路池の周遊路はやめて

車が通る道にしました。ただ遠回りです。



バスの時間は6:58。



周遊路からの大路池の眺めです。

バス停まで距離も高低差もあります。



15kgのリュックが重い!



がんばれ!



東屋にリュックを置き去りにしてた釣り人が

こんなとこで、釣りをしてました。



なんとか、バス停について間に合いました。

バスは1日に5本だけ。乗り遅れたら大変です。



バスから見えた新島です。



新島2日間レンタカー3時間と徒歩の旅=羽伏浦と淡井浦= 2016-10-13

新島もあまり天気に恵まれなかったな~(笑)



8:03

やっと民宿にトウチャコー!



波乱万丈の三宅島の一日のスタートです。

明日は温泉に入りに行きます!(笑)






nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5年ぶり4回目の三宅島へ = 素晴らしい東京湾の夜景 = [旅行・探訪]

 
2022-05-06 No.5334(So-net 3046+2288) 2021年Blog WebDiary Since 2002



2022年5月1日(日) 19:20

JR浜松町で降りて竹芝ふ頭に向かっています。



この日は東京タワーも雨で煙っています。

東京タワーはGW限定の7色で輝いてました。



最近できた浜松駅ー竹芝ふ頭を結ぶ歩行者デッキです。



ただ歩行者デッキを使って初めて竹芝ふ頭に向かうと
竹芝ふ頭近くのオフィスビルに入ってしまいました。

ゆりかもめ竹芝駅を経由して竹芝ふ頭に出られそうですが
初めての人間にはわかりづらかったです。



竹芝ふ頭トウチャコー!

5年ぶりに船に乗ります!

モニュメントの下の地面は工事中でした。



たっぷり乗船まで時間あるので、

まずはビール!

くさやは臭いので開けませんでした。(笑)



22:08

いよいよ乗船です!



特2等の2段ベッドです。

大型客船 橘丸のご案内|伊豆諸島 三宅島・御蔵島・八丈島|東海汽船



22:28

定刻の出航です!



この時すでに雨もやんでいます!



築地大橋のライトアップ!



コノスルのスクリューキャップです。

美味しいし、船で揺れても荷物にしても安全です。

これはグッドアイデアでした。(笑)



さらば!

TOKYO!



東京の夜景を撮影したいために

この船に乗ってる感もある。(笑)



明日の三宅島の天気を予想するように

雨もあがりました!



そしてレインボーブリッジの光!



右にお台場も見えてます。



レインボーブリッジが東京の景色に花をそえてます。



お台場もGW限定のレインボーカラーです!



本当にコロナの規制がゆるくなって良かったです。



22:44

この後すぐベッドに入って次に目が覚めたのは

4時30分の館内放送でした。

明日は三宅島です。こうご期待!(笑)







nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

箱根登山鉄道 塔ノ沢駅 と 深沢銭洗弁財天 [旅行・探訪]

 
2022-02-24 No.5320(So-net 3032+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



箱根湯寮から歩いて塔ノ沢駅に向かう道は迷いそう:IDEA's Gallery

箱根湯寮から箱根の細い道を行き

篠崎アパートを過ぎるといよいよ塔ノ沢駅です!



2月20日(日) 10:52

塔ノ沢駅が見えてきました。



振り返ると篠崎アパートが見えます。



静かです。

四季折々素晴らしいのだろうな



やっと塔ノ沢駅トウチャコー!

塔ノ沢駅に通じる車道がないため、
いま歩いてきた道しか塔ノ沢駅に来る方法がないのです。

だからか、一日の乗降客数は50人前後。
鉄オタ道子、2万キロでは塔ノ沢駅を「秘境駅」と言っていた。(笑)

【ドラマ25】鉄オタ道子、2万キロ テレビ東京・BSテレ東 7ch


OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO ED 12-100mm F4.0 IS PRO
ƒ/4.0 1/60秒 34mm ISO250 Pプログラムオート


駅舎の前にミツマタが植わっていました。

ミツマタ - Wikipedia


OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO ED 12-100mm F4.0 IS PRO
ƒ/22 1/60秒 34mm ISO6400 A絞り優先オート


f4からf22に絞って撮ってみた。(笑)



