SSブログ

奥会津 只見川の旅 その1 = 36時間 780km = [旅行・探訪]

 
No.4718(So-net 2430+Diary 2288) 2017年Blog WebDiary Since 2002


8月11日(土) 4:05 に家を出て

8月12日(日) 16時に戻りました。

36時間 、780kmのなかなか良い旅をしてきました。


写真一週間 = 霧と星と流星を! =:IDEA's Gallery

ただ、念願の川霧には恵まれず

また曇天のために星も流星も見れませんでした。

それでももう一度行きたいと思う、素晴らしい旅でした!



8月11日(土) 5:55

大陽が出てきました[exclamation][晴れ]

しかし、4時に家を出て2時間

東北道はすでに渋滞の表示が出ています。



岩槻の手前で渋滞が2つと表示され

1つ目の久喜付近の渋滞が終わり、少し流れましたが

2つ目の宇都宮付近の大渋滞の始まりです。



お盆の大渋滞は分かってましたが、甘かったです。

4時出発でもダメなんですね。
仕事してからの出発なので、これ以上は無理なのです。

栃木の先の栃木都賀JCTで降りて、北関東自動車で東に向かい

その後北上し、宇都宮に向かいます。



7:41

宇都宮手前の一般道にあるファミマで休憩



8:32

宇都宮まで来ましたが、インターの渋滞を見て東北道に戻るのは諦め

東北道を横切り、日光の今市から北上することに決めました。

道は宇都宮日光道路です。

こんな立派な車専用道路が出来たのですね。



8:59

日光宇都宮道路を今市で降りて

鬼怒川沿いを北上します。

予定ではこの時間に大内宿に着いてたんだけど[パンチ]



鬼怒川です!



それでも。時間はかかったけれど

ずっと高速に乗ってるより良かったです。



このあたりは水量があります。



不思議なのは奥只見まで行くと

川にぜんぜん水がないのです。



9:17

川治温泉です。



川治温泉はいま不況です。

左は営業してない宿で、廃屋のようです。



アユかハヤか



写真見て初めて女性だと気づきました。

カッコイイよね!



国道121号の五十里ダムです。



ダムで出来た五十里湖(いかりこ)。

ここで国道の話。

今市から北上して大内宿をへて会津若松に向かう道を
日光街道って言うんだけど、正しくは会津西街道と言うのですね。


福島県会津若松市から栃木県日光市今市(旧今市市)までの全長130キロメートルに及び、現在の福島県道131号下郷会津本郷線、国道121号に沿っている。会津西街道は関東側からの呼称で、会津側からは下野街道、あるいは南山通り(みなみやまどおり)とも称されていた。江戸時代には会津藩、新発田藩、村上藩、庄内藩、米沢藩などの参勤交代や江戸と会津以北を結ぶ物流の道として重要な街道であった。
1884年(明治17年)、会津西街道に代わる新道、会津三方道路(国道121号の前身)が整備されたことに伴い、主要街道としての機能は衰退していった。
会津西街道 - Wikipedia

大内宿は日光街道だと思ってたんだ。

ところがwikipediaにはこうも書いてある。


会津西街道(あいづにしかいどう)は、江戸時代に会津藩主・保科正之によって整備された、会津の若松城下から下野の今市に至る街道。会津からは下野街道(しもつけかいどう)とも、日光街道とも、江戸街道とも、南山通りとも呼ばれた。
会津西街道 - Wikipedia

会津の人は会津西街道じゃなく、日光街道って呼んでたのかも



とにかく、会津西街道を北上してます。

ところで、台風13号のせいか水が濁って水量も多いです。

奥会津は台風13号でも雨が降らなかったと言ったのに

少しの距離の差で、雨の降り方が違うのです。



10:05

最初の道の駅トウチャコー!

会津西街道 道の駅たじま



うわー!

コロッケ!



小腹もすいた~!



男爵コロッケ¥200

うんまい[exclamation×2][手(チョキ)]



中はこんな感じ



アッコさんに野菜を買うのたのまれてたので

この先が分からないので、まず買いました。


アッコさんの昨日の夕飯は

全てお土産の野菜を使った料理でした。

このナスはここで買ったものだと思う。



大内宿はいつ着くんだ~(笑)



国道121号は南会津町の会津田島でつきあたり

会津田島を直進すると国道400号(明日通ります)
右折するとそのまま国道121号。



10:24

会津田島を右折して

121号を会津若松に(大内宿に)向かいます。



ところで河川の名前の話。

Googleマップではこの川の名前が出てこないのです。
五十里湖に流れてる川の名前も分からなかった。

いまは五十里湖に流れてる川が分かります。

男鹿川(男鹿川)
区分:1級指定区間でかつ湖沼区間を兼ねる
利根川水系


そして、会津田島に流れてる川は

阿賀川(阿賀野川)
区分:1級直轄区間
阿賀野川水系


「川の名前を調べる地図」というサイトを見つけたのです。
これが素晴らしいのは、分水嶺まで分かるということ。

明日通る400号線で、道は登ってるのに
脇を流れる川は下ってるという奇妙な場所があったのです。

すると、じゃーこの川の分水嶺はどこなのか?!
結局分からなかったけれど。

とにかく川と名前と水系が分かる素晴らしサイトです。(笑)

川の名前を調べる地図



11:07

大内宿手前の湯野上温泉付近です。

いやー遠い[exclamation]



大内宿は明日のこころだ~







nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

paula

とても楽しみです(*^^*)
by paula (2018-08-14 07:42) 

いであ

paula さん、 ありがとうございます。
さて、このシリーズは何回で終わるかな?(笑)

by いであ (2018-08-14 08:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。