SSブログ

くうちゃんは = べたーっと寝ちゃうのです (笑)= [写真・動画]

 
2021-06-02 No.5160(So-net 2872+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



くうちゃん 生後5週間 = おてんば娘になりました!=:IDEA's Gallery

親ばかですいません。

今日もくうちゃんの写真です!(笑)



いや!

くうちゃんの写真だけ です。(笑)



膝でもどこでも

べたーっと寝ちゃうのです。[猫]



膝の上で寝て、

腕に沿わして寝る。[猫]



もう超可愛い~(笑)



肉球も黒いです。[猫]

IMG_8494.JPG

次回のブログは

6月5日(土)の予定です。(笑)[猫]



最後にもう一度

くうちゃんの動画をどうぞ!(笑)







nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大山千枚田は素晴らしいところ!= Mavic Air 2 = [写真・動画]

 
2021-05-26 No.5154(So-net 2866+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



5月23日(日) 6:15

この日は早朝から天気が悪かったので

いつもより遅い出発です。



しかし千葉の山に入ると天気が良くなってきました!(笑)



このあたりから棚田がいっぱいあります。



田植えも終わってます。

どんな風景になっているか楽しみです~(笑)





7:30 トウチャコー!



3年ぶりに来ました!



さあ、今年の大山千枚田は

どんな景色を見せてくれるのでしょう?!

IMG_8494.JPG

素晴らしい!

やった~(笑)





千葉インスタ映え3選=空撮ならではの大山千枚田=IDEA's Gallery 2018-05-08

3年前と同じようなアングルですが

この日は時間が6時20分で、光がまったく違うのです。



さっそくドローンで撮影します。





千葉インスタ映え3選=空撮ならではの大山千枚田=IDEA's Gallery 2018-05-08

3年前は6時20分と7時40分では

これほど光が違うのですね。

そして、田植え前で水が入ってない田もあります。





千葉インスタ映え3選=空撮ならではの大山千枚田=IDEA's Gallery 2018-05-08

3年前は太陽が昇った直後が

光り輝く棚田が写せると思って、早朝に行ったのです。



田植えはすんでるのに苗がまだ小さくて

上空から見ると植わってないみたいです。(笑)



しかし綺麗だ~(笑)



似たようなアングルの写真と比べると・・・



千葉インスタ映え3選=空撮ならではの大山千枚田=IDEA's Gallery 2018-05-08

3年前は早朝でやはり暗いです。(笑)



光りがあふれてるってこんなに違うんだ!(笑)

IMG_8494.JPG





一回目のフライトが終わりました。



少し移動します。



山も雲も素晴らしい!(笑)



棚田の上にある「棚田カフェごんべい」

営業は11時からみたいです。

古民家レストラン 棚田カフェ ごんべい - [食べログ]



カフェごんべいから撮影しました。



この風景を見ながら、お茶やおにぎりが食べられる!



さっきは、ここからドローン撮影してました。



大山千枚田は素晴らしいところです!



明日は2回目のドローン撮影と動画をお見せします。

YouTube動画はあしたのこころだ~(笑)







nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

富浦 法華崎遊歩道 = YouTubeはいいかも? = [写真・動画]

 
2021-05-11 No.5145(So-net 2857+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



5月4日(火) 5:32

夜明け前に東京を出て、アクアラインで日の出を見て

トウチャコー!



富浦紀行 = 法華崎遊歩道の夕陽 =:IDEA's Gallery 2020-11-04

来よう来ようと思ってましたが

半年も経ってしまいました。



まだ太陽が昇りきってないので

薄暗くて暗い海です。





南無谷海水浴場(なむやかいすいよくじょう)房総タウン.com



5:52

やっと太陽が山から顔を出してきました!



キスを狙ってるそうです。



この時間の海岸には

この二人だけが釣りをしていました。



やはり5月です。

富士山はかすんでます。



6:15

と言うことで、法華崎遊歩道を撮影します!





燈明堂= 5回目のドローン墜落 =IDEA's Gallery 2021-04-27

墜落しても異常なかったようです!(笑)



見えているのは南無谷崎です。

北は南無谷海岸から

南は大房岬までを富浦海岸と言っていいと思います。



海岸に面した通りに

新しい別荘が建ち並んでいます。



右端に見える岩が法華崎遊歩道です。



日が差せばこのようにコバルトブルーになるので

夏場の太陽いっぱいの時にまた撮影したいです。



7:00

1回目のフライト終わって、ゆったりまったり。



右にうっすら見えるのが三浦半島南端の城ヶ島です。



はい!

