SSブログ

吾妻山公園 = 絶景!二宮 菜の花畑と富士山 = [写真・動画]

 
No.4837(So-net 2549+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



2月11日(火) 8:33

東海道線に乗りました!

いま旬の話題と言えばコロナウィルスですが (苦笑)
菜の花と梅の花が散る前に、3日間この話題を書きます。

ローカル線の旅は木曜日から続きを書きます。



9:29

二宮駅 トウチャコー





吾妻山は二宮駅の目の前にある小高い丘です。



それでも標高差は135m



ほぼ頂上まで階段がありますが

それでも登りごたえがあります。



階段の途中からの景色



スイセンもそろそろ見納めかな



写真は順光の写真より逆光です。

これでデイライトフラッシュたけばいいのだけど



太陽の光をフラッシュに見立てて



そろそろ頂上かな



富士山との絶景ポイントの手前に菜の花!



この写真である映画を思い出しました。

ビッグ・フィッシュ IDEAいであの映画レビュー Filmarks映画

いい映画だったな~(笑)



10:00

吾妻山公園 トウチャコー



さっそく富士山と菜の花のお出迎えです!



元旦から数えたら何度目の富士山だ?!(笑)



素晴らしい!



今までで一番かも?!



どう切り取っても美しい!



ここでピクニックシート広げてランチも最高だろね!



広角レンズ、超広角レンズ



2台のカメラで写してます。



いよいよ一番の撮影ポイントです!



まずは広角で



これがベストショット?

いやいや。
右に突き出た菜の花が気になる。

ちなみに



富士山の左に小さくとんがった山は

金時山のようです。



これがベストショット?!

写真番号P2113663.JPG

いやいや

P2113661.JPG

僕はこれ!

写真番号P2113661.JPG

富士山と菜の花の微妙なバランス!

こうして再び見比べるとどっちがベストか迷う(笑)



こんな人も・・・

絶景を背景に写そうと和服で来られたようです。



僕は富士山と菜の花に乾杯!(笑)



吾妻山をあとにします。



明日は国府津の海岸かな?

花の旅は明日のこころだ~(笑)









nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新野地温泉 相模屋旅館 = この素晴らしい雪の露天風呂!= [温泉・銭湯]

 
No.4836(So-net 2548+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



ローカル線の旅 = 磐越西線から新野地温泉へ =:IDEA's Gallery

会津若松から磐越西線と新幹線を乗り継ぎ

友だちと福島で合流して



2月5日(水) 16:42

やっと新野地温泉 トウチャコー

新野地温泉相模屋旅館



今年は暖冬で雪が少ないのですが、豪雪地帯です。

玄関はシェルターで覆われてます。



でも宿の中はあったか!

さっそく部屋に通されて、窓の外を見ると!



露天風呂から湯煙が見えるじゃないですか?!

すぐに露天風呂に向かいます!



本館の階段を下り

露天風呂の案内に従って、階段を下りていきます。



この階段はいまは普通に見えますが、

夜間や夜明けには雪が隙間から入り、雪で白くなってるのです!



露天風呂入口 トウチャコー

でも、ここでは脱衣しません。

スリッパをゴム製に履き替えます。



外に出ました!

めちゃ寒い!



もちろん男女別です。



これはスマホの写真。(笑)



板の道が雪ですべる~



まだ下ります。



露天風呂 トウチャコー

先客がいましたが、すぐにあがって僕らだけになりました。



湯船の先にある脱衣場

ゆかたは寒いけれど、こういう時はすぐ脱げて便利です。



17:09

来た~!

入った~!



しかし!

露天風呂がぬるい!



この景色を見るために来たのです。

露天風呂からのこの景色は格別です!



17:27

山の日暮れは早いです。



乾杯!

この写真を撮るために



この三脚をわざわざ買いました。

収納サイズがわずか20cmで約510gです。

2020/01/20 ¥3,380

この旅行計画すると同時に注文しました。



18:05

夕飯です!



またもや乾杯!(笑)



山の幸って感じかな



もちろん、魚もあります。



煮物も天ぷらも美味しかったです!



鮎の塩焼き!

苦みが美味しい!