塔ノ沢駅は箱根湯本から1つ目の駅です。

だからなおさら乗降客が少ないのだと思う。



と言っても、

箱根湯本、塔ノ沢駅、大平台、宮ノ下、小涌谷、彫刻の森、強羅

箱根登山鉄道はたった7つしか駅がない。







電車が行ってしまうと、

また静かな駅に戻った。



反対側のホームに行くには

この階段を上るみたいだ。



塔ノ沢駅はトンネルとトンネルの間に

ホームがやっとある駅なのです。



塔ノ沢駅の全ぼう。

まるで模型のジオラマだ。



陸橋にこの看板を見つけた。

写真は分かりづらくて申し訳ないが



陸橋を右に上がっていくと



女坂の手前を下って箱根湯寮に出られたのだ。



反対側のホームに来ました。

箱根湯本を向いてます。



静かなので、電車が来ると

トンネルからゴーゴーと音がするのです。



強羅側のトンネル。



静かな駅が一時

電車の音が響きます。



さあ、二つ目の目的地。



深沢銭洗弁財天です。


塔ノ沢駅上りホームからしか参ることが出来ない。


大正期の相場師で松井証券創業者の松井房吉が、

ホーム付近に銭洗弁天を祭る祠を寄贈したのだ。


写真は露出補正をしていない。撮ったまま。

幻想的な雰囲気がなんとも素晴らしい。





ひしゃくとザルでお金を洗い

洗ったお金を使うとご利益に恵まれるそうだ!



それはそうと

深沢銭洗弁財天の深沢だ。



この水がありがたい!



この清流が深沢の名の由来だったのだ。







まだ奥があります。







おやっ!?



この龍で思い出した!



等々力不動尊 不動の瀧 = 静寂の中に響く瀧の静けさ = 2019-06-26

僕は一瞬、等々力渓谷の龍を思い出してしまったのだ。



素晴らしい深沢銭洗弁財天でした。


深山幽谷。



曇天が素晴らしい写真にしてくれました。







11:13

塔ノ沢駅を後にします。



次回は宮ノ下駅から歩いてランチです!

乞うご期待!(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

箱根湯寮から歩いて塔ノ沢駅に向かう道は迷いそう [旅行・探訪]

 
2022-02-23 No.5319(So-net 3031+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002




東海道線に乗って小田原から箱根湯本へ 2022-02-22

念願かなって東海道線に乗って箱根湯本にやってきました!



2月20日(日) 10:28

箱根湯本から急坂を上って

やっと平坦な道に出てきました。



阿弥陀寺は山の中腹にあります。

そこまではいきません。



箱根湯寮のバス停みたいです。



おっ! 見覚えある!

この道は通ったことある!



と言うことは、



箱根湯寮 = 貸切り露天風呂が19室もあるって!= 2016-08-31

箱根湯寮にも行ったことあったんだ?!~(笑)



アホになってます。

アドベンチャーワールドの入り口を過ぎ



箱根湯寮の入り口に近づいても

ここに来たことなど忘れてました。(笑)







箱根湯寮 = 貸切り露天風呂が19室もあるって!= 2016-08-31

この館内をいまやっと思い出した!(笑)

箱根湯寮(はこねゆりょう)|観光に最適の箱根湯本の日帰り温泉

しかし問題はここからです。

箱根湯寮に来たわけではないのです。



鉄オタ道子2万キロを見て、

塔ノ沢駅に来たかったのです。(笑)



ここの曲がり角をどう行けば塔ノ沢駅に出るのか?



Googleマップでは、大きな道しかないのです。

S20220222.JPG

山と高原地図でかろうじて

女坂に向かえば塔ノ沢駅に出れそうです。



この階段を上がって山道を行くか

しかし、下って国道に出ても5分で行けそうです。



うゎー!女坂に向かう道は半端ない!

どこが女坂だ~(笑)



女坂はあきらめて、

国道に向かいます。



坂を下ったさきに杣の栖という蕎麦屋があって



ここを左だ!

山と高原地図にある細い道だ!



方向的には塔ノ沢駅に向かってます。



問題のT字路に出ました!



ここを左に行くと



函嶺洞門に出て、国道沿いに塔ノ沢駅に出れるのかな?



いや!

違う!



ここを右に行けば塔ノ沢駅に出るんだ!

ちゃんと案内があるじゃないか!?(笑)



ここを行けばもうすぐ塔ノ沢駅です!



塔ノ沢駅から見ると、このT字路は迷いそうです。

そうか?! 思い出した!





箱根湯本の裏道を行く=箱根湯本から塔ノ沢まで=IDEA's Gallery 2016-08-29

以前は国道の函嶺洞門から階段を上がって

このT字路を右に曲がって箱根湯寮に行ったんだ!(笑)



T字路から塔ノ沢駅までの道は早川を眺め

古い箱根の宿を見ながら進みます。



人も少なくて、なかなか良いコースです。



川のせせらぎも聞こえてきます。



左に民家が見えてきました。

すると!



