SSブログ

武蔵小山温泉 清水湯 =黄金の湯は痛んだ体の湯治に最高!= [温泉・銭湯]

 
No.4230(So-net 1942+ Diary 2288) 2016年Blog WebDiary Since 2002

ブログを書き上げて、さてどこに行こう?!
雨の日曜日に行くとこはもう決まってる。(笑)

写真一週間 『 雨の日のキューバとヘミングウェイ』:IDEA's Gallery

IMG_9064.JPG

武蔵小山です!



晩杯屋は武蔵小山から始まった!:IDEA's Gallery 2016-06-11

武蔵小山と言えば晩杯屋なのですが、
いまは日曜日の朝の9時前です。

晩杯屋は11時からなので、まだやってません!(笑)

IMG_9070.JPG

やってきたのは温泉銭湯で有名な清水湯!

銭湯なのに温泉!

東京でも2つの天然温泉が味わえると有名な銭湯です。

東京の天然温泉と岩盤浴が人気の銭湯|武蔵小山温泉 清水湯

IMG_9069.JPG

この日は玄関で「ふくしまファーマーズマーケット」という
イベントが開かれるようで、そのせいか人がいっぱいです。

IMG_9072.JPG

とにかく、雨の日曜日午前9時
やっと清水湯にやってきました。

ここまでが自分の写真ですが、この後は
清水湯さんのHPの写真をお見せします。


img15.jpg
img32.jpg
img23.jpg
img34.jpg
img21.jpg
img05.jpg
img14.jpg
img25.jpg
東京の天然温泉と岩盤浴が人気の銭湯|武蔵小山温泉 清水湯

清水湯は日曜日は朝8時から営業で、これは嬉しい限りです。

ところが!

僕が行った時間は9時。

8時に入ったお客と、僕のように9時ころ入ろうとのんびり出かけた客が
ちょうど一緒になったのでしょう。大混雑なのです。

朝銭湯に行ってこんなに混んでいる銭湯は始めてです。



戸越銀座温泉:IDEA's Gallery 2014-06-23

そう考えると、同じ日曜日の朝8時からやってる戸越銀座温泉は空いてました。

しかし!


黒湯温泉

深さ200メートル。100~200万年前の地層から湧き出る清水湯の黒湯温泉は、東京の黒湯の中でも肌理(きめ)が細かく、澄んだ濃い目の琥珀色の上質の温泉です。フミン酸、ミネラル、イオン分が豊富で、高効能なモール泉であり、一般の温泉と比べて泉質の劣化が起こらず、いつまでも新鮮なミネラル成分を蓄えています。
泉質名は“重炭酸ソーダ泉”となり、特に肌の軟化作用に優れていて、保湿、保温に効果を発揮します。美人、美肌の湯としても有名ですが、よく温まることから不定愁訴(頭が重い、イライラする、疲労感が取れない、よく眠れないなどの、何となく体調が悪いという自覚症状を訴えるが、検査をしても原因となる病気が見つからない状態)、万病予防に効果のある万能温泉と言われています。日量10トンの湧出が可能。
この天然黒湯温泉は24時間稼働で高濃度のナノバブルを充填しています。未だ研究段階のナノバブル技術ではありますが、淡水魚と海水魚が同じ水槽で生育出来たり、湖沼の水質浄化に泡だけで水質改善に効果があることが実証されています。
詳しい理屈は別にして、超微細な泡が人畜無害で温泉の効能を高めるのなら取り入れてみればいいではないかぐらいな気持ちで導入しました。決して安くはない機械ですが、40代男性のお客様から髪と頭皮の調子が良いとの嬉しい体験談も伺っています。
超最先端のナノバブル技術と太古の地球の恵みである天然黒湯温泉の融合(ゆう ごう)も、武蔵小山温泉だけの試みであり、日本では唯一無二、武蔵小山温泉だけで楽しめます。