2月6日(木) 4:57

やっと日付がかわりました。

男女別露天風呂の隣りにある、室内風呂です。

シャンプーが見えますが、ここは上がり湯がない。



桶には霜が降りて、凍ってくっついてます!



昨日はこの湯は熱くて入るのが大変でしたが

早朝は冷えてちょうど良いのです。



さっそく早朝の露天風呂へ!



ぬるい!!

二人は寒くて首しか出てない!(笑)



ほとんど凍ってます。(笑)



5:19

ミネラルウォーターを飲んで



Yamaya(やまや)のランブルスコ!

キアルリ ランブルスコ ロッソ 750ml やまや宅配 ¥630(税別)

やまやは仙台に本社があるのです。



CAVA(カヴァ) & Lambrusco(ランブルスコ):IDEA's Gallery 2011-11-30

むかしは、ランブルスコは¥500しなかったけど

それでも安くて美味しい弱発砲赤ワインです。(笑)



ランブルスコの話やカメラのマクロ撮影などの話をしてると・・・



6:39

やっと明るくなってきました!

いざ3回目のお風呂へ!



部屋と同じフロアーにある室内風呂&露天風呂へ



新野地温泉 相模屋旅館は日本秘湯を守る会に入ってます。

日本秘湯を守る会 公式Webサイト



この室内風呂からすぐに露天風呂に行けます。

ここは男女入れ替え制です。



硫黄の香りぷんぷんです!

ちなみに温泉の効能は

源泉かけ流し
硫黄温泉
慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず
糖尿病、高血圧症、動脈硬化症等に
効果があるといわれております。



この室内風呂は上がり湯もあるし



シャンプーもある!(笑)



昨日は熱くて入るのが大変だったけど

早朝はちょうど良い湯加減なのです。



天井を写してます。



室内風呂からドア一を開けると露天風呂です!



最高の1枚!

このために来たのです! (笑)



7:54

朝食です。



9:57

チョックアウトして、記念撮影!



10:34

福島市内に入ってきました。



前日まで暖かくて駅前にはまったく雪がなかったのに、

この雪景色です!



二人して見送りに入場券を買って

構内に入ってきてくれました。(笑)



僕は牛肉どまん中を買ったのですが

福島はいま「のり弁」が一番人気だと言うのです。

マツコデラックスのせいでした。(下段右から3番目)



新野地温泉 相模屋旅館

素晴らし温泉です。

福島駅に着いても、体から硫黄のにおいがしてました。



これは10年前の動画です。

この時は今回ほど雪がなかったのですね。

次回は姥湯温泉に行こう!と話してます。

こうご期待!(笑)

姥湯温泉 桝形屋 山形県米沢の秘湯|秘湯姥湯温泉








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ローカル線の旅 = 磐越西線から新野地温泉へ = [旅行・探訪]

 
No.4835(So-net 2547+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



料理旅館 田事 = 冬季限定かにめっぱを食べる!=

田事でかにめっぱをいただき



2月5日(水) 13:24

ローカル線の旅の再開です。

先頭車両に雪です!(笑)



ディーゼル車とJRの電化した車両とは音が違う!

馬力が違うと言うか、JRの車両はずっしり重くてぐわーって走るのです。



13:31 広田駅

会津若松から1つ目の駅です。

おっ!スキットル仲間!(笑)



「坂の上の雲」雑感:IDEA's Gallery 2011-12-20

奉天陥落から帰る道すがら秋山好古の馬上の姿。

手にするのはスキットル!
かっこいい!(笑)



ついに雪景色だ!

ジョニ赤がしみる!(笑)



どんどん車窓の雪が深くなった来た!



磐越西線の猪苗代駅は標高が517m

平坦なようで、そこそこ標高が高いのです。



13:52 翁島駅

雪・雪・雪だ。(笑)



13:59

猪苗代駅を過ぎたあたり

窓の汚いのが写ってる。(笑)



一面の雪景色!




