SSブログ

磯根崎 千葉県富津市 ドローン空撮 = 断崖マニア!= [ドローン]

 
2021-01-09 No.5064(So-net 2776+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



東京湾観音の全貌=観音様の御利益=:IDEA's Gallery 2021-01-07

1月3日(日) 10:30

東京湾観音をあとにして目指したのは





東京湾観音のすぐ北にある磯根崎という浜です。
いまは地図を3Dで表示してくれて便利になりました。

大好きな断崖の風景がすぐ見つけられるのです。
上のGoogleマップを拡大すると3Dになります。



この浜はハマヒルガオを育成してる浜だと言うのですが

花は5、6月に咲くので、いまは何もありませんでした。

ハマヒルガオ - Wikipedia



しかし、静かで見晴らしもよくて

ここは何度でも来てみたい浜です。



ただし・・・



隣りの浜にはうち上がったゴミや木片が散乱しています。



でも、目の前の海は綺麗で

遠浅で(たぶん)海水浴にもいいんじゃないかな



それに富士山が見えるのが何より良い!



対岸は横須賀で、見えてるのは猿島のようです!

そして何より!



僕はこの断崖を目当てに来たのです!



ドローン開始!



防波堤の右側は大貫漁港です。



いよいよ断崖!



好きな風景だ~(笑)



東京湾観音が見えてます!



残念なのは手前の波打ちブロックです。

仕方ないけど



東京湾観音の下まで飛ばしたい!



Mavic Air 2 = 電波を失って機体を見失った話 = 2020-06-26

しかし断崖の向こうまで飛ばして電波を失うのは怖い。

どこまで飛ばせるか、おっかなびっくりで飛ばしてます。



と言うことで

ドローン撮影は終わったのですが、動画があります。



まずは1つ目

何か気づきますか?



こちらが正しい動画です。
この動画を逆転させたのが前の動画です。

見せたいものを最後に持ってこようと思って反転させました。
でも、波が反転してて変なのです。

アッコさんに見せたら、どっちも同じ。
波が反転してるのは良くない!と却下されました。(笑)



それにしても断崖の風景はいいです!

断崖マニアとして、これからも断崖を撮影したいです!(笑)







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Air 2 = 4K60fps動画の実力はいかに?= [ドローン]

 
No.4926(So-net 2638+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



Mavic Air 2 = 電波を失って機体を見失った話 =:IDEA's Gallery

無事だったMavic Air 2 !(笑)





1)48MP写真&4K/60fps動画
2)1080P/240fpsスローモーション
3)HDR写真/動画/パノラマ
4)8Kハイパーラプス
5)フォーカストラック
6)34分の最大飛行時間
7)10km*1080p動画伝送(日本版は6km)

Mavic Air 2 Combo = いざとなったらこれがある!=

さて、Mavic Air 2 のHDR撮影やスマートフォトなど
静止画の写り具合を見てきましたが、

4K60fps動画の実力はいかに?です。

その前に 4K と 60fps の 説明です。
しなくてもいいんだけど(笑)

まずは4Kですが、4Kとハイビジョン(HD)の違いは
簡単に言うと液晶パネルの解像度にあります。

フルハイビジョンをモニターのピクセル数でいうと
1920×1080ドット(約207万画素)であるのに対して

4Kテレビは3840×2160ドット(約829万画素)となり
縦・横のドット数はおよそ倍、解像度は4倍になります。

次にfpsとは frame per second フレームレートの単位で
動画を構成する静止画の1秒間当たりの表示回数です。

動画はパラパラ漫画みたいに、静止画を次々に見せてるので
fps が多いほど滑らかに見えるのです。

ちなみに映画は24fpsです。

だったら 60fps も必要ないと思うかも知れませんが、
動画編集をするときに、違いが出てくるのです。

と、細かい説明の前に論より証拠!
宮川の動画を見てください。(笑)



どうです?!
これが 4K60fps動画です!(笑)



この雅叙園は FHDフルハイビジョン1920×1080
29.97 fps で出来てます。

ここでややこしいのは、YouTubeにアップすると
宮川は2160p604K、雅叙園は1080pと表示されます。

どちらにせよ、さほど大きくない画面のパソコンや
タブレットで見る限りは違いは分からないと思います。

ところが!



50インチのテレビで見ると、違いは歴然なのです。



ほれぼれする美しさです!(笑)



何度でも見ちゃいます!

