SSブログ

野菜の里 須軽谷 すがるや=子宝菜・わさび菜・ふだん草・のらぼう菜= [お店・買物]

 
2021-03-17 No.5108(So-net 2820+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



あまりに富士山が綺麗で三浦海岸から長者ヶ崎に飛んだ!

3月14日(日)

長者ヶ崎でドローンの後は・・・



いつものように須軽谷(すがるや)の野菜です!(笑)

キャベツ¥70(全て税込み)



アッコさんにキャベツ、ダイコン、ネギを買ってきてと言われ

その他、気に入った野菜があったら買うようにたのまれました。

ダイコン¥90



開店は9時で、このとき11時前なのに、

タマネギはすでになく、奥のネギも残り少ないです。

なんとか、キャベツ、ダイコン、ネギを買いました。

ネギ2本¥70



さあ、キャベツ、ダイコン、ネギ以外に何を買うかな

まずはわさび菜



わさび菜¥100



のらぼう菜ってなんだろ?


のらぼう菜とは

◆アブラナ科アブラナ属 西洋アブラナの一種

のらぼう菜は東京都西部から埼玉県飯能市周辺で古くから栽培されてきたアブラナの一種で、同じく北関東を中心に作られれ来た「かき菜」が在来種系であるのに対し、こちらはセイヨウアブラナの系統とされています。
のらぼう菜/野良坊菜<なばな類:旬の野菜百科

アブラナ科っていっぱい種類があるのですね。

ちなみに

ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、ケール、白菜、ルッコラ

ダイコン、わさび、クレソンなどほとんどアブラナ科アブラナ属です。



のらぼう菜¥100



ふだん草¥130


うまい菜(ふだん草)とは

◆アカザ科フダンソウ属

うまい菜は「タキイ種苗」や「トウホク」が販売しているフダンソウの名称です。京都ではこの品種を栽培し、葉柄を掻き採るように収穫したものが出回ります。この品種自体は、こうした収穫スタイル以外にも、比較的若いうちに「小松菜」などのように株ごと収穫することも出来ます。

◆うまい菜の特徴

うまい菜/フダンソウ
うまい菜は柄の部分が白く厚みがあり、葉は長楕円形でこちらもしっかりとした厚みがあります。成長にあわせ、下部の若い葉を掻き採るように収穫することで長く収穫することも出来きますが、若い株を株ごと収穫することも出来ます。味自体にはクセや苦味などはなく、青菜として色々な料理に使えます。同じフダンソウの仲間である「スイスチャード」と同じですね。

◆ほぼ通年栽培でき、収穫されています

暑さにも強く、ほぼ一年を通して栽培収穫ができ、青菜類が不足する夏にも収穫できるため、ほうれんそうの代用として利用されてきました。また京都では、秋蒔きで年明けに収穫された肉厚なものが出回ります。
うまい菜(ふだん草):旬の野菜百科

知らない野菜がいっぱいあります。



子宝菜?! これも初めて見ます。

子宝菜¥120



カリフラワー¥170

珍しい色なので、これも買ってみます。

IMG_8494.JPG

買ってきた野菜全部で11点

合計¥1250(税込み)

安い!(笑)



12:11

長者ヶ崎から帰ってきてやっとランチです。

いま弱発砲のスパークリングにはまってます。

この日、一人でこのワインを空けてしまった。(笑)



13:17

アッコさんはさっそく紫色のカリフラワーをゆでました。



カレー味のピクルスにしたようです。

少し黄色みがかってます。



普通のピクルス。

紫色がピンクになってますが、いまもっと真っ赤です。

カレー味のピクルスの方がピリッとして美味しいかも!(笑)



ダイコンの葉っぱとジャコのふりかけ。



ネギとナスの南蛮漬け。



わさび菜のおひたし。わさび醤油に絡めて。

苦みは弱く、柔らかく、美味しい!



ふだん草と油揚げの煮物。

ふだん草も菜っ葉の香りと自然味が美味しいです!