古い建物です!

いい感じです!



向こうに見えるのは塔ノ沢駅!



いま調べると「篠崎アパート」という

賃貸物件のようです。

篠崎アパート(神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤) - Yahoo!ロコ



何を写したかと言うと



雨どいからポツンと水滴が・・・



しびれる!

最高!(笑)



いまでも住んでる方はいらっしゃるのかな??



篠崎アパートを過ぎると・・・



塔ノ沢駅トウチャコー!

と言うことで

素晴らしい塔ノ沢駅は明日のこころだ~(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東海道線に乗って小田原から箱根湯本へ [旅行・探訪]

 
2022-02-22 No.5318(So-net 3030+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



2月20日(日) 8:25

品川駅の東海道線です。



吾妻山公園=絶景!二宮 菜の花畑と富士山=IDEA's Gallery 2020-02-16

逗子や鎌倉に行くのに横須賀線には乗りましたが

東海道線はなんと2年ぶりです。



東海道線はやっぱり特別です。



コロナでずっと東海道線に乗れませんでした。



ずっと

窓から流れる景色を眺めてました。(笑)



相模川です。

朝は小雨が降っていたけど

遠くに晴れ間が見えてきました!



国府津駅も大好きな駅です。



「国府津・二宮・大磯探訪」の写真 - Google フォト 2010年6月6日

国府津から大磯まで10kmも歩いたな~(笑)



大磯、二宮、国府津、そして鴨宮を過ぎると

酒匂川を渡ります。もうすご小田原だ~(笑)



小田原で箱根登山鉄道に乗り換えます。

何年ぶりだ~



石垣山が見えてきた!



石垣山には2回行きました。

2回目はがんの後でヘモグロビンが足りなくて
息絶え絶えで上りました。(笑)

石垣山一夜城 - みかん畑とコスモスと-:IDEA's Gallery 2015-10-17

石垣山=入生田駅から石垣山、早川漁港を目指す=:IDEA's Gallery 2019-11-06



10:05

箱根湯本トウチャコー!



時間が早いせいか、雨のせいか

コロナのせいか湯本は閑散としてます。



来てよかった!

写真は多くの場合、快晴よりも曇天のほうが良いのです。



人力車も暇そうだ~(笑)



あじさい橋に来ると箱根に来た~って思えます。



山の雲が最高!



大きなホテルも最近ぜんぜん行ってないな~(笑)



時間が早かったり天気が悪いにしても

本当に観光客が少ないです。



いつもの!



温泉まんじゅう!

1こ90円!(笑)



さあ、通りを横切り

ここから目的地に向かいます。



まずは箱根湯寮を目指します。

この左のくねった路地!



まさに路地裏って感じです。



温泉居酒屋って

一見じゃ入れないですけどね。(笑)



急坂を上ります!



右に箱根湯本駅が見えて、

その左に「かっぱ天国」がまだあった?!



箱根湯本 かっぱ天国:IDEA's Gallery 2013-08-06

温泉は良かったけど、

ぼろくて今にも潰れるそうだったんだ。(笑)



ヘモグロビンが足りないから、急坂で

途中で写真撮りながら休み休み行きます。



山が好きか、海が好きかと聞かれれば

ぜったいに海が好きなんだけど

それでも雲がたなびく山はいいね!(笑)



写真の通りの急坂なんです。

22%って書いてあったかな



坂のピークか?!



パターゴルフの看板もそうだけど

その向こうの桜!



少し早いけど、河津桜です!



もうすぐ満開になるのかしら?!

おやっ!?



メジロが花芽をついばんでる!

食べ放題だ~(笑)



メジロの動きが素早くて、

うまく撮れない~(笑)



メジロのお尻!

思いもかけず河津桜を見させてもらいました。



今日はここまでにします。

明日もお楽しみに。(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

聖地 秋葉原 = メイドとおじさんとミニスカート = [旅行・探訪]

 
2021-12-20 No.5274(So-net 2986+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



12月12日(日) 11:03

秋葉原のこちら側に降りたのは

20年ぶりくらいかも知れません。



しょっぱなからこの風景です。

メイドカフェの女の子を取り囲むおじさん!

そしておじさんラッパー!



電気街はどこにあるんだろ?

しかし、駅前で立ってみると・・・



ほかの町よりもミニスカートの女の子が多い気がします。



メイドカフェの女の子ぽい服装の子も多いのですが

さすがにカメラをズームして向けるのは遠慮しました。



なぜか歩行者天国の通りで記念撮影してます。

銀座通りではこんな風景ないもの。

秋葉原はやっぱり聖地なのでしょうか?