ばか(笑)



ところで、

宮川の4K 60fps動画と

雅叙園のFHD 29.97 fps の違いです。

パソコンなどで見たら違いは分からなくても



50インチテレビで見ると、岩や木々のディテールや



このように文字に大きく違いが出てくるのです。

そして、60fps と29.97 fps のパラパラ感の違いは?
はっきり言って50インチテレビでもあまり違いません。



ここに60fps と 30fps の違いのYouTubeがありますが
はっきり言ってさほど違いは分かりません。(笑)



ところが、動画編集をする時に遅くしたり早くするときに
コマ数を多く撮影してる方が仕上がりが違うと思うのです。

しかし、4K60fps 動画は良い事ばかりでありません。
僕のノートパソコンでは動画編集が重たすぎます。

途中で編集作業が止まり時計が回ります。そして
編集を終わってアップロードするとめちゃ時間がかかるのです。



でもこうして4K動画をテレビ画面で見ると嬉しくなります。

ドローンの撮影はカクカクしててまだまだです。
もっと素晴らしい空撮を撮りに行きたいです!








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Air 2 = 電波を失って機体を見失った話 = [ドローン]

 
No.4925(So-net 2637+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



Mavic Air 2=48MP(4800万画素)撮影とスマートフォト(HDR撮影)について=

こうして、Mavic Air 2 のバッテリー1つ目を終わり

2つ目のフライトを楽しんでいたのです。


このビデオは1分しかないので、見て頂きたいのですが

ドローンを横に飛ばしながら、少し高度を下げたのです。

これが致命的でした。

僕の位置からドローンは山の陰に入ってしまったのです。



すると!

突然この状態になったのです。

電波が切れてしまったのです!
これには慌てました。



初めは海の上でホバリングしてると思いました。

いや、リターントゥホームの途中で崖にぶつかってる??

そう思ったのです。



リターントゥホームとは電波が途切れると、図のようなイメージで
飛び立った地点に自動的に戻る機能です。

飛び立った地点をドローンはGPS機能を持ってるので
GPSで位置を記録し、GPSを頼りに自動運転で戻ってこれるのです。

ところが!
僕はRTH(リターントゥホーム)の高度設定を20mにしてました。

電波を失った地点で20mまで上昇し、障害物をできるだけ避けて
ホームポジションに戻ってくる仕組みなのです。

この20mの設定が低すぎて(デフォルトは30m)崖にぶつかり
そこで、電波が戻って来ないと判断したのです。

RTHがきけば、しばらくしてコントローラの画面は元に戻り
通常の操作が出来るようになるのに、数分しても画面は真っ黒です。



そこで「ドローンを探す」を機能させました。
ドローンを失った時の最終手段です。

Mavic Air 2 やMavic Mini では、画面左下の地図をタップすると
ドローンを探すの画面が出てきます。

僕は最初海の上でホバリングしてるか、崖に激突してると思い
海岸のふちを山の下まで歩いて行こうと歩いて向かってました。

歩きながら「ドローンを探す」を操作すると、この画面になったのです。
丘の上で電波が切れてる!?

そう思い、車に戻って丘の上まで車を走らせました。



車を畑道の途中に駐めてドローンの探索です。



ドローンを見失ったのは9時20分ころだったと思います。

この丘陵の上の畑に着いたのが9時40分。



この先は断崖絶壁です。

よくこんなところで畑を耕してます。



9:59

崖の畑は二筋あって、どちらにもドローンらしきものはない!

半分諦めモードになってきました。

すると!!



コントローラの画面にこの写真で出てきた のです!

畑の防風ブッシュの脇にいるんだ?!

コントローラと機体が近くになって、電波が通じたのです。

しかしコントローラを操作しても、エラーメッセージしか返ってきません。

機体が反転してるため、機体とコントローラが正常にコネクト出来なかったのです。



そこで、畑と防風ブッシュの脇を必死に探しましたが

何度見ても見あたらない!

でも、送ってきた写真があるので間違いない!



この右側は断崖絶壁です。

怖ぃ~(笑)



ここにもない!

それにしても、眺めは最高です。(笑)



畑には何を植えるんだろ?

またいつか畑と宮川湾を写しにここに来よう!(笑)



もう諦め気味に帰りかけてると

あっ!!