走る列車のリズムにあわせ 缶ビールがゆれている
窓の景色もそこそこに あ~少し酔ってしまったな
海岸線は故郷へ向かう道 負けたんじゃない
逃げるんじゃないさ ほんの少し弱くなっただけ

時間調整の小さな駅で ディーゼルの音を聴きながら
ホームにおりて背伸びをすれば あ~少し気が晴れる
海岸線は故郷へ向かう道 負けたんじゃない
逃げるんじゃないさ ほんの少し弱くなっただけ
六角精児バンド 「ディーゼル」作詞者 中島敦彦 作曲者 江上徹

ディーゼル車じゃないけど、

気分はローカル線の旅!(笑)



助手席側のワイパーはほとんど動かず

正面からの写真が撮れなかった。(涙)

ところが!



14:42

郡山 トウチャコー

まったく雪がない!



15:02 郡山駅発 東北新幹線 やまびこ53号

郡山駅 標高 226m 福島駅 標高 71m

標高の問題より、今年は暖冬で雪が降らないのだ。


P8241594.JPG

友情は素晴らしい。

僕には何も出来ない。

来年にでも新野地温泉に行こう!と話してます。

僕の病気もその頃にはなんとかしたいです。

頑張ります。

温泉に行こう!
福島市探訪 その1=会津藩と福島藩=IDEA's Gallery 2019-08-26

あれから半年もたったんだ。

感無量です。



16:30

あっという間に福島市内から雪道になりました。



正しい道路上の位置が分からないのだけど

鬼面山1482m、箕輪山1728mかな



マウスで地図を動かせます。



16:33

雪道は続くけれど、もうすぐです!



16:42

新野地温泉 トウチャコー!



平日なのにけっこう客がいます!



宿の玄関がシェルターで覆われてる!(笑)



新野地温泉は素晴らしい温泉です。

たっぷりの温泉は明日のこころだ~(笑)







nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

料理旅館 田事 = 冬季限定かにめっぱを食べる!= [食べ・飲み]

 
No.4834(So-net 2546+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



ローカル線の旅 その2= 会津田島から会津若松へ =:IDEA's Gallery

2月5日(水) 11:10

会津若松にトウチャコー



会津若松 13:26発のJR磐越西線に乗らないと

福島駅の集合に間に合わない。



予定通りに行くか不安をかかえて

会津若松の街を歩きます。



食べログでこの付近に何軒か店を見つけていたので

もう少し繁華街だと思っていたが、閑散とした町並みです。



右に田事の看板を発見!

左はお菓子屋さんだ。



11:26

田事 トウチャコー





念願の田事です。

と言うのも・・・





奥会津 只見川の旅 その3=会津いいとこ一度はおいで!向瀧と鶴ヶ城=

前回、会津若松に来たときは東山温泉、鶴ヶ城、飯盛山

そして、さざえ堂を巡ってから只見に行ってしまい

田事をマークしていながら、時間がなくて来れなかったのです。



待望の田事、いかに?!

それにしても雨に白いものが混じってきました。

お料理-料理旅館 田事 TAGOTO


冬季限定かにめっぱ.jpg
料理メニュー 料理旅館 田事(たごと)- 七日町-旅館 [食べログ] 3.58

メニューは決まってます。

冬季限定かにめっぱです!(笑)


会津若松で一度は食べてみたい郷土料理「輪箱飯(わっぱめし)」。スギやヒノキで作った円筒形の弁当箱に、ダシで炊いたご飯と具材を乗せて蒸し上げたものです。
1926年創業の老舗「料理旅館 田事(たごと)」では、会津の方言でわっぱをめっぱと言うことから「めっぱめし」と独特の呼び方をしています。
築100年以上の歴史を感じる建物で、四季折々の会津の食材を活かしたおいしい「めっぱめし」を味わってみませんか?
会津名物「めっぱめし」とは? 会津若松「料理旅館 田事」

期待がふくらみます!(笑)



旅館だけあって、スリッパの数の多いこと!(笑)



最近古民家を利用したカフェなどあるけど

100年の歴史の重みが違います!(笑)



囲炉裏端に通されました。



お客は僕の他にもう一組

旅の夫婦がいるだけです。



メニューは決まってます!(笑)



ここでビールのあてを頼むのですが、ちょっと失敗。

この後会った福島の友達が、会津若松なら馬刺しが有名です。

そう教えてくれたのです。それは後の祭り。(笑)



お通しは棒鱈とゼンマイに野沢菜かな

これだけでも酒のあてになったな。(笑)



かにめっぱ

来ました!



美味しそう!