そして、いよいよ子宝菜です。


葉の部分はピリっとした辛味があり、若い葉は生のままレタスのようにサラダなどで食べることが出来ます。芽の部分はコリコリした食感が楽しめます。春を思わせる蕾の形、火のとおりが早く調理し易いこと、 火を通すと色が鮮やかな緑色に変わるのが特徴です。
子持ち高菜/祝蕾/四川児菜/子宝菜:旬の野菜百科

葉の部分はピリっとした辛味があり、と書いてあるけど

そんなにピリっとした辛味はないです。



アッコさん、まずは子宝菜のペペロンチーノにしました。

子宝菜は柔らかく、くせもなく、あわせやすい野菜です。

美味しい!(笑)



2日目は子宝菜と豚肉炒めもの。

野菜炒めにも子宝菜はぴったりです!



蒸し鶏とわさび菜とルッコラのカルパッチョ風。

わさび菜もサラダなどに使えます。



子宝菜ですが、

さてどうなるのかな?(笑)



天ぷらでした。

アッコさんは天つゆを用意しましたが



僕は塩でいただきました。

塩の方が子宝菜と衣のおいしさが引き立つと思います。

子宝菜は野菜臭も少なく、子供さんにも喜ばれると思います。



2週間くらいしたら、またドローンと

野菜を買いに須軽谷に行きたいです!(笑)






nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

あまりに富士山が綺麗で三浦海岸から長者ヶ崎に飛んだ! [ドローン]

 
2021-03-16 No.5107(So-net 2819+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002

IMG_8494.JPG

3月14日(日) 9:05

どうです!

この富士山!(笑)



じつはこの日、三浦海岸に行ってドローンを飛ばした後



三浦海岸 海鮮 = 日曜日は朝10時に入るべし!そして大満足!= 2018-05-22

海鮮で寿司を食べて帰ってこようと思ってたのです。

ところが!



ベイブリッジを渡るときの富士山の綺麗なこと!

前日の台風のような大雨で富士山が冠雪したのと
大雨で大気の塵がきれいに流されたのでしょうね。

ランドマークタワーなどの高層ビルと富士山のすばらしさ!
今回お見せするどの写真より素晴らしかったのです。(笑)



そこで、急きょ走ってる最中に行き先を変えて

三浦海岸から長者ヶ崎に来ました。

どの写真も大きくして見れます。



三浦海岸では富士山が見えないからです。



春霞で3月にはかすんしまい

こんなに綺麗な富士山は見えなくなるのです。



これが綺麗な富士山の、今年の見納めかも知れません。



と言うことで

さっそくドローンを飛ばします。



いざ!(笑)



どうも、波打ち際が濁ってます。



前日の大雨のせいかも知れません。



あとは Mavic Air 2 のレンズとセンサーの解像度では

富士山がいまいち鮮明に写せないのです。



それでも、このように近景はばっちりです!



そして、順光になると写りも良くなります。



これは何でしょう?!



カヌーでした。

パドルボートやウィンドサーフィンなどレンタルもあるみたい。

ラ・セーラ葉山(逗子-湘南:スタンドアップパドル-体験-スクール)



やっぱり波打ち際が濁ってます。



でも、雲がもっかり浮いて

海の碧も素晴らしいです!



じつはこの日、東京は強風だったのですが

三浦半島はこのように微風でした。

帰りも三溪園あたりから強風で、スピード落として帰ってきました。



それに反して三浦海岸は穏やかな海で

素晴らしドローン日和でした。(笑)



はやくコロナが収束して、電車で来て

バスにのって長者ヶ崎でランチしたいです。(笑)



動画もぜひ、大画面でご覧ください。(笑)

そして、明日は須軽谷(すがるや)の野菜です!








nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

八ッ山橋 = 国道と八ッ山通りとJRと京急が交差する素晴らしい交差点 = [旅行・探訪]

 
2021-03-13 No.5106(So-net 2818+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



品川今昔 = 寺田倉庫と品川路地裏散策 =

品川の路地裏散策から



やっと八ッ山橋に出てきました。



今回の散策の最後の目的地です。



八ッ山橋は国道と八ッ山通りとJRと京急が

四重に交差した素晴らしい交差点なのです。



御殿山散策=伊藤博文旧邸・原美術館=IDEA's Gallery 2019-06-05

御殿山の散策でも、目の前の八ッ山橋を

じっくり撮影したことがなかったのです。



目の前に開東閣(WEB SITE)の森と

左に御殿山タワーが見えます。



なかなか歴史を感じさせる親柱(おやばしら)です。


東海道とJR東海道線を立体交差させるために、明治5年(1872)に架けられた橋。大正2年(1913)、昭和5年(1930)、昭和60年(1985)に架け替えられ、現在の萌黄色の橋は4代目となります。
日本の映画史に残る名作『ゴジラ』で、ゴジラが上陸の第一歩を印したのは、この八ッ山陸橋でした。
八ッ山は武蔵台地の突端の丘陵で、地名は海岸に突き出た岬が八つあったことに由来します。
八ツ山橋 しながわ観光協会




親柱が立つこの三角地帯がなんとも素晴らしい!