まさに、肉眼でこの写真のままに見えました。



10:10

あった~!!(笑)



僕はブッシュの手前に落ちてると思って探してたけど

ブッシュを超えて落ちたんだ?!



よく無事だった!(笑)

泥まみれですが、ランプは点灯してて動作してるようです。

帰ってから記録を見ると、ずっと動画を撮影し続けてました。



帰ってから泥を掃除して機体の損傷を見ると

プロペラの根っこのキャップが外れてましたが
パチンとはめると問題なく動作してます。



プロペラはブッシュに激突した時に破損したようです。

1枚だけ交換しました。



コントローラと機体は正常にコネクトします。

果たして飛ぶでしょうか?!



飛びました!

この後何度も試しましたが、大丈夫のようです。


これがブッシュに激突するまで映像です。
問題はどうして電波を失いブッシュにぶつかったかです。

崖を横から撮影しようと、高度を下げたから電波を失い
そのまま操作命令のまま横に飛び、ぶつかったのか?

または、単純に操作ミスで飛ぶ方向を誤ったのか?





1)48MP写真&4K/60fps動画
2)1080P/240fpsスローモーション
3)HDR写真/動画/パノラマ
4)8Kハイパーラプス
5)フォーカストラック
6)34分の最大飛行時間
7)10km*1080p動画伝送(日本版は6km)

Mavic Air 2 Combo = いざとなったらこれがある!=

Mavic Air 2 の伝送システムがアップして6kmまで
飛ばす事が出来る事を過信してた事は確かです。

しかし、山の向こうでは電波は途切れるのです。

また、Mavic Air 2 はAPAS 3.0 障害物回避でより安全になったのですが
前方、後方と真下にしかセンサーがなく、横の障害物回避機能がないのです。



とにかく、無事で良かったです。

また近いうちに電波がどこまで届くか試してみたいです。(笑)







nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Air 2=48MP(4800万画素)撮影とスマートフォト(HDR撮影)について= [ドローン]

 
No.4924(So-net 2636+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



Mavic Air 2 = 愛しの宮川 =:IDEA's Gallery 2020-06-24

いよいよ、Mavic Air 2 の写真をお見せするのですが

今回はMavic Air 2 の写真機能について書きたいと思います。





1)48MP写真&4K/60fps動画
2)1080P/240fpsスローモーション
3)HDR写真/動画/パノラマ
4)8Kハイパーラプス
5)フォーカストラック
6)34分の最大飛行時間
7)10km*1080p動画伝送(日本版は6km)

Mavic Air 2 Combo = いざとなったらこれがある!=

Mavic Air 2 の一番の特徴はカメラ性能のアップです。

そこで、48MP(4800万画素)撮影と
スマートフォト(HDR撮影)について書きます。



Mavic Air 2 のセンサーサイズは1/2インチです。
1インチより小さく、1/2.3より大きくなりました。

有効画素数は1200万画素なのですが、
4800万画素でも撮れるのです!

どういう事かと言うと





撮影中に発生するわずかな位置ずれを利用し、
16回撮影した画像をもとに50M相当の高解像写真を生成。

5000万画素手持ちハイレゾショット Olympus E-M1 Mark III

オリンパスではハイレゾショットと呼んでますが、同じように
Mavic Air 2 でもワンショットで複数枚の画像を一枚に加工するのです。

つまり、有効画素数は1200万画素なのに4800万画素で撮影できるのです。

そこで、Mavic Air 2 の1200万画素と4800万画素の違いです。



これが48メガ(4800万画素)の写真です。

これからお見せする写真はクリックして大きく見れますが
Googleフォトにアップしてるので原寸ではないです。



そしてこれが12メガスマートフォトの写真です。

4分の一の画素数ですが、画素数の違いより、
この後説明するスマートフォトの違いが顕著に出てます。



これは上の写真をパソコンで画像修正したものです。
雲の鱗がつぶれない程度に明度をあげました。

僕には画素数よりも、明暗のつぶれさえなければ
大きな紙に焼くわけではないので、12メガで十分な気がします。



そしてこれが48メガの城ヶ島です。
通常撮影なので、雲の白飛びと島が黒つぶれが生じてます。



そしてこれが12メガの写真ですが

これは後で説明するスマートフォトで撮影してるので
コントラストの明暗差が解消してます。



そしてこれが、48メガの写真そのまま

灯台だけ切り取った写真です。



12メガの写真をそのまま切り取った写真。

どうですか?