うん? メニューとちょっと違わない?

上の食べログの写真や

店の写真ともちょっと違う感じに見えます。



鰊うま煮¥500

うんまぃ!

でも、馬刺しも食べたかった~(笑)



かにめっぱ

美味しい!

蒸籠で蒸したお米が美味しい!

蟹も味がある!



でも、どうもメニューの写真との違いが気になった。

まあ、こんなものか(笑)



しかし建物は趣があるし、

静かだし、

田事良かったです!



障子紙に貼ってるのは、勘定書なのかな?



田事、ご馳走さまでした!

かにめっぱ¥1650
キリンビール¥800
鰊うま煮  ¥500
税込み  ¥3245



明日は磐越西線の旅から、新野地温泉に向かいます。

旅の心は明日のこころだ~(笑)








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ローカル線の旅 その2= 会津田島から会津若松へ = [旅行・探訪]

 
No.4833(So-net 2545+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



ローカル線の旅 その1= 浅草から会津田島へ =:IDEA's Gallery

2月5日(水) 9:43

会津田島着

ここまでは東武線なのですが



浅草から1本に見える線路も
会津田島からは第3セクターの会津鉄道会津線になります。

それにしても、路線名は難しいです。
会津田島までは同じ電車、リバティー会津101号で来たのですが

1)浅草      > 新藤原     東武伊勢崎線
2)新藤原     > 会津高原尾瀬口 野岩鉄道会津鬼怒川線
3)会津高原尾瀬口 > 会津田島    会津鉄道会津線

このように3つの会社の路線をまたがって会津田島まで来たのです。


野岩鉄道株式会社(やがんてつどう)は、栃木県と福島県に路線を有する第三セクター方式の鉄道会社である。社名の「野岩」は、保有路線の両端、すなわち栃木県の令制国名である「下野国」の「野」と、福島県の中通りと会津地方の明治初期に制定された旧国名である「岩代国」の「岩」とから来ている。
この路線は福島県の県境にある急峻な山間部を通っており、起点新藤原駅の標高は425.3m、終点会津高原尾瀬口駅の標高は722.5m、もっとも高い位置にある男鹿高原駅の標高は約765mとなっている。日本鉄道建設公団により高規格な路線として建設されたため、単線30.7kmのほとんどがトンネル、高架・橋梁の直線区間で構成されており、全駅停車の列車でも全線の所要時間は約35分・表定速度は約50km/hであり、平地の鉄道と変わらない高速運行が可能となっている。トンネルの数は18、橋梁は64か所あり、踏切は新藤原駅付近の1か所と両端の駅の構内踏切を除いて存在しない。
野岩鉄道会津鬼怒川線 - Wikipedia




ちなみに、上の路線図は鉄道旅に重宝してる
鉄道運行情報路線図というアプリです。

鉄道運行情報路線図 - Google Play のアプリ

iOS にも同じアプリがあります。



いよいよ会津鉄道会津線に乗りました。

車両もディーゼル車です。



ワンマン運転です。

始発乗車なので整理券を取らず上部に表示された一番高い運賃を払えばOK

会津田島から会津若松まで1690円。



9:52 会津田島発

ディーゼル車の音って独特です。

ほんとローカル線の旅!



予定では一面の雪景色だったんだけど・・・(笑)



それでも

お気に入りの一枚が撮れました!



9:59 会津長野駅

会津田島>田島高校前>会津長野



おー!

NHK大河ドラマの「八重の桜」だ!



ディーゼル車の音を録音しとけば良かった!

その代わりに六角さんの歌をどうぞ!(笑)




走る列車のリズムにあわせ 缶ビールがゆれている
窓の景色もそこそこに あ~少し酔ってしまったな
海岸線は故郷へ向かう道 負けたんじゃない
逃げるんじゃないさ ほんの少し弱くなっただけ

時間調整の小さな駅で ディーゼルの音を聴きながら
ホームにおりて背伸びをすれば あ~少し気が晴れる
海岸線は故郷へ向かう道 負けたんじゃない
逃げるんじゃないさ ほんの少し弱くなっただけ
六角精児バンド 「ディーゼル」作詞者 中島敦彦 作曲者 江上徹