セーラー服、いやメイドの人形を撮影する人?!

横須賀にもいたよね!

ヴェルニー公園 = 軍艦とバラとセーラー服 =:IDEA's Gallery



蕎麦屋を目指します!

蕎麦屋のあとは磯丸水産もいいな~(笑)



肉の万世だ?!

叔父さんがここでコックをやってました。

肉の万世 本店 - 秋葉原-洋食 食べログ 3.48



下は神田川で、左のレンガ造りの建物は

旧万世橋駅、交通博物館時代の遺構です。


かつて、中央線の神田~御茶ノ水間に、明治45(1912)年に開業した「万世橋駅」がありました。昭和18年に休止になりましたが、赤レンガの万世橋高架橋の中に、ホームや階段など、駅の施設が一部残っていました。
「旧万世橋駅」は、これら駅の遺構を再生し、歴史的価値ある遺構を随所にご覧いただける施設です。開業当時の姿をほぼ留めた「1912階段」や、交通博物館開館時に設けられた「1935階段」をはじめとする遺構を公開するほか、旧万世橋駅時代のプラットホームにデッキを設けた“2013プラットホーム”には、フリースペースやカフェがあります。 このほかにも、万世橋駅の足跡を今に伝える展示も実施しています。
旧万世橋駅 - 東日本鉄道文化財団




屋上部分はいまでも線路が残っています。



遺構の中にはショップやカフェが入っています。



中も見学したかったけど、

蕎麦屋の開店が迫ってるのです。



11:15

余裕で来たと思ってけど



外で楽しむカフェもお洒落でいいよね。



11:17

万世橋の通りを曲がったら

なんと!



かんだやぶそばの行列なのです!

行列の先にあるものは何か?

それは明日のこころだ~(笑)








nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

一条恵観山荘 素晴らしい庭園 = よくぞ鎌倉に移築してくれた!= [旅行・探訪]

 
2021-12-09 No.5269(So-net 2981+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



旧華頂宮邸と報国寺=一足伸ばせばそこには素晴らしい庭園がある。=

旧華頂宮邸から報国寺を後にして



12月5日(日) 10:51

ここも以前から来たいと思っていた一条恵観山荘です。

蕎麦屋の時間にはまだ間に合う!(笑)




京都西賀茂に建つ、緑の濃淡が幾重にも連なる里山に建つ一条家別邸の離れでした。 一見すると田舎家風なその建物は、恵観公自身が設計をし、随所に雅な心と野趣が込められた、皇族の「茶屋」です。
昭和34年、鎌倉の地に移築。
庭石や枯山水も建物と共に移され当時と同じように配置されました。その後、昭和39年には国の重要文化財に指定。
同年代の建物としては、京都にあります「桂離宮」「修学院離宮」が有名です。 桂離宮は恵観の叔父の八条宮智仁親王、修学院離宮は恵観の兄の後水尾天皇による造営であり、いずれも江戸初期の朝廷文化を今に伝える施設です。
一条恵観山荘 国指定重要文化財 条恵観山荘 京都から鎌倉へ移築されし名邸

京都から移築したと言えば、素晴らしい技術だなと思うのと
よくぞ、空襲から逃れたと思うのです。

余談ですが、京都は文化遺産が多数存在したから空爆を避けたと
言われてますが、近年になり原爆投下目標だったからと言うのが通説です。
京都空襲 - Wikipedia



拝観料は¥500です。

京都や奈良のお寺さんの拝観料は高すぎます。



ところで、紅葉の時期なので観光客が報国寺より多いのです。

それをいかにして人が写らないように撮るか、苦労しました。(笑)



中門をくぐり、中庭を拝見します。



紅葉が見事ですか?

いや、まだまだです。(笑)



静かな佇まいです。

でも大勢の観光客がいるのです。(笑)



超広角レンズで撮っています。



素晴らしい!

驚きのつくばい!?(笑)



いやいや。

まだまだです。(笑)



御幸門(みゆきもん)をくぐります。



一条恵観山荘が見えてきました。



四季折々素晴らしいようですが、紅葉が一番かも知れません。

あとは、雪景色ですね。(笑)

フォトギャラリー 国指定重要文化財一条恵観山荘







そして!



庭師さんの心配りなのでしょうか?!(笑)



つねに人がファインダーに入ってきてしまいます。



写真は我慢です。(笑)


ついに撮りました!