さて、ここからが鉄ちゃんモードです。



僕は鉄ちゃんではないので

どうも鉄道の写真に自信がない。



中井精也のてつたび! - NHK

鉄道写真家の写真を見ると列車を小さく画面に隅に収める。

それがピンと来ないのです。

どうも、鉄道写真にはある決まり事があるみたいなのです。

IMG_8494.JPG

なので、こういうアップの写真しかないのです。

(前の写真から拡大して見れます)



なので、JRを眺めるこちら側の写真はこれ1枚だけです。

ちなみに、列車はすべて連射で1カット20数枚写して
その中から1枚だけ選んでます。

これが苦労だった。(笑)



この踏切が素晴らしいですよね。(笑)



来ました!(笑)

列車を写す場所として素晴らしいと思うのですが・・・



列車を写す鉄ちゃんらしき人がいないのです。

北品川のホームにはいました。なぜだろう?

IMG_8494.JPG

こんなアップの写真が撮れる八ッ山橋!

素晴らしいと思うんだけど。(笑)



いよいよJRをまたぐ京急の写真を狙います。



これが難しいんだな~(笑)



京急と下を行くJRの先頭車両の両方が撮れない!



これは京急ではなく京成電車です。

京急には京成と都営線が相互乗り入れしてるのです。



この写真はどう?

どうも鉄道写真は分からないし、難しいです。



終わって帰ろうとすると・・・



お子さんに列車を見せてあがてる親子さんです。

この場所はぜったいに良いよね!(笑)



と言うことで

パン旅と品川今昔と八ッ山橋でした~(笑)

写真は帰ってからのお楽しみ。各種エールビールとお弁当。

早く車窓を見ながらお弁当ひろげて、ビールを飲みたいです~(涙笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

品川今昔 = 寺田倉庫と品川路地裏散策 = [旅行・探訪]

 
2021-03-12 No.5105(So-net 2817+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



パン旅。breadworks = パン屋さんは早起きなのだ~=

3月7日(日)

美味しいパンをいただいて



運河沿いの街を散策しながら

品川駅を目指します。



この一帯は寺田倉庫が所有する倉庫群だったのですが

この倉庫もカフェになってます。



ここも!



ここも!



振り返ると・・・

寺田倉庫の方でしょうか?(笑)



カフェだけでなく

街がアートなのです。



表側は東横INNのホテルなのですが

その裏の壁面がアートしてます。

そればかりか



景観の良くない生コンの工場を囲って

壁面もアートしてます。



生コンの工場のクレーンが見えてます。



この通りのことをボンドストリートと呼ぶようです。

なんでだ?!

調べたけれど、よく分かりません。(笑)

寺田倉庫 Warehouse TERRADA



ボンドストリートを後にして

運河から品川駅を目指します。



左にも寺田倉庫の建物です。



なんと、こんなところに

スタインウェイのショールームがありました。ちょっと不便じゃない?

と思っていま調べたら、今年2021年1月に北青山に移転してた。

スタインウェイ&サンズ東京 - Steinway & Sons



運河ってやっぱり良いよね。(笑)



高層ビルが建ち並び

アートな街に変身してます。



と言うことで



天王洲キャナルイーストを後にします。



さて、これはなんでしょ?!



テレビ東京の天王洲スタジオです。

昔は東京12チャンネルってバカにしてたけど
キー局の中でも、フジ、テレ朝、日テレ、TBSについで最下位ですが

僕が見てる番組はどれも、テレ東のような気がします。
と言うか、以前はキー局にも入らない東京地方局だったのに

よくぞ、ここまで頑張ったものだと思ってるんです。



さて、品川駅に向かってると

いま東京のどこにでもある町並みが現れます。



お寿司屋さんだ!

もうやってないようですが、なぜここに寿司屋があるのか?

このあと分かります。



東京ではよく見かける街の風景ですが

高層ビル群を見た後だと、何か違和感さえあります。



昔ながらの東京の風景です。



都営アパート

そろそろ立て替えがすすんでます。



これも東京の風景かと思ったのですが・・・



こんなところに風変わりな居酒屋がある!