六角さんも作詞作曲してるけど、この曲は違いました。



10:02 養鱒公園駅(ようそんこうえんえき)



正面に見える山は、小野岳(1383m)

小野岳はこの後も出てきます。



平行して走るのは国道121号です。




会津田島を右折して

121号を会津若松に(大内宿に)向かいます。
奥会津 只見川の旅 その1 = 36時間 780km = 2018-08-14

2年前に逆に車に乗って会津鉄道会津線を眺めていたのです。



阿賀川(阿賀野川) 区分:1級直轄区間 阿賀野川水系

川の名前を調べる地図



10:08 会津下郷駅



単線なので下りの電車を待つのですが

下り列車が数分遅れて到着するのです。

そのために、この後困ったのです。



予定では5分の停車なので

外のトイレを利用する人もいます。



1時間に1本くらいのダイヤなので

待合所も充実しています。

会津鉄道会津線 時刻表



なんと!

カフェまである!(笑)



僕はコーヒーを外で飲まないので分からないけど

安いですよね?(笑)



下り列車 トウチャコー

2分遅れで出発です。



東京出る時は快晴だったのに

どんどん曇ってきました。



小野岳(1383m)



ラバーレンズフードを忘れたから

車内の蛍光灯が写り込んでます~(涙)



もうすぐ待望の湯野上温泉駅です。

湯野上温泉駅(ゆのかみおんせんえき)- Wikipedia







ラッセル車もある!

ラッセル車の前に降車ホームがあります。



湯野上温泉駅で少し下車して

駅舎をしっかり撮りたかったのです。



この写真は列車から下りて撮影してるのですが

次の瞬間運転手さんが「列車が遅れてます。すぐ出発します!

運転手さんって発車時刻を守ろうと、語気が強いのなんの!



湯野上温泉は本来なら1分の停車なのです。



慌てて飛び乗ったから、この手ぶれ写真です。



奥会津 只見川の旅 その2 = 大内宿の1本ソバ = 2018-08-15

これは国道からの撮影です。

残念だ~

今度は途中下車してしっかり撮るよ!(笑)



また来るからね~(笑)



10:35 大川ダム公園駅



10:42 芦ノ牧温泉駅



湯野上温泉も大川ダム公園も、桜が綺麗だろうね。



芦ノ牧温泉駅も観光地なので、乗降客が多いのです。

奥会津 只見川の旅 その3 = 会津いいとこ一度はおいで!向瀧と鶴ヶ城 =


大川荘.jpg
温泉 会津芦ノ牧温泉 大川荘

ところが!



雨が降ってきた~ (泣)



11:05 会津若松駅 トウチャコー

会津田島から1時間10分のローカル線の旅でした。



切替線路っていいよね。好きです!(笑)

線路が濡れて光っている。雨もまた良し!



ローカル線の旅もランチ休憩です。


1枚の写真が旅の思い出になった。

さあ、明日は お料理旅館 田事 TAGOTOです。
田事は明日のこころだ~(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ローカル線の旅 その1= 浅草から会津田島へ = [旅行・探訪]

 
No.4832(So-net 2544+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



冬の気ままなひとり旅。= 雪景色のローカル線をゆく!=:IDEA's Gallery

やっとこの日がやってまいりました!(笑)



2月5日(水) 6:03

この日の午後に福島駅に集合するところを

わざわざ遠回りして、会津田島>会津若松>郡山>福島と

ローカル線を乗り継いで福島に向かいます。



3時半に起きて、5時に家を出てきました。



浅草から会津田島までは東武伊勢崎線

会津田島から会津鉄道会津線で会津若松まで行きます。



東武伊勢崎線のリバティー会津101号に乗るのですが

全席指定の急行券が必要です。

ずいぶん下調べしたつもりでも、慣れないと戸惑います。



会津田島まで乗車券が¥3300

特急券が2160円



6:30

定時に出発です!

旅の友はAmazonプライムで手に入れた

ライ・クーダー Chiken Skin Music


のみ鉄本線日本旅.jpg
六角精児の呑み鉄本線・日本旅 - NHK

番組の中で必ずと言ってもいいほど

六角さんはライ・クーダーをかけるんです。(笑)



7:39

山が見えてきました!