ノンアルコールビールです!(笑)



7:18

2回目のフライト



見えているのは富浦新港と大房岬(たいぶさみさき)



おさかな倶楽部 富浦 = 世界は行きたいトコであふれてる = 2020-09-15

岬の中とドローンで見る風景はこんなにも違います。



左の岩が雀島、

右の小さいのが船虫島と言うみたい。



昼間見るとぱっとしないです。

でも、動画はいいかも~(笑)



富士山は相変わらずかすんでます。



明日は情熱ペンションと「恋はDeepに」のお話です。

恋はDeepには明日のこころだ~(笑)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Audio Technica ステレオマイクロホン AT9946CM = 野鳥を録音しに公園へ!= [写真・動画]

 
2021-03-01 No.5099(So-net 2811+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



この動画に気をよくして、外付けのマイクロフォンを買いました。

この動画はOLYMPUS E-M1 Mark III の内蔵マイクで録画してます。


Audio Technica ステレオマイクロホン AT9946CM ¥9527

内蔵マイクと集音マイクの違いや

もっと良い音を録音してみたくなったのです。

IMG_8494.JPG

Amazonは注文した翌日に配送してくれました!(笑)



中央のグレーのものは

風などの雑音低減に効果を発揮するウインドマフです。



ホットシュー(外付けフラッシュを付ける台)に装着し
マイク端子に3.5mmミニプラグを差し込むだけです。

なお、マイクロフォンの電源はカメラから供給するので
プラグインパワーでないビデオカメラには使えません。



ホットシューの上はショックマウントになっていて

動かせばぐらぐらします。これにより

レンズの作動音やカメラの操作音を低減させます。



自分の側から見た感じ。(笑)



中央に狙った音を収音できる超指向特性マイクロフォン1つと

手前に単一指向性のマイク2つ、計3つでステレオ録音になってます。



演奏会などの室内録音では必要ないと思うのですが

野外録音ではウインドマフはかぶせたままになると思います。



ところが、このウインドマフは毛が抜けてどうしようもない。

発売が2013年なのに、改善されないのですね。



と言うことで、まずはこんな実験をしました。

10mほど離れれた位置にタブレットを置き、
その音楽を録音してみました。

OLYMPUS E-M1 Mark III の動画の録音レートには2つあって
24bit / 96kHz と 16bit / 48kHz とあります。

24bit / 96kHz はハイレゾと呼ばれる高音質の音声フォーマットで
もう一つが、通常の音声フォーマットです。

音声フォーマットの違いと、動画編集ソフトによるノイズ除去した場合
それぞれどう違うのか、聞き分けたかったのですが・・・

どうもよく分からないのです。録音の世界は相当難しいです。
録音技師が独立して存在してる意味が分かりました。



2月28日(日) 10:52

と言うことで、カメラに外付けマイクを付けて外に出てきました。



ここは最初の公園です。

いつもウォーキングしてた公園ですが、初めて中に入りました。



ここで最初の録音をしました。

あとでご覧にいれます。



季節は着実に春にむかってます。

じつは、鳥たちもそうなのです。



本門寺公園にトウチャコー!

ここでしっかりと野鳥を録音しようと思って来たのです。

ところが!

ここでも、録音したのでお聴かせしますが

子供たち大きな声のせいか、野鳥の声は聞こえてこないのです。



しかし、僕にはもう一つの目的がありました。



このかまどのある場所で、

ソロキャンプもどきをしようと思ってたのです。



ところが先客もあり、

かまど以外での火の使用を禁止しますの看板に諦めました。



これがOLYMPUS E-M1 MarkIII の内臓マイクと
Audio Technica AT9946CM との比較です。

カメラ側の設定は
内蔵マイクレベル=0
外付けマイクレベル=
入力リミッター=ON
風切り音低減=標準
音声レート=[48kHz / 16bit] 標準フォーマット