使い方だとは思うのですが、僕は12メガのスマートフォトが
一番メインの設定になるような気がします。



48メガ



48メガを切り取った写真



同じアングルで12メガのスマートフォト写真と



12メガをそのまま切り取った写真。

僕はやっぱり12メガのスマートフォトがいいな。(笑)

では、Mavic Air 2 のスマートフォトとは?



Mavic Air 2 のスマートフォトの説明の前にHDR撮影についてです。

この写真はOlympus E-M1 Mark III のHDR撮影で写してます。



同じアングルをPモード通常撮影するとこうなります。
雲は白飛びして鱗はつぶれ、木々は黒つぶれしてます。

つまり、HDR(High Dynamic Range)撮影とは、暗い部分と
明るい部分にそれぞれ露出を合わせ3枚以上自動的に撮り
合成して1枚の写真にしてくれる機能なのです。

Mavic Air 2 のスマートフォトはシーン認識して必要に応じて
HDR撮影をしてくれるすぐれものの機能です。

では実際の写真はいかに?



通常の12メガ



スマートフォトの12メガ
(スマートフォトは12メガしかありません)

いかがですか?
太陽が写ってる水面を見てください。

ヨットが通常は白飛びしてるのに、スマートフォトでは
綺麗に写ってます。さすがスマートフォト!(笑)



通常12メガ



スマートフォト12メガ



ついでに、通常48メガ

Webで見る限り、48メガの必要性はないかも?(笑)



これは通常12メガ

スマートフォトは太陽が強烈な時などに威力を発揮すると思います。

それよりも



スマートフォト12メガ



同じ写真をパソコンで画像修正したものです。

スマートフォトも助かるのですが、それよりも
後のパソコンで画像修正の方が大事かも?(笑)



スマートフォト12メガ



同じ写真をパソコンで画像修正したもの



スマートフォト12メガ



パソコンで画像修正したもの

問題は雲の鱗のつぶれぐあいです。この写真はぎりぎりセーフかな



問題はこの写真です。

スマートフォトの写真ですが・・・



パソコンで画像修正しても雲が白飛びしてます。
これが限界かな?

いや、地面だけ部分的に明度をあげてから
全体的に露出補正すれば、雲の鱗はつぶれないかも。

面倒でそこまでしなかった。(笑)

と言うことで

明日はいよいよ電波を失って機体を見失った話です。

それは明日のこころだ~(笑)









nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Air 2 と Mavic Mini 続けて使うとバッテリーエラーになる? [ドローン]

 
No.4923(So-net 2635+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



6月16日(火)

梅雨の晴れ間をねらって長者ヶ崎にやってきました。

平日なのにパドルボートをする人が多いです!(笑)



天気はイマイチだけど、

ドローンするには無風でちょうど良いです!



Mavic Air 2 が来た!=僕には写真がある!=IDEA's Gallery 2020-05-22

Mavic Air 2 が届いてから1ヶ月

コロナ外出禁止も解けてやっと飛ばしに来たのです!



Mavic Air 2 初フライトです!(笑)



かっこいい!(笑)



まずは通常の静止画を撮ります。



Mavic Air 2 にはいろいろな撮影モードがあるのですが

まず12Mバイトのシングルショットのみで撮影します。



太陽が出てないので、海の発色も良くなくて

Mavic Air 2 のレベルアップしたカメラ機能を発揮でない。(笑)



それでもMavic Mini よりは描写力は良さそうです。



Mavic Pro は必要ないかも=コバルトブルーがこれだけ出せれば= 2020-03-19

しかしMavic Mini も携帯性の良さで手放せません!








これはクィックショットの練習



HDRパノラマ撮影なのどいろいろ試して終わったのですが

ところが!



Mavic Air 2 を終えてMavic Mini を飛ばそうとすると

バッテリーファームウエアの更新画面になったのです。

こんな事は初めてです。

すると!



何分経っても更新画面が進まない!