7:40

栃木駅です。栃木駅はJR両毛線との乗り換え駅です。

学生さん、ご苦労さま!(笑)



中央が赤城山で、右の山々は足尾山地のようです。

赤城山は1828mもある!



左が赤城山で、右の山は横根山1373m

地蔵岳1274m、氷室山1123mかな



8:11

下今市で5分停車



8:16

さて、この川はなんだろ?

鬼怒川か、または中禅寺湖から流れる大谷川だ。



突如現れた廃屋!

鬼怒川温泉駅を過ぎてしばらくすると、この景色が現れます。



鬼怒川温泉にはまだ多くの宿がありますが

このような廃屋の宿も多くあるのです。



8:54

鬼怒川です。



湯西川温泉駅が地下にあるとは知りませんでした。

いつか、ここで下りて奥鬼怒温泉郷の手白沢にも行くつもりです。



9:00

2時間半乗ってきましたが、撮影で忙しくて

ここまであっという間なのです。

それにしても



今回失敗しました。

車窓から写真を撮るには、ラバーレンズフードが必要だったのです。

上の写真にも車内の蛍光灯が写り込んでます。残念!



車窓近くの山里の風景も

ローカル線の旅の味わいです。



9:22

数少ない乗客の中で登山服姿の人が下車しました。

会津高原たかつえスキー場 に行くのかな?

上のリンクに 標高1,000mの星宙を見に行こう とあります。

魅力的なキャッチコピーだ!(笑)



9:37

予定ではここまで来ると一面の雪景色だったのです。(苦笑)



9:45

会津田島 トウチャコー!



会津田島の交差点は10回近く通ってますが

電車では初めて来ました。



これが駅舎みたい



山形県のフラワー長井線でもそうなんだけど
第3セクターのローカル線にはアニメキャラがいます。

鉄道ヲタク向けかしら?
僕もそう? いや、僕は鉄道ヲタクではありません!(笑)



左が東武伊勢崎線のリバティー会津101号

右が会津鉄道会津線です。



鉄道ヲタクではないけれど、撮ります!(笑)



ローカル線の旅、会津田島から会津若松までは

明後日のこころだ~(笑)








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

銀座 蟹みつ = 蟹は殿様の食べ物か?!= [食べ・飲み]

 
No.4831(So-net 2543+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



冬の気ままなひとり旅。= 雪景色のローカル線をゆく!= 2020-01-22

このブログを書いたあたりから、

秘境露天風呂とか、絶景露天風呂とか、

今まで行ったことない温泉をいろいろ調べていたのです。


IMG_2465.JPG
奥飛騨・新穂高温泉 水明館 佳留萱山荘:IDEA's Gallery 2013-11-01

ここも近いうちに行こうと思ってるのですが・・・


namimakura.jpg
日本の絶景温泉 伊豆の老舗旅館 伊豆北川温泉「望水」

アッコさんと望水に行こう!と提案したのですが

なぜか却下されて、すると・・・


78Qm0OUL4.jpg

20130218.jpg
c_005.jpg
c_004.jpg
三国温泉 料理旅館 望洋楼|明治創業の宿にて温泉と懐石を。

望様楼に行こうとなり、予約までしたのです。

がっ、しかし石川県です。
それも蟹料理です。

交通費込み25万円
それも3月初めとはいえ、

目玉のコウバコガニは12月に禁漁となって
なくなり次第終了になってしまうのです。

思案して、望様楼も却下となったのです。



望様楼の対案で出てきたのが、銀座の蟹みつなのです。

僕は2月は福島、山形。3月には望水、4月には四国に行くので
ここらでアッコさんと食事をしないとならかなったのです。(笑)

銀座 蟹みつ【 活蟹・懐石 】


活毛蟹・たらば蟹・鮑コース23,000円(税抜)

当店自慢の活毛蟹にたらば蟹と鮑を贅沢に組み合わせた至高のコース!
【前菜 薄氷】梅花峰岡豆腐 マンゴー味噌 菜の花、蛤浸し
       蝶々玉子 白海老海鼠腸和え 筍と和牛のピンチョス
       真鯛手鞠寿司 山吹空豆
【椀 物】  聖護院蕪すり流し
【お造り】  活毛蟹洗い 北寄貝炙り(温薫)
【茹で蟹】  ほぐし毛蟹
【強 肴】  鮑とたらば蟹のステーキ
【炭火焼】  毛蟹甲羅焼
【お食事】  河豚炊き込みご飯
【水菓子】  紅ほっぺ ホワイトチョコムース 大納言浮島
【A】23,000円 【B】26,000円 +消費税、サービス料10%
(蟹の大きさで価格が変わります。いずれかお選びください。)
銀座 蟹みつ ディナーメニュー コース【 活蟹・懐石 】

石川県三国まで行く25万円と比べると安い!