外付けマイクのレベルを上げたのは、
内蔵マイクとのレベルを合わせるためで、それ以外は標準設定です。

AT9946CM の設定は
ローカットスイッチ=OFF

ローカットスイッチ(ノイズなどの低減)も
まずは標準で録画してみようと思ったからです。

録音して感じたのは、特別に風などが強くなければ
ローカットスイッチ=OFFでいいような気がします。

さて、問題のそれぞれの録音シーンです。

まず最初の場面のカリカリいうのは子供の自転車が砂利を走ってる音で
ずいぶん手前の音を拾ってますが、AT9946CM は前方を集音しています。

2番目のシーンでも、手前の男の子たちの声がよく入ってますが
AT9946CM は前方を集音してつつ、周囲の音も拾ってます。

公園での最後のシーンで男の子たちがヤッホーと言ってます。
距離からすると30mくらい離れてますが、見事の集音しました。

そして、最後は野鳥の声です。

聞こえたのはシジュウカラでしょうか。
でも、鳥の姿はどこにいるかまったく見当も付きません。

バードウォッチングの難しさを体感しました。
鳥の声が聞こえても姿を発見するのは一朝一夕には出来ないのです。

そして、もう一つ!



いま我が家でも鳥さんが来るのが減ったのです。

餌やりは野鳥の餌が乏しくなる冬の間だけと決めてたのですが
その前に木々が春めいた途端に鳥さんの来るのが減ったのです。

これが自然なのですね。
でも、せっかくマイクロフォンを買ったので

もう少しチャレンジしてみます!(笑)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メジロ・シジュウカラ・スズメ = 人の聞き取れない音の世界 = [写真・動画]

 
2021-02-24 No.5095(So-net 2807+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002


IMG_8494.JPG
抗ガン剤の後の不調と夏への扉と窓を外して鳥さんと。:IDEA's Gallery

抗ガン剤の副作用はその時によって症状が違います。

どうも今回は、怠さが一番きてます。

舌もコーティングされてる感じがしますが、まあ大丈夫です。



2003年9月14日

昨日はブログ書いたあと、この写真のウニパスタを作るかと思って

地元のスーパーに行ったらウニが置いてなかったのです。

残念。体調もイマイチだったので、幸いだったかも。(笑)



それから、この動画編集をしてました。
メジロ、シジュウカラの鳴き声が驚くほどよく入ってます。

録画した元の動画はざーっという音が大きく入ってます。

それを動画編集ソフトの音声編集がよく出来ていて
バックグラウンドノイズをほぼ除去してくれるのです。

Wondershare Filmora (フィモーラ) 簡単にプロ並みのクオリティ動画編集

すると、メジロやシジュウカラの
思いもかけない鳴き声が聞こえてきたのです。

毎日彼らを見てましたが、こんな風に鳴いてるんだと
再発見しました。

ぜひ、ご覧になってください!(笑)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二つの屏風ヶ浦と思い出の犬吠埼灯台 [写真・動画]

 
2021-02-18 No.5091(So-net 2803+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



飯岡刑部岬の屏風ヶ浦=僕の大好きな風景になりました。=:IDEA's Gallery

2月14日(日) 10:50

飯岡刑部岬での屏風ヶ浦の撮影が終わり

もう一つの屏風ヶ浦に向かいます。



この道で車を駐めたのは・・・



風力発電の風車を撮るためでした。(笑)



やっと全容を見ることが出来ました。

大きくして見てみてください。(笑)



11:20 トウチャコー

銚子マリーナ海水浴場 銚子市観光協会



道路標識の「屏風ヶ浦」のままにここに来ました。



屏風ヶ浦が見渡せます!



見渡せるけど、迫力がないのです。



Googleマップで「屏風ヶ浦」で検索すると2つ出てくるのですが

7kmほど全て屏風ヶ浦なのです。当たり前ですね。(笑)



ただし、こちら側の屏風ヶ浦に行くには海浜公園から

歩いて行かなくてはならないようです。



そして、刑部岬の屏風ヶ浦は標高が68mなのに

刑部岬から59m、50m、17mと低くなり

名洗港では10mで徐々に低くなっているのです。

つまり、見るなら刑部岬の屏風ヶ浦なのですが



なぜか、こちらの名洗港海浜公園の方が有名のようで

刑部岬の屏風ヶ浦には人がいなかったのです。



名洗港海浜公園にはハーバーもあるし



公園として整備されてるので、人気なのかも知れません。(笑)



さて、名洗港海浜公園からすぐそばにある

犬岩というところに来ました。





この岩が犬に見えるのですね。(笑)



ここからも風力発電の風車が見える!