この日はMavic Mini を飛ばすのを諦めて帰ってきました。



Mavic Air 2 とMavic Mini は同じ DJI Fly というアプリを使います。

Mavic Air 2 のあと、Mavic Mini を接続しようとしたら
なんと、Mavic Air 2 画面のまま立ち上がった事があったのです。

まれな現象かも知れませんが、Mavic Air 2 が出たばかりで
DJI Fly アプリのバグが出てきてたのだと思いました。



そのために、バッテリーのシリアルナンバーを誤って取得して
エラーになってるのでは、と思ってるのです。

この件はどう調べても、出てこないので僕の持ってる機種の
固有の問題かもしれません。



と言うことで、Mavic Air 2 の初フライトが終わったのですが

いやー、もっと大変な事!
電波を失って機体を見失うというトラブルに見舞われたのです。

それは明日のこころだ~(笑)







nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Air 2 が来た!= 僕には写真がある!= [ドローン]

 
No.4904(So-net 2616+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002

20日の抗ガン剤治療はカルポプラチンのせいで
胸焼け、しゃっくり、そして体調不良になります。

いまは、しゃっくりもやっと止まったようですが
どうも、朝から調子が悪い。

そんな時!



Mavic Air 2 Combo = いざとなったらこれがある!ORBITAL(オービタル)

Mavic Air 2 が来ました!(笑)



5月21日発売(先行予約)で21日にトウチャコー!(笑)

MAVIC AIR 2 - 飛躍せよ、まだ見ぬ世界へ - DJI



さっそくアクティベート(ソフトの初期設定を自動でやること)

そして、飛行データのダウンロードなど終わって、一段落です。

これで、Mavic Mini と Mavic Air 2 の2機体制になりました。



Mavic Pro を売ったのは、カメラ性能が大幅にアップしたからです。

1)48MP写真&4K/60fps動画
2)1080P/240fpsスローモーション
3)HDR写真/動画/パノラマ
4)8Kハイパーラプス
5)フォーカストラック
6)34分の最大飛行時間
7)10km*1080p動画伝送(日本版は6km)

センサーサイズのアップとHDR撮影が可能になったことが大きいです。



Mavic Mini も小さいのに、十分撮影出来るので

この機種は手放せません。



さっそく飛ばしに行きたい!

でも、非常事態宣言で県外への移動は制限されてます。

それに、抗ガン剤の副作用もある。(笑)



注文したのは Combo キットで

右端のバッグがついてきました。



これが Mavic Air 2 のバッグを開けたところ。

バッテリー2個も付いてて、その上に隙間があります。



バッテリーの上に充電器を入れてバッグに入りました。



でも、Mavic Mini のバッグの方がよく出来てる。

文句言わず、このバッグを使います。(笑)



そして、左のカメラバッグに



Mavic Air 2 が入りました!

思った以上にコンパクトです。

当初は撮影に電車で行くなら Mavic Mini

車で行くなら Mavic Air 2

三宅島、式根島に行くなら Mavic Air 2

そう思ってたけど、いつでも Mavic Air 2 でもいいかも?(笑)



最後に、 Combo キットに付いていたNDフィルター

これがあるから Combo キットにしたのです。

果たして、ドローン撮影でNDフィルターを使って

どんな風景が撮れるのでしょう?!

NDフィルターでプロ並み写真が撮れる - ケンコー・トキナー








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Pro 空撮 = 素晴らしい房総フラワーライン!= [ドローン]

 
No.4866(So-net 2578+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



房総フラワーラインから洲埼灯台:IDEA's Gallery

3月22日(日) 9:30

洲崎灯台を後にします。

すぐ東京に戻るつもりでした。



ところが、この風景です。



洲崎灯台から館山港まで

ちいさな漁港とちいさな浜が続くのです!



まずはここ!



坂田海岸です。



この海の色!



家族でカイトを楽しんでます。



9時30分を過ぎて、太陽の光が十分にあるので

よけいに海が綺麗に見えるのです。



砂浜はベージュ色!



と言うことで、本日2回目のMavic Pro です。

どんな写真が写せるでしょうか?!



地形の関係か、風は強いのに白波が立っていません。



素晴らしいでしょ?!(笑)

DJI_0029.JPG

海底に岩場が多いので

海が綺麗に見えるのですね。



遠くは春霞で霞んでますが

近くの海面は光り輝いてます。



僕が点になって写ってます。



鉄分の多い岩場なのかな?



水面の輝き!



たまらん!(笑)



Mavic Pro 終了!

10分くらいのフライトでした。
でも十分満足!



ハマダイコン


Google レンズ - Google Play のアプリ


いま草花を調べるのに重宝してます。



坂田海岸を後にして

房総フラワーライン、波左間海水浴場です。



どこまで走っても、小さな漁港と海岸が続きます。



波左間海水浴場は砂浜が少し黒いです。



黒い海岸と言うと三宅島を思い出します。



グレーの砂浜でも素敵な海岸です!