気持ちが大きくなってます。(笑)



さて、いかに?!



フロントの前には毛蟹、たらば蟹がいっぱい!

そこで、蟹について予習、復習です。(笑)


14-1_20180602.jpg

1. 毛ガニとは
クリガニ科の毛ガニ。その名の通り、毛が生えていることからこの名がついたと言われている。甲羅の大きさは、15cmほど。東日本では、特に人気の高い、ポピュラーなカニの1種である。色は茶色で、茹でてもさほど赤くならない。
毛ガニ・タラバガニ・ズワイガニの違いと料理別の選び方説明できる?



14-2_20180602.jpg

2. タラバガニとは
タラバガニ科のタラバガニ。全身に棘のような突起があり、ゴツゴツとした印象で色は紫がかった茶色。茹でるとオレンジになる。甲羅の幅が25cmほどで、他のガニと比べるとかなり大きい。太い足は4対で8本、小さな足が1対で2本。合計10本の足がある。タラバガニ科で食用として漁獲されているものは3種で、タラバガニ、ハナサキガニ、アブラガニである。
毛ガニ・タラバガニ・ズワイガニの違いと料理別の選び方説明できる?



14-3_20180602.jpg

3. ズワイガニとは
ケセンガニ科のズワイガニ。甲羅の大きさは、オスで13cm、メスで8cmほど。5対10本の細く長い足が特徴で、見た目は明るめの褐色や茶色。前出の2種よりは、リーズナブルな価格で取引がされている。国内で漁獲されるのは、ズワイガニのほか、ベニズワイガニ、オオズワイガニがある。茹でると鮮やかなオレンジ色になる。

多彩なブランドガニ
ズワイガニには島根や鳥取で漁獲される松葉ガニ福井で漁獲される越前ガニなど、
ブランド化したものが多いのも特徴。メスはセイコガニ、コウバコガニと呼ばれることがある。
毛ガニ・タラバガニ・ズワイガニの違いと料理別の選び方説明できる?

予習復習が出来たところで、いざ!



さすが高級食材をあつかうお店です。

なかなか落ち着いた店内です。



席のすぐそばにつくばいがあって



席のすぐそばに銀座の夜景が!

こんな店があったのですね。



さっそく今日のコースの説明です。



若い店員さんで親切丁寧なんだけど

メニューの説明がぎこちないし、間違える。

フロアー係でさえ、一人前になるのに時間がかかります。



今日の食材です。
あわびは活きてます!

三国なら越前蟹だったんだけど、仕方ない。
ところで、蟹みつにもズワイガニのアラカルトであるのですが

蟹は高すぎる!

活松葉蟹 38,880円~45,360円11月中旬~3月末 銀座 蟹みつ [食べログ]



やっぱりまずはビール!



値段を気にしてたらダメ!(笑)



前菜が来ました!

どれも一口です!(笑)



前菜 薄氷

時計回りで上から、最後に中央

筍と和牛のピンチョス

山吹空豆

梅花峰岡豆腐 マンゴー味噌 菜の花

蛤浸し 蝶々玉子

真鯛手鞠寿司

白海老海鼠腸和え



器は真っ黒なのですが

開けると金の柄が出てきました。



椀 物

聖護院蕪すり流し

カブがすり下ろされて汁になってます。



松竹梅の二合徳利



曜変天目のような猪口です。

素晴らしい!



お造り

活毛蟹洗い 北寄貝炙り(温薫)



ホッキ貝と毛ガニの足です。

美味しい!



活毛蟹洗い



美味しい!

これが一番かも



美味しい!



茹で蟹

ほぐし毛蟹



写真も上手でしょ?(笑)



美味しい!