黄金の湯
黒湯よりずっと深い地層から湧き出ているのが黄金の湯です。
武蔵野台地の東部、新第三系鮮新世末から更新世前期にかけての500万年前の上総 層群の地層の、深さ1500メートルから湧出。銭湯初の大深度温泉であり、初の療養泉にも認定されています。
毎分260リットル、泉温38度の高張性の天然温泉はヨード成分が非常に豊富。う がい薬のイソジンの成分ヨードがかなりの高濃度で入っていますので切り傷、擦り傷など効果があり、また、喉の痛みなどは初期段階でしたら さっと痛みが引くように無くなったりもします。温泉成分表から見ても、美人創出の湯 有馬、草津温泉に引けを取らない高濃度天然温泉で す。こちらも黒湯と同等の美肌、美人の湯です。

東京の天然温泉と岩盤浴が人気の銭湯|武蔵小山温泉 清水湯

黒湯、黄金の湯ともいいお湯です。

特に黄金の湯は40℃以下ののるい湯で、ずっと入ってられます。
痛んだ体の湯治には最高なのです!

IMG_9071.JPG

という事で、湯船に入ったり出たりしながら1時間たっぷり入ってきました。

IMG_9074.JPG

スーパードライ350缶は¥300です。

IMG_9075.JPG

お休み処も狭いですが、ちゃんとあります。

戸越銀座温泉には床に寝ころぶお休み処がなかったので
清水湯さんはこれだけでもポイント高いです。

IMG_9076.JPG

缶酎ハイは¥250
これで股間の靱帯も少し良くなった感じです。(笑)

ところで靱帯と言えば…


初めまして。
以下、年寄からの妄言です。
不要であればお手数をおかけしますが、削除下さい。

腰部脊柱管狭窄症と腰椎ヘルニアの治療経験者、そして変形性股関節症予備軍認定者として、一度は整形外科で診察され、それからご自身でご判断される事をお勧めします。

最近の整形外科術の進歩は日進月歩を遥かに超え、目覚ましい様に実感しておりますので、ご経験されても何らご損は無いと想います。
頑健な体力をお持ちの様なので、どうしても無理しがちなのでは?・・・
お身体ご自愛の上、ご活躍下さい。

失礼致します。

by LargeKzOh (2017-03-26 12:00)

写真一週間 『 雨の日のキューバとヘミングウェイ』:IDEA's Gallery

LargeKzOhさんから丁寧なコメント頂きました。

ありがとうございます!
これからお返事書きます!(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

箱根湯寮 = 貸切り露天風呂が19室もあるって!= [温泉・銭湯]

 
No.4028(So-net 1740+ Diary 2288) 2015年Blog Web Diary

箱根湯本の裏道を行く = 塔ノ沢から箱根湯寮まで =の続きです。



箱根湯寮トウチャコー!



ここはいつか来たいと思ってた日帰り専用の温泉なのです。

箱根湯寮(はこねゆりょう)|観光に最適の箱根湯本の日帰り温泉



では行ってみます!!



アプローチからよく出来ています。



ここが入口かな



小田急がやってるので、ご存じの方も多いと思います。



10時15分

10時から営業なのですが、すでに何組ものお客さまがみえてます。

利用料は税込み¥1400
僕はちょうどいい料金設定だと思います。

この他、離れ貸切り個室露天風呂というのが、なんと19室もあって
2名から4名利用の部屋の大きさで¥3900~¥5900なのです。

あとでHPの写真をお見せしますが、これも良さそうです。



宿泊施設はなくても、一日ここで過ごせるようになってるのですね。



では、お風呂に向かいます。



雰囲気よく作ってあります。

期待感もりもり!(笑)



ほぐし処です。からだ(全身)30分3,400円からです。

ぜひどうぞ!(笑)



薪なんか使わないんだろうけど、一瞬錯覚させるよね。(笑)



やっとお風呂の入口のようです。



ここで靴を脱いであがります。



玄関脇にあるお休み処



大広間じゃないので、大人数では使いづらそう



しかし湯上がりをくつろぐには最高の場所です。



僕はこういうところで寝られないんだけど、湯上がりに寝たら最高だろうね



ここは「うたた寝房」と言う椅子で休むところです。

これだけあれば湯上がりの施設としては十分かな



施設は傾斜地にあるのですね、大浴場はこの下です。



女湯がここで、男湯はこの下です。

bg_information_image1.jpg

写真撮影はここまでで、ここから先はHPの写真を借用しました。(笑)

1maki_kaede_01.jpg

これが離れにある貸切り個室露天風呂ですって!