そうか!

釣り船、屋台船がここから出るんだ?!

IMG_8494.JPG

この地域の一見すると衰退した感じからすると

釣り船、屋台船が流行ってないのでしょうか?



ここもお寿司屋さんで、先に見たお寿司屋も

釣り船などの新鮮なネタで寿司にしてたのでしょう。



釣り船、屋台船?

この運河はお台場など東京湾に出るので、その観光船かな?



天気が悪いせいか、もの悲しく見えます。



映画やテレビのロケに使いそうな

鄙びた町並みでした。



品川路地裏散策が続きます。

正面に品川プリンスが見えます。



八ッ山橋の踏切なのですが

すぐには行かず・・・



路地裏散策を続けます。

あの通りは・・・



旧東海道です。



こちらが品川方面。



おやっ!

旧街道の裏にもう1本通りがある!?



こんな路地にも飲み屋がある!



うわっ!

京急だ!って思って写したけれど

このあと、簡単に電車が見れるのです!(笑)



旧東海道に戻ってきました。

ゲストハウスです。

またバックパックで旅行したいです!



九份そして台北ステイ-台湾旅行-:IDEA's Gallery 2016-02-17

いつになったら旅行できるんだろ?!(涙笑)



看板が面白くてパチリ!(笑)



京急の線路と細い家!

散髪しながら京急が通るのを体験したい!(笑)



ピンぼけだけど、

それがスピード感になってない?(笑)



北品川のホーム。

鉄っちゃんが写ってる。彼らもカメラ構える僕を見てた。(笑)

右の路地から八ッ山橋を目指します。



と言うことで

八ッ山橋は明日のこころだ~(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あれから10年 = 防災グッズはこれが必須!= [東日本大震災]

 
2021-03-11 No.5104(So-net 2816+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002





[ 2257] ボランティア1日目 2011年05月05日(木)

あれから10年。

10年一昔と言いますが、いろんな事がありました。



旅の続き:IDEA's Gallery 2011-08-18

みんな何をして

この10年を迎えるんだろ?



ところで、

皆さんは防災の備えは整っていますか?

うちでは、まず飲料水はごらんのように

ペットボトルの飲料水を毎年入れ替えて、備えています。



イワタニ アウトドアこんろ タフまる & 焼肉プレート:IDEA's Gallery 2020-06-08

そして、家庭にはたいていカセットコンロがあると思うので

水と火さえあれば大丈夫?!とお思いでしょうが

一番肝心なものを忘れてませんか?!

P3109640.JPG

一番大事な物はトイレです!


簡易トイレ 防災トイレ 凝集剤 手袋付き 10年保存 50回分 便器カバー付き

いままで我が家でも、一軒家なので庭に穴を掘って

周囲をテントで囲えばいいかと思ってたのです。

でも、やはり後始末が大変です。

そこで、この簡易トイレを買いました。

そればかりか

マンションの方はこれが必須です。

大きな地震の後は地下の配水管が破損して

トイレを使えなくなる事が十分考えられるからです。

人は1日や2日は食べなくても生きていけます。

しかし、トイレがないだけで1日で病気になります!


僕は泌尿器の病気を患ってるので、

なおさらトイレの重要性を感じるのです。



あれ?!いま見たら¥3970です。

2021/02/03に¥3,280 で買ってます。

他にも同じような商品があります。

ぜひ、お考え下さい。(笑)








nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

パン旅。breadworks = パン屋さんは早起きなのだ~= [食べ・飲み]

 
2021-03-10 No.5103(So-net 2815+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002


Ev1EzE3VIAA3ErB.jpg


穂の香 自由が丘店 (pain fermier) - 九品仏-パン [食べログ]

パティスリー・パリセヴェイユ patisserie Paris S'eveille - [食べログ]

「自由が丘 オトナ女子のごほうびクロワッサン」 - パン旅。 - NHK

不定期な放送なので、見逃しやすいのですが

また「パン旅。」が放送されてます。

パンはやっぱり好きです!(笑)



3月7日(日) 8:01

と言うことで、パン屋さんに来たのです。(笑)

品川駅から歩いても15分もかかりません。



晴れていたら、

運河沿いを歩くだけでも気持ちいいです。



♪ もうすぐ春~ですね~(笑)



この橋を渡るのも素敵です。



運河沿いの散歩道は最高!(笑)



8:07

トウチャコー!