ここも立入禁止の立て札があるけど



ここでは犬岩と千騎ケ岩の全貌が分かりません。

ドローンを飛ばして見てみることにしました。



左の堤防から飛ばしてます。



もしかしたら、釣り場として最高なのかも(笑)



犬岩を後にしていよいよ最終目的地

犬吠埼灯台に向かいます。



犬吠埼灯台の途中で、外川の漁港町を通りました。

右に見えるのが外川の集落で、その先に長崎鼻が見えます。

連続テレビ小説アンコール「澪(みお)つくし」 再放送情報 NHK


律子と水橋が駆け落ちの打ち合わせをしていると、河原畑がやってくる。抗議したいという河原畑を外に連れ出す水橋。河原畑は「いいところ」に案内すると言う。

その頃、外川では弥太郎が、水橋と河原畑を見かけたとかをるに話す。不安を感じるかをる。

河原畑は水橋を屏風ヶ浦の崖の上に連れて行く。「律子を返してくれ。刑務所上がりに横取りされてたまるか」という河原畑に、横取りをしたのはそっちだと返す水橋。
これ以上は話しても無駄だ、と言い切る水橋に決闘を申し込む。

2人は激しくもみ合いになる。追いかけてきた律子が「やめて」と叫ぶ。その声に立ち上がった水橋を河原畑がつきとばすと水橋は崖から海に転落してしまう。
【澪つくし】96話のネタバレと感想!水橋と河原畑が決闘ドロドロ展開!

ここで2つの事を書きます。まずは、外川と屏風ヶ浦の位置です。
ドラマでは不安になった"かをる"が外川から屏風ヶ浦に向かうのです。

いま調べると一番近い屏風ヶ浦から外川まで3kmです。
着物姿で急ぎ足にしても、ちょっと遠いし

一番近い屏風ヶ浦の標高は10mくらいで断崖絶壁と言うには
ほど遠いです。(名洗港海浜公園から見た景色)

やっぱり無理があります。これがドラマですね。
でも、これでいいのです。(笑)



そして、この手前の風景を見てもしかしたら

東日本大震災で銚子も甚大な被害を受けて

手前の風景はその復興作業なのかなと思ったのです。



『20110311東日本大震災の爪痕 旭市飯岡の津波被害』銚子(千葉県)の旅行記

震災から10年経って復興事業をしてるとも思えないのですが

それでも、震災を思い出させてくれた風景でした。

外川(とかわ)の細い路地が続く町並みはなかなか良くて

もう一度ゆっくり行ってみたいです。



そして犬吠埼灯台です!


IMG_0969.JPG
茨城・千葉の旅 その8 = プレアデス・M45・昴・アルキオネ = 2018-10-16

2018年10月8日(月) 5:10

僕はこの夜明け前からオシッコが頻尿だったのです。

そして、この後ガンを宣告されたのです。

ステージ4・余命2年について:IDEA's Gallery 2019-01-12



あれから、2年以上経って

来たいと思ってた犬吠埼灯台です。



ここで野宿してた!(笑)



このあとドローンを飛ばします。



ドローンを始めたのは2017年の1月、2月ころなので

犬吠埼に来た時はドローン持ってるのに、飛ばしてません。



あのころはPhantom 4 で大きかったので、

毎回は持ち歩かなかったのだと思います。

IMG_8494.JPG

こうして思い出の地をもう一度

上空から眺められるのは幸せです。(笑)



こうして、写真を何枚も見るより

動画を見た方が早いかも(笑)



最近、動画作りが分かってきた気がします。

20本撮影しても、使うのは1、2本です。

以前はもったいないと思って使ってた動画を

捨てる事が出来るようになったのです。(笑)



明日は築地の抗ガン剤治療の日でブログはお休みです。

明後日は銚子の街のランチを書きたいと思います。(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

飯岡刑部岬の屏風ヶ浦 =僕の大好きな風景になりました。= [写真・動画]

 
2021-02-17 No.5090(So-net 2802+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



千葉県銚子 屏風ヶ浦=ピアノ・レッスンやライアンの娘の風景=:IDEA's Gallery

2月14日(日) 9:52

屏風ヶ浦は想像してた通りの素晴らしい景観です。



そしてこの日

穏やかそうなのですが



波も風も強かったのです。

断崖の上の展望台では風が強くてドローンは無理かと思ってました。



しかし、崖の下は風がありません。



波音だけが大きく聞こえる

素晴らしい風景なのです。



海上に浮かぶ風力発電の風車。

わずかな距離なのに、地球の丸さで根本が見えません。



屏風ヶ浦の下にある遊歩道を行ってみます。



立入禁止?!