1maki_sumire_01.jpg

それぞれ作りが違うのですね。

public_image1_5.jpg

大浴場の露天風呂

public_image1_2.jpg

こんなベンチはなかったから、この写真は女性用のお風呂かな

public_image1_1.jpg

これも女性用のお風呂ですね

public_image1_4.jpg

男性用の見晴らしの湯

露天風呂の先端にある小さな浴槽です。

hakone_top_img5.jpg

見晴らしの湯から見える景色はこんな感じです!(笑)

この露天風呂はいいです!

そして特筆されるのが内湯の大浴槽がジャグジーになってるのですが
不感温湯つまり温泉の温度が36度という、体温に近い設定してあって
ずっと入ってられるのです。

僕はジャグジーに体を揺られながら20分以上入ってました。
露天風呂より、これが良かったです。(笑)



さて、お食事処です。

サッポロ中瓶 ¥580
(以下全部税込みです)



夏野菜のピクルス ¥800



鰺のタタキ ¥800



板わさ ¥550



つくね ¥700

温泉価格?やっぱり高い!

つくねの下に徳利が写ってるんだけど
熱燗用の日本酒を常温で出してもらいました。

熱燗 ¥420

この酒が逆に安く感じたくらい。(笑)



HPには食事処のメニューが出てないのでお見せします。









うん。なかなか良いお風呂でした。

一日いたら最高だろうね。(笑)



さて、箱根湯寮を出るとこんな風景に出会いました。



きゃーきゃー子供達の歓声が聞こえてきます。



すごい高い!



常に安全ベルトしてるのですね。



これも気持ち良さそう!



高所恐怖症の人はダメだよね。(笑)



このロープウェイ(?)のスピードがすごい早さなんです。



箱根湯本駅から近くて、温泉と一緒に楽しめるかも!

フォレストアドベンチャー・箱根 自然共生型アウトドアパーク フォレストアドベンチャー



もうすぐ箱根湯本駅なのですが、すごい坂です。

するとこんな施設が



手ぶらでバーベキューを楽しむところです。

箱根バーベキューテラス Wimpy - HeroField.com(手ぶらでBBQ)

同じ系列で城南島にもありました。
と言うか、似たような施設が全国にありました。

城南島アウトドアセンター - HeroField.com(手ぶらでBBQ)



パターゴルフもある!



北原おもちゃミュージアムもある!(笑)

箱根北原ミュージアム



箱根湯本駅が見えてきました。

このあたり一帯を商業施設として整えているのですね。



箱根湯本トウチャコー

箱根湯寮は良かったです!

フィールドアスレチックも、手ぶらでBBQもあるし
箱根湯本の北側一帯は夏休みにぴったりです!

って、今日で夏休みは終わりだ~(笑)







nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

満天の湯 上星川 =毎日行きたくなるおふろ屋さん= [温泉・銭湯]

 
No.4013(So-net 1725+ Diary 2288) 2015年Blog Web Diary

8月16日(火)
夏休み3日目であります。

この日Eishiroさんが四国行ったお土産を手渡したいと言うので
彼の出勤途中の大森駅で待ち合わせることになったのです。

IMG_2430.JPG

大森駅は車で行っては駐車など不便なので、その足で上星川まで来ました。

懐かしい!
相鉄ローゼンはそのままだ!

ところが!

IMG_2432.JPG



JJ CLUB がない!