T.Y.HARBOR の手前がパン屋さんです。

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー)- アメリカ料理 [食べログ] 3.65



ここがパン屋さんです。

breadworks 天王洲 - 天王洲アイル-パン [食べログ] 3.61



朝8時からやってます!

テークアウトとイートイン。



日曜日の朝8時なのに

すでにお客さまが来店されてます。



ブレックファースト・デートかな?(笑)



コロナ禍なので、来店が早いのかな?



朝からケーキも食べれます。(笑)



さて、何を買うかな~(笑)



値段が分かるように拡大して見れます。



開店そうそうなので、

全種類は焼き上がってないのでしょうね。



パンの良い香りがしてます。



ほんと。どれにするか迷う。(笑)



さあ、会計です。



来る前まではビール飲もうと思ってたけど・・・



コーヒーにしました。(笑)



この日は寒くて

運河沿いの席は僕だけです。(笑)



オニオングラタンのクロワッサン¥320(税込み)

ビアリークランベリー¥190(税込み)



真上から撮る写真を忘れてます。(笑)



いかに?!



もちろん!

美味しかったです~(笑)



おやっ?!



こうして運河を眺めてると・・・



お客さまです!?(笑)



ヒヨドリです。

いつもはメジロを追い回す憎っくきやつですが・・・



パンを少しあげました。(笑)



運河を眺めながらのパン屋さん。

いかがでしたか?



明日も品川の今昔をお見せしたいと思います。

それは明日のこころだ~(笑)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いまの品川 = と殺場周辺に林立する高層ビルとマンション = [旅行・探訪]

 
2021-03-09 No.5102(So-net 2814+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



3月7日(日) 7:26

久しぶりの駅の写真です。

なんと、電車に乗るのは11月7日から4ヶ月ぶりです。



狙い通りに人もまばらです。



電車の中もソーシャルディスタンス!(笑)



日曜日の7時半という時間のせいか

コロナ対策で人出が少ないのか??



品川の新幹線の入口です。



伊豆の国パノラマパーク=天空のビール=:IDEA's Gallery 2020-03-03

この時が新幹線に乗った最後です。

もう1年以上新幹線に乗ってない!



新幹線に乗りたい~(笑)

今年の末にはコロナが収束するといいですね。



品川の東口の景観です。



立派なビルが林立してます。



おやっ!タモリが喜ぶ道の曲がり方です。

暗渠かな? 運河の名残かも知れません。

左の煉瓦塀はここから食品市場が広がります。



子供のころに見た絵本

たしか「小さな家」だったかな。それを思い出します。



運河に出るのはここを右に曲がります。

それにしても



ホルモン屋さんが気になるな~(笑)

点数高くないけど、ぜったいに美味しいはずです。なぜか?!

品川ホルモン - 品川-居酒屋 [食べログ] 3.08



食肉市場の入口です。



20年くらい前までここら辺いったいが広大な屠殺場で

外からも見れたのですが、いまは建物も遮断され臭いもしません。

だから近所のホルモン屋さんが美味しいはずだと思うのです。(笑)

芝浦と場・食肉市場の歩み|東京都中央卸売市場



高い建物!地上30階の分譲賃貸マンションです。

フィットネスジムとか、スカイラウンジあるんだって!

品川タワーフェイス|高級賃貸のプロパティバンク



運河が見えたから通り抜け出来るかな?



抜けられた!

海岸通り(都道316)を行くより、こっちでしょう!(笑)



タワーマンションにしても

この運河にしても、いまの品川の姿です。



天気が悪いから、ドローン飛ばしに三浦に行かないで

都内のこのあたりを散策しています。



曇ってるから、水の写りも良くないです。(笑)



暖かくなったら、水辺は素敵でしょうね。(笑)



楽水橋を渡ります。



目的の T.Y.HARBOR が見えてきました。

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー)- アメリカ料理 [食べログ] 3.65



本当は T.Y.HARBOR の営業は11時半からなので

8時開店の隣のパン屋さんに来たのです。

breadworks 天王洲 - 天王洲アイル-パン [食べログ] 3.61



breadworks 天王洲 = 水辺でブランチ 至福のひととき = 2019-07-18

2年前も雨の日に来てます。

晴れた日に来て、青空に映えた運河の写真は撮れないみたいです。(泣笑)