「房総フラワーライン」観光スポット 地図 - MapFan Web


房総フラワーラインは館山で終わります。



館山港を過ぎると、素敵な那古船形駅!



1918年(大正7年)8月10日:開業。

ですが、駅舎は当時のままなのか分かりません。
でも、昭和レトロ感いっぱいです!

ちなみに

AKB48の「会いたかった」
乃木坂46の「会いたかったかもしれない」

この両方のPVに洲崎灯台と那古船形駅が使われてます。
AKB48「会いたかった」/ 乃木坂46「会いたかったかもしれない」YouTube



素晴らしい房総フラワーラインでしたが

帰りのアクアラインの強風は19mで
怖いのなんの!(笑)

さあ、今週末は東京都の外出自粛要請が出て家にこもります。
でも、明日は築地がんセンターに行くんだけど、どうしよ

初めて車で行くかな??










nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Pro 漁港食堂 だいぼ = Google航空写真よりドローン空撮!= [ドローン]

 
No.4863(So-net 2575+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



3月22日(日) 7:00

新型コロナウィルスの自粛要請で

電車の移動は躊躇われるので、車で南房総に来ました。



ここまで家を5:30に出て1時間30分です。

大田区は羽田空港も近いし、新幹線駅も近いし!めちゃ便利!(笑)



南房総だ~!



僕はゴルフはやらないけど、ロケーション抜群!



ゴルフは野外だから

新型コロナウィルスの影響はないのかな?



房総フラワーライン沿いは素敵な建物が続きます。



景色いいところを写していたら

すぐに目的地にトウチャコー!



超広角レンズで写してます。

人間の目にはこういう風に見えてるんじゃかな~



実際はどうなんだろ?(笑)



ワインディングロード!

いっぺんにこの場所が気に入りました!



これも超広角レンズです。

この絵も好き!



ただし!
この日は強風だったのです。

帰りのアクアラインは風速19mという表示で
ハンドルがばんばん取られて大変でした。



交差点から数分で、駐車場にトウチャコー!



漁港食堂 だいぼ - 館山-魚介料理・海鮮料理 [食べログ] 3.45



ランチ営業 11:00~17:00

土日祝限定 朝食8:00~10:00

日曜営業 定休日 火曜定休



日祭日は早朝8時からやってると知って

来たのです!(笑)



なんと言ってもこのロケーションです!



このテラス席は最高じゃない!?



7:29

あと30分ある!



この芝生の前庭がいいよね!

これはスマホの写真
平行を直したり、画像編集してます。



ダイビングスクールの建物のようです。



明日もお見せしますが

房総フラワーラインは眺めが最高です!



7:40

開店まで時間あったので、

Mavic Pro を飛ばします!



先に書きましたが

この日は強風だったのです。



ホバリングの機体が風で傾いてます。

Mavic Mini では強風に耐えないと思いMavic Pro にしました。



ここからが空撮の写真です。



房総フラワーライン沿いに家が建っています。



家の目の前が海なんて
こんな素晴らしいロケーションはないのですが・・・

まん中へんにオレンジの屋根が2軒並んでる、その手前の3階建ての家
屋根が吹き飛んだままです。台風19号の被害だと思います。

DJI_0012.JPG

Mavic Pro は早朝の光がない逆光でも

そこそこ写してます。



見えているのは房総半島の南端です。



漁港食堂だいぼの駐車場が見えてきました。



当たり前だけど、海岸とか

周囲の状況が良く分かる!(笑)



僕はここに来る前に

ドローンが飛ばせるか?とかいろいろ調べたのです。



ドローン空撮に行くときは必ず

Google航空写真で状況を見るのです。



しかしドローン空撮の写真にはかなわない!



でも、プライバシーの問題などあるので

空撮するには神経使って、だから早朝に来るのです。(笑)



と言うことで

漁港食堂 だいぼ は明日のこころだ~(笑)









nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Mini = 新年そうそうやってもた!= [ドローン]

 
No.4814(So-net 2526+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



2020年 初日の出=諦めなければ=:IDEA's Gallery

じつはこの日



財布忘れて駐車料金を払えず、後日行くことになっていたのです。



1月3日(金)

と言うことで、箱根駅伝2日目にあたる

辻堂海浜公園東駐車場を目指します。



無事に元旦に払えなかった駐車料金¥650を払って[手(チョキ)]



海岸に出るとこの富士山です!