ボリュームがあるのが嬉しいです!



美味しい!



ここでアラカルトで山形牛を頼みました。

前菜の流れから、もう一品加えたのです。

特選山形牛ステーキ(100g) サーロイン 5,500円 料理メニュー 蟹みつ [食べログ]



美味しい!

山形牛おそるべし!(笑)



強 肴

鮑とたらば蟹のステーキ

添え物は牛ステーキと一緒でした。



あわび!

久しぶり!(笑)



あわびの肝!

日本酒にぴったり!



ここで、タラバガニ!

ぶっ太い!

美味しい!



炭火焼

毛蟹甲羅焼

毛ガニは一人1杯です!



お店の人が身をくずしてくれて



もう一度火の上で焼きます。



いただきます!



美味しい!



完食!(笑)

店の人が甲羅酒はいかがですか?と言うのを断って
自分の燗酒をそそいで飲みました!

だから甲羅がきれい!(笑)



お食事

河豚炊き込みご飯



ふぐを味わおうとふぐの味を探しながら食べたけど

分からなかったです。ふぐってあまり味がしないね。



水菓子

紅ほっぺ ホワイトチョコムース 大納言浮島



銀座 蟹みつ さん!

大満足でした。
二人で6万6千円(税サービス料込み)

高すぎる!
希少価値なんだと思うけど、高すぎる!

でも、来年の11月、12月には三国に行って
ズワイガニの雌、コウバコガニを食べてみたい~(笑)








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さいたまのふしぎな温泉 = 玉川温泉 = [温泉・銭湯]

 
No.4830(So-net 2542+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



1月26日(日) 4:04

なんと3時半に起きて、4時出発!

どこへ?!(笑)



5:20

高速を飛ばして1時間20分です。

踏切が見えますが、八高線です!



5:23

日曜日のこの時間に駐車場にはいっぱいの車!



トウチャコー!

5時からやってる温泉があると知り来てみたのです。



昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉



営業時間は

平  日: 10:00~22:00(最終入館21:30)

土日祝日: 5:00~22:00(最終入館21:30)



ミゼットも郵便ポストも自転車も

昭和レトロの演出なのです!



さあ、どんな温泉でしょう?!



玄関にミシンがある!?



下駄箱はこの左側



下駄箱は普通です。(笑)



料金は

朝割営業:5:00- 8:00 大人 630円

通常営業:8:00-20:00 大人 880円

夜割営業:20:00-22:00大人450円



フロント前の様子



じっさい温泉にピーコちゃんが浮かんでました!



冷蔵庫の上の「アイデアル」って知らないだろうな~

ナンデアル!アイデアル(愛である)って植木等のCMです!



ぐるっと見て回ります。



お食事処です。

他にも休憩処が2つあります。



あくまでレトロな演出!



まだ日曜日の5時半!(笑)



図書コーナー

これはいいかも!?



ゆったり本を読んで過ごすにはいいかも?!



使いたいなら温泉入る前に

タオルでも置いて席取りが必要ですね。





雑誌はこんな感じ



図書室の飲食はご遠慮ください

だって!



販売コーナーです。



全国のサイダーがいっぱい!



懐かしい駄菓子がいっぱい!



ホーローの看板がいいよね!



木綿豆腐!

タオルです。



出た!

ケロリン!(笑)



温泉は2階です。



ちょうどこの日が26日だったので

200円引きの割引券をもらいました。



大広間の利用は10時からです。



ビールの販売はこの自販機だけみたい。



2階にあるもう一つのお休み処(?)



子供の見せるのかな?

昔はこんなの使ってたんだよって(笑)



温泉はいかに?!


001_ph009.jpg
001_ph010.jpg
001_ph011.jpg
001_ph012.jpg
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

いい温泉でした。

アルカリ性単純泉(pH10.1)

無色透明で、肌がぬるっとします。



お食事処で休憩!



お食事処は11時からです。



どれも美味しそう!



メニューが豊富で18ページもありました。



僕はあまおうサイダー!(笑)



7時前

この日は東京は雨、埼玉が曇りでした。



八高線はまだ乗ってないと思う。



いつか八高線に乗りに来たい!



と言う玉川温泉でした!

なかなか良かったよ!(笑)








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。