IMG_8494.JPG

と言うことで、

breadworks 天王洲 は明日のこころだ~(笑)










nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ピアッティ パスタマシン = 生パスタのレシピはこれだ!= [料理・お酒]

 
2021-03-08 No.5101(So-net 2813+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



2002年10月20日

パスタマシンはずっと使ってたのですが

いまウェインにあげて手元になかったのです。



満天☆青空レストラン 3月6日#593 前橋市 生パスタ|日本テレビ

ところが、先日の満天レストランの生パスタの放送を見て

がぜん生パスタを作りたくなり、

また、コロナで外出がままならず

家でパスタ作りもしたくなったのです。(笑)


パール金属 ピアッティー パスタメーカー C-119

と言うことで、同じものをAmazonしました。(笑)

そこで、生パスタのレシピを探すといろいろ出てきますが

やはり、自分のレシピが一番自分にあってます。


うどん&生パスタ.jpg
04050302.jpg
04050303.jpg
04050304.jpg
04050305.jpg

うどん=中力粉500g、ぬるま湯230cc、塩30g(3~4人前)

1)ぬるま湯に塩を入れて塩水を作ります。
  粉500に対して塩30は多い方ですが、これを推奨します。
2)小麦粉に塩水を加えてこねます。
  うどんもパスタも水加減が肝心で、耳たぶより固めにします。
3)弾力のある玉になったら(写真1)足踏みして寝かせます。
  この後、うどんもパスタマシーンで切って茹でるだけです。

パスタ=中力粉500g、玉子4個、オリーブオイル、塩少量(3~4人前)

1)玉にするまでは基本はうどんと同じです。
  写真2で見るように粉の方が多く見えますが、これでまとまります。

うどんは塩の分量に注意が必要で計量して入れます。
あとは、水加減で、硬さが打つときの最大のポイントです。

固すぎた場合は水を加えます。逆に柔らかすぎた場合は粉を加え調整します。
写真4のように、足踏みには分厚いビニールの袋を使います。
[ 575] うどん & 生パスタ 2004年05月04日 (火)

さあ!

中力粉を今日買ってこよっ!(笑)






nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソロキャンプもどき = どこに行っても塩ラーメン!= [キャンプ]

 
2021-03-03 No.5100(So-net 2812+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



Audio Technica ステレオマイクロホン=野鳥を録音しに公園へ=

マイクロフォンの試し録音はうまく行ったのですが

もう一つの企み



ソロキャンプもどきをしようと思ってた場所に先客がいて

マイクロフォンの録音だけして帰ってきたのです。



2月28日(日) 11:48

この日の荷物の全てです。(笑)



カメラ、三脚、ヘッドフォン(録音中の音をモニターする)



スノーピークのシステムボトルの中
冷凍庫で凍らせ蓋に、350mmのビール缶をそのまま入ってます。



モンベルのアルパインクッカーに



スノーピークのギガパワーバーナー



そしてキャプテンスタッグの16cmのミニフライパンは

ユニクロのウルトラダウンが入ってた袋に入ってます。



公園で出来なかった、ソロキャンプもどき

我が家でやります!(笑)



ユニフレームの16cmのミニロースターも

ユニクロの袋に入ってましたが、今回は使いません。



まずはコンビニで買ったチョリソーを

ミニフライパンで温めます!



これぞソロキャンプ気分!

うんまいっ!(笑)



次は塩ラーメン



秘境雨崎:IDEA's Gallery 2015-07-02




三宅島ドローン合宿 = 伊豆岬から供養塔 = 2017-08-18

どこに行っても塩ラーメン!(笑)







3分待つのだ!(笑)



スープの素を入れて・・・

IMG_8494.JPG

うんまいっ!(笑)




三宅島 薬師堂から伊豆岬まで:IDEA's Gallery 2016-05-13

写真を見てたら" もどき " じゃなくて

本当に三宅島に行きたくなった~(涙)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Audio Technica ステレオマイクロホン AT9946CM = 野鳥を録音しに公園へ!= [写真・動画]

 
2021-03-01 No.5099(So-net 2811+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



この動画に気をよくして、外付けのマイクロフォンを買いました。

この動画はOLYMPUS E-M1 Mark III の内蔵マイクで録画してます。


Audio Technica ステレオマイクロホン AT9946CM ¥9527

内蔵マイクと集音マイクの違いや

もっと良い音を録音してみたくなったのです。

IMG_8494.JPG

Amazonは注文した翌日に配送してくれました!(笑)