理由はドローンの写真で分かりました。



断崖の高さは展望台あたりが一番高くて

68mあります。



ドローンの撮影が楽しみ!!(笑)



この先は海が荒れてて

遊歩道が海水で濡れてます。



ご覧の通りです。

この先を進むのは諦めました。



10:05

上空の風はいかに?!



行ってらっしゃい~

無事に戻れよ~(笑)



空撮の写真は全部で6枚です。

すべてクリックして大きく見れます。



水平線の先に見えるのは長崎鼻です。


長崎鼻(ながさきはな)は千葉県銚子市の最南端にあり、太平洋に突出する岬である。付近一帯は水郷筑波国定公園に含まれる。犬吠埼の南に位置するため、最も早い初日の出を拝むことができる場所でもある。
長崎鼻 (千葉県) - Wikipedia




やはり想像以上に素晴らしい風景です。

僕がピアノ・レッスンやライアンの娘の風景と思うからかしら?(笑)



崖の下を遊歩道が続いてますが・・・



ご覧のように遊歩道が一部崩壊してるのです。

だから立入禁止の看板が立ってたのです。



飯岡刑部岬の屏風ヶ浦の写真はこれまでです。



帰り際に600mmの超望遠で写してみました。

やっぱり風景の根っ子は写ってないと思います。



僕の大好きな風景になりました。

それにしても、人っ子一人いないのです。

遠くにサーファーが1、2名サーフィンしてました。

展望台には人がいたけど、誰も降りてきません。不思議です。





明日はもう一つの屏風ヶ浦と犬吠埼灯台です。



最後に屏風ヶ浦の動画です。

これで3部作になりました。







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JR内房線 竹岡ー金谷 海岸を電車が走る!= 写真は神様の贈り物 = [写真・動画]

 
2021-02-04 No.5081(So-net 2793+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



竹岡から金谷までロケハン=天然温泉 海辺の湯のかじめは買うべし!

1月31日(日) 9:55

いよいよ天然温泉 海辺の湯の駐車場でドローンを飛ばします!

天然温泉 海辺の湯 オフィシャルサイト



右側の駐車場の隅っこに車を駐めて

そのまた隅っこで操縦しています。



まずは南側の金谷方面に向かいます。



別荘のような建物が連なっています。



海岸線の入り組んだ様子といい最高のロケーションです。

この写真を見て、あれ??見覚えがある!

帰ってきて動画を見てから思い出したのです。





東京湾一周なるか?=木更津から浜金谷へ=IDEA's Gallery 2016-08-10

僕は内房線に乗って木更津から浜金谷まで行ったばかりか

海辺の湯やこの建物を車窓から眺めていたのです。

オーマイガッ!(By 出川哲朗)(笑)



そうか?!来ていたんだ!(笑)

それにしても、この大きな建物はなんでしょう?!


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

Googleマップには出てきませんが、ゼンリン地図で分かりました。

でも「Villa Fior di Loto」がなんだか分からない。




Fior Di Loto
イタリア語で「蓮の花」を意味するこの団体はインド・プシュカル地方の貧困家庭の女子に教育を与えるという使命のもと、2003年にイタリア人のMARA SANDRI氏、アメリカ人のGUADALUPE TAPIYA氏、インド人のDEEPU MAHARSHI氏によって
設立されました。
社会的に不利な立場に置かれた人々、たとえば高齢者、未亡人、貧困層の人々に経済的な援助をしています。
フィオールディロト・ジャパン

この団体と関係があるのかないのか??

ドローンの飛行を続けます。(笑)



入り組んだ海岸の先に金谷港が見えています。

フェリーが停泊してるのが小さく見えます。



するとフェリーがちょうど入港してきました!



フェリーって船首から接岸するために

船首が切れてて格好良くないです。(笑)



飛行を続けて戻ります。

北に向かって海辺の湯を通過します。



線路より山側は別荘地帯のようで

造成されて売られているのでしょうか?