と思っても、やっぱり人が写ってる。(笑)



一条恵観山荘はインスタ映え間違いなしです。

まだインスタにはアップしてませんが、

どんな写真が見れるかいまから楽しみです。



右に手すりが見えますが、下に降りてゆく道があります。



滑川という川が小さな渓谷になってるのです。



かふぇ楊梅亭(やまももてい)です。


この写真も好きです。



つくばいはいくつもあって

四季折々アジサイなどをあしらってくれるようです。



素晴らしい一条恵観山荘でした。

そろそろ青海波さんが開くかしら?



お蕎麦は本当に美味しかったです!

来てよかった!と思う蕎麦の話は月曜日に書こうと思ってます。(笑)







nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

旧華頂宮邸と報国寺 = 一足伸ばせばそこには素晴らしい庭園がある。= [旅行・探訪]

 
2021-12-08 No.5268(So-net 2980+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



浄妙寺 素晴らしい枯山水 = 和田家の男たちも来たか?=

今回は鎌倉駅からバスで浄妙寺に向かったのですが

昨日も書いたように、報国寺と同じバス停なのです。



多くの観光客は報国寺の方向に向かっていきました。



さて次は旧華頂宮邸ですが、報国寺の前を通り過ぎます。

報国寺には多くの観光客が入って行きます。



旧華頂宮邸に着きました。



報国寺から御覧のように3分くらいです。



でも観光客の少ないこと~(笑)



旧華頂宮邸庭園 鎌倉三大洋館 神奈川県鎌倉市の庭園。おにわさん


華頂宮(かちょうのみや)は、慶応4年(1868年)に伏見宮邦家親王の第12王子、博経親王によって創設された宮家。
3度にわたって断絶の危機に瀕したが、当初は皇族の数が少ないことから特旨をもっての存続が繰り返された。さらにこのことが、当初一代限りとされた4世襲親王家以外の新設宮家の世襲化を進めていくきっかけともなった。しかし皇族の数が安定し、逆に増加しすぎることへの懸念が産まれた結果、養子や兄弟間継承が禁止、さらに傍系の次男以下の皇族への臣籍降下を半ば強制する皇室典範準則の適用などにより、1924年(大正13年)に断絶し、華頂侯爵家が祭祀を承継した。
屋敷は現在の東京都港区三田四丁目に所在した。現在は屋敷跡は児童公園(亀塚公園)となり、一般に開放されている。
また、鎌倉市には1929年(昭和4年)に建設された華頂博信侯爵邸がある。1996年(平成8年)に鎌倉市が土地と建物を取得し、通称旧華頂宮邸として庭園が一般に公開されている。
華頂宮 - Wikipedia

そもそも華頂宮という宮家はあまり知られてないです。

今回ブログを書くことで、港区三田の屋敷跡も知りました。



亀塚公園が旧華頂宮邸の庭園跡なんだろうね。

いつか訪ねてみたいです。



12月5日(日) 10:18

本当に観光客がいないのです。

時間が早いせいかしら?(笑)



多少建物が傷んでる様子が伺えます。



旧岩崎邸と東京大空襲:IDEA's Gallery 2012-06-20

旧岩崎邸と比べてはいけないけれど、見劣りするかも。

華族と財閥じゃ無理か。(笑)



それにしても、静かです。



ここは日当たりが悪いのでこの色なのですが・・・



それがかえって何とも言えない色にしています。



無人の入口で、寸志を入れるようになってます。

僕もチャリーン、チャリーンと入れました。(笑)



この色合いの紅葉も素晴らしいです!



素晴らしい時期に来ました。



小さな庭園が見えてきました。



春になるとバラも見れるようです。

旧華頂宮邸の四季/旧華頂宮邸の保存と活用



念願かえって旧華頂宮邸に来ることが出来ました。



旧華頂宮邸をあとにします。



10:36

時間調整のために報国寺の前庭だけ見る事にしました。

蕎麦屋さんの青海波の開店時間に合わせてます。(笑)



竹林に入るのにはお金かかるけど、

ここまでは無料です。あくまで時間調整です。(笑)



右には水仙も写ってます。(笑)



花の大きさが3cmほどの冬桜です。



f18まで絞って後景の紅葉が少し写るようにしています。



竹林の入り口です。(笑)



奥鎌倉散策=報国寺 その素晴らしい竹林=IDEA's Gallery 2018-10-31

竹林はこんな感じで素晴らしいのですが



今回はもっと素晴らしいところに伺います。

明日もぜひお楽しみください。(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。