中央のグレーのものは

風などの雑音低減に効果を発揮するウインドマフです。



ホットシュー(外付けフラッシュを付ける台)に装着し
マイク端子に3.5mmミニプラグを差し込むだけです。

なお、マイクロフォンの電源はカメラから供給するので
プラグインパワーでないビデオカメラには使えません。



ホットシューの上はショックマウントになっていて

動かせばぐらぐらします。これにより

レンズの作動音やカメラの操作音を低減させます。



自分の側から見た感じ。(笑)



中央に狙った音を収音できる超指向特性マイクロフォン1つと

手前に単一指向性のマイク2つ、計3つでステレオ録音になってます。



演奏会などの室内録音では必要ないと思うのですが

野外録音ではウインドマフはかぶせたままになると思います。



ところが、このウインドマフは毛が抜けてどうしようもない。

発売が2013年なのに、改善されないのですね。



と言うことで、まずはこんな実験をしました。

10mほど離れれた位置にタブレットを置き、
その音楽を録音してみました。

OLYMPUS E-M1 Mark III の動画の録音レートには2つあって
24bit / 96kHz と 16bit / 48kHz とあります。

24bit / 96kHz はハイレゾと呼ばれる高音質の音声フォーマットで
もう一つが、通常の音声フォーマットです。

音声フォーマットの違いと、動画編集ソフトによるノイズ除去した場合
それぞれどう違うのか、聞き分けたかったのですが・・・

どうもよく分からないのです。録音の世界は相当難しいです。
録音技師が独立して存在してる意味が分かりました。



2月28日(日) 10:52

と言うことで、カメラに外付けマイクを付けて外に出てきました。



ここは最初の公園です。

いつもウォーキングしてた公園ですが、初めて中に入りました。



ここで最初の録音をしました。

あとでご覧にいれます。



季節は着実に春にむかってます。

じつは、鳥たちもそうなのです。



本門寺公園にトウチャコー!

ここでしっかりと野鳥を録音しようと思って来たのです。

ところが!

ここでも、録音したのでお聴かせしますが

子供たち大きな声のせいか、野鳥の声は聞こえてこないのです。



しかし、僕にはもう一つの目的がありました。



このかまどのある場所で、

ソロキャンプもどきをしようと思ってたのです。



ところが先客もあり、

かまど以外での火の使用を禁止しますの看板に諦めました。



これがOLYMPUS E-M1 MarkIII の内臓マイクと
Audio Technica AT9946CM との比較です。

カメラ側の設定は
内蔵マイクレベル=0
外付けマイクレベル=
入力リミッター=ON
風切り音低減=標準
音声レート=[48kHz / 16bit] 標準フォーマット

外付けマイクのレベルを上げたのは、
内蔵マイクとのレベルを合わせるためで、それ以外は標準設定です。

AT9946CM の設定は
ローカットスイッチ=OFF

ローカットスイッチ(ノイズなどの低減)も
まずは標準で録画してみようと思ったからです。

録音して感じたのは、特別に風などが強くなければ
ローカットスイッチ=OFFでいいような気がします。

さて、問題のそれぞれの録音シーンです。

まず最初の場面のカリカリいうのは子供の自転車が砂利を走ってる音で
ずいぶん手前の音を拾ってますが、AT9946CM は前方を集音しています。

2番目のシーンでも、手前の男の子たちの声がよく入ってますが
AT9946CM は前方を集音してつつ、周囲の音も拾ってます。

公園での最後のシーンで男の子たちがヤッホーと言ってます。
距離からすると30mくらい離れてますが、見事の集音しました。

そして、最後は野鳥の声です。

聞こえたのはシジュウカラでしょうか。
でも、鳥の姿はどこにいるかまったく見当も付きません。

バードウォッチングの難しさを体感しました。
鳥の声が聞こえても姿を発見するのは一朝一夕には出来ないのです。

そして、もう一つ!



いま我が家でも鳥さんが来るのが減ったのです。

餌やりは野鳥の餌が乏しくなる冬の間だけと決めてたのですが
その前に木々が春めいた途端に鳥さんの来るのが減ったのです。

これが自然なのですね。
でも、せっかくマイクロフォンを買ったので

もう少しチャレンジしてみます!(笑)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。