素晴らしい!!



Mavic Mini = 僕の相棒になった!=:IDEA's Gallery

元旦には雲で覆われて見えなかった富士山です。



財布を忘れたために[猫]

こんなに素晴らしい富士山を見ることが出来ました!(笑)



さっそくMavic Mini !

ウェインは飛び上がってます!(笑)



計画では、海岸線の渋滞を避けるためすぐ移動して

長者ヶ崎でドローンを飛ばそうと思ってました。



Mavic Pro も持ってきたけど

海岸には人もいないし、ここでMavic Mini を飛ばします。



Mavic Mini は逆光でも十分撮れてます。



Mavic Mini は荷物が少なくて

飛ばすまでの準備も少ないので、とにかく良いのです!



ブログにするくらいの画質なら十分です。



動画も良いのですが、今回は写真だけ。



仲間との記念撮影なんかには最高です。



やっぱり富士山はいいな!

って、このあともっと良い富士山に出会います。(笑)



Mavic Mini の勇姿!(笑)



えぼし岩が遠くに見える
涙あふれてかすんでる
心から好きだよチャコ

チャコの海岸物語ですね。(笑)



ここで飛ばせるしあわせ!(笑)



9:43

道路が渋滞する前に辻堂海岸を後にします。

この投稿をInstagramで見る

Mavic Mini

いであ(@idea522)がシェアした投稿 -








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mavic Mini = 僕の相棒になった!= [ドローン]

 
No.4813(So-net 2525+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



2020年 初日の出=諦めなければ=:IDEA's Gallery

2020年1月1日 7時30分

やっと初日の出を拝むことが出来ました。



それと同時にこれだけの大勢の人たちが

いっせいに帰り始めたのです!

待ってました!



満を持してのMavic Mini です!(笑)



しかし、この辻堂海岸どころか相模湾に面する海岸は

葉山町から小田原の先まで人口密集地域になっていて

200g以上のドローンは飛行禁止なのです。



しかし日本に特化したMavic Mini は199g
人口密集地域の制約を受けないのです。

(海外の仕様はアメリカの規制を考慮して249g)

だから、この海岸でも飛ばせるのです!(笑)

DJI Mavic Mini - スペック、FAQ、ビデオ、チュートリアル



僕は一眼レフを首から下げ、

超広角レンズ付き一眼レフとMavic Mini をカメラバッグに入れてます。




VANGUARD(バンガード)VEO RANGE 36M NV

立ったまま、

カメラバッグからMavic Mini を出してセットして



コツを掴めば超簡単!ドローンのハンドリリース&ハンドキャッチ

手で持って離陸させるハンドリリースと、

手でキャッチして着陸させるハンドキャッチをしたのです。



Mavic Mini の写真です。

でも、この高度だと空撮に見えないかも。(笑)



7:37

下の浜にはもうほとんど人がいません。

これなら飛ばしても大丈夫。(笑)



しかし、8時前の光の量はまだ不足してますが

それでも太陽が出てくれば、これだけ写せるのです。



Mavic Mini 比較 Mavic Pro=F2.8 と F2.2 の差が描写を分けた = 2019-12-23

これは同じMavic Mini の写真ですが

時間が8時30分なのですが、曇ってるため光が足りなく

ディテールが写しきれてないのです。



朝の光が足りない時は要注意ですが

それでも十分使えます。



Mavic Mini のお気に入りの1枚です。
これも逆光です。

ここまで写せれば大満足です。
Mavic Mini はここでハンドキャッチして終わりました。

この海岸は砂が細かいので、そのまま離着陸すると砂がモーターに入る事があり
ハンドリリース、ハンドキャッチは必須の技なのです。

OLYMPUS E-M5 Mark II + ZUIKO ED 7-14mm PRO ƒ/7.1 1/500 7mm ISO 200

これが今回の撮影での一番の写真です。
35mm換算で14mmの超広角レンズで撮りました。

写真は神様の贈り物。

ありがたや!ありがたや!です。(笑)



これもいい写真!


なかなか素晴らしい初日の出でした。(笑)

この投稿をInstagramで見る

Mavic Mini

いであ(@idea522)がシェアした投稿 -







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。