海辺の湯を通過します。

ドローンの写真は全て拡大して見れます。



左下に僕が写っています。

太陽の直射をさけて影になってコントローラを見てます。



海遊びもしたくなる!

夏にも来てみたいです!(笑)



ところでこの後

奇跡のようなことが起こったのです!



帰ってきてから、動画を見てみると

なんと!列車が写ってるではありませんか?!

コントローラの画面は小さくて、太陽の下ではよく見えてなかったのです。



ドローンの進行方向と反対から来たので、思っていた構図ではありませんが

それでも、嬉しい!!(笑)

やっぱり写真は神様の贈り物です。(笑)



この後、電波をロスして焦りましたが



無事に制御して、帰還しました。



次回は竹岡マリーナのランチです!

乞うご期待~(笑)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PIXTA で写真が売れた?!= モデル募集!?= [写真・動画]

 
2021-01-27 No.5078(So-net 2790+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002

今日はこの話題です。



フォトグラファーへの道 = PIXTA ピクスタの登録 = 2020-03-17

PIXTA に登録して、写真をアップすること約1年。

いままで1110枚の写真を登録したのですが、さて何枚売れたでしょう?!(笑)

S68756311.JPG

S70545919.JPG

これらを含めて、なんと!

7枚です。あはは(笑)



例えばこの写真もアップしましたが、

販売NGになってしまいました。理由は・・・


こちらの作品は以下の理由で販売NGとなりました。

モデルリリースに不備がある、あるいは適切なモデルリリースの申請がありません。
モデルリリース申請書の内容に不備がある、あるいは被写体の人数分のモデルリリースが適切に申請されていない場合には素材の販売を行うことができません。

正しいモデルリリースをアップロードし直し、再審査申請をお願いいたします。


つまり、東京タワーの下に人物が写ってますが
この人たちに許諾書類を頂かないとならないのです。

え~?!です。拡大して見てみてください。
これでダメなのです。



この写真も販売NGになりました。


こちらの作品は以下の理由で販売NGとなりました。

販売にあたりテーマ/被写体の権利保有者の許可が必要かご確認ください。 販売にあたり、被写体の著作者・所有者・管理者もしくは権利保有者の方の許可が必要かどうかご確認ください。


これは根津神社の写真なのですが

根津神社に許諾を受けないとならないのです。



じつは、こういう人物写真が売れるようなのです。

しかし、この写真もすでにこの方とは会えませんし
写真販売に関する肖像権使用同意書を得るが難しいからです。

モデルリリース・ダウンロード(肖像権使用同意書)



この写真も登録すれば売れると思うけれど
肖像権使用同意書をいまさら得られないので無理です。

しかし、こういう人物写真を撮ってみたいです。
どなたか、モデルになってもらえませんか~(笑)






nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メジロがつがいでリンゴを食べる珍しい写真 [写真・動画]

 
2021-01-23 No.5075(So-net 2787+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



メジロはみかんよりリンゴが好きなのかも?!:IDEA's Gallery

ミカンがなくて、仕方なくリンゴを上げたのですが

どうもメジロはリンゴがすごく好きなようなのです。

IMG_8494.JPG

それどころか!

つがいでリンゴを食べた のです!



じつは! これは

珍しい写真です。



メジロはいつも二羽なのですが、つがいなのだと思うのですが
常に一羽でしか食べていませんでした。

一羽が食べているところに、もう一羽来ると先の子は飛び立ち
後の子が食べるのですが、すぐに先に食べてた子がもう一度舞い戻り

後から来た子を追い出して、また食べるのです。

ところが!



リンゴをあげるようになったら

二羽で食べることがあったのです。



いつもではないです。

この写真は珍しい写真です。



ところで!

メジロはリンゴの実が大好きなのですが

皮も好きそうなのです。



でも、皮は固いので

いつも果実だけ食べて皮が残っています。



そして、これは喧嘩してるのではなく

仲良く最後の一片まで食べようとした瞬間!



リンゴが落ちてしまったのです。

左の子が落ちていくリンゴを目で追ってます。(笑)



落ちたリング。(笑)

さて雨の週末です。

いま餌が濡れないように餌台を軒下に移しました。
ただ軒下は窓のすぐそばなので、すぐ側に僕がいます。

この2日間、鳥さんはどうするのかな~(笑)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。