IMG_2434.JPG

GOLD GYM になってたのです。



[ 1905] YYYバンド参上! 2009年12月07日

始めた頃はまだYYYバンドと言ってましたが
この年からウェイン結婚式のために練習を始めたのです。

IMG_2435.JPG

あのJJ CLUB がもうなくなってた。



上星川にて:IDEA's Gallery 2011-12-12

いかん!感傷に浸ってる場合じゃない!(笑)

IMG_2436.JPG

満天の湯に来たんだ!

IMG_2437.JPG

なんたってここは早い!
お風呂は早朝6時からやってる!

お食事処は10時からだ。
いま9時だからちょうどいい!

IMG_2438.JPG

ここはバンド練習の度に来た。



[ 1906] 天然温泉 満天の湯 2009年12月08日

あの頃はバンド練習、とくに歌が下手の僕にはつらい時期で
温泉が良いのは分かってても温泉に入らない事が多かった。

IMG_2439.JPG

とにかく、このお風呂はいい!



温泉くらべ:IDEA's Gallery 2011-08-23

ここでいくつかの温泉&銭湯を書いているが
この中でも筆頭に入るくらい優れた温泉なのだ。

と言っても、
「綱島温泉 東京園」「瀬田温泉 山河の湯」はもうない。
良いと思うところは必ずつぶれる。

だが、ここだけは大丈夫!つぶれない!(笑)

天然温泉満天の湯|相鉄線上星川駅前にあるお手軽で高品質なスーパー銭湯

IMG_2440.JPG

では、入りまするか!(笑)

IMG_2441.JPG

おじいちゃんも?!(笑)

(会員)¥680 なら
毎日来たくなるよね!

いまスーパー銭湯が¥1000から¥2600くらいまである中で
¥680は驚くべき値段だ!



受付です。(HPより)

IMG_2442.JPG

IMG_2443.JPG

写真撮影はここまで。(笑)







露天風呂がいいのです。(HPより)



日替風呂
漢方炭酸泉
ローリングバス
ヘルツバス
ジェット噴流ドリームバス
フットパンチ
タワーサウナ
水風呂(15℃)



このジェットバスは温度が36~37℃なので何十分でも入ってられる!
実際、僕は15分くらい入って、また入ってました。早風呂の僕が。(笑)

僕は毎日の運転のためか足の裏とふくらはぎ、臀部が凝ってるのです。
ところが、このジェットバスのおかげで全てコリが取れたのです!

マッサージに行くと痛い思いするのに、このジェットバスなら痛くなくて
コリが取れるなんて最高です!

IMG_2444.JPG

さて、お風呂からあがってお楽しみ!お楽しみ!(笑)

IMG_2445.JPG

景色は昔のままだ…

IMG_2446.JPG

大ジョッキ¥780(だったかな?)

サウナまで入ったのに、何にもならない~(笑)

IMG_2448.JPG

出汁巻き卵 ¥390

IMG_2450.JPG

酒飲みはつまみだけ…(笑)

IMG_2453.JPG

旬のご馳走ごはん 山水草木 (満天の湯) [食べログ]

IMG_2455.JPG

温泉はけっこう人がいましたが、お食事処は
この時間、11時過ぎなのにガラガラでした。

満天の湯は『毎日行きたくなるおふろ屋さん』でした!







nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯河原 『こごめの湯』-のんびり感は最高- [温泉・銭湯]

 
No.3865(So-net 1577+ Diary 2288) 2015年Blog Web Diary

湯河原散策 『こごめの湯』 その2 の続きです。

湯河原には何度か来てて、2014年には2度も幕山に来てます。

image.jpg

湯河原 幕山:IDEA's Gallery 2014-01-04

IMG_6793.JPG

幕山から湯河原へ:IDEA's Gallery 2014-04-16



その時に地図を見ながら「しとどの窟」や「城山」そしてこの
「こごめの湯」が気になっていたのです。

しとどの窟 - じゃらんnet
城山ハイキングコース - 湯河原温泉を観光する



その「こごめの湯」にやっとトウチャコー!
通常は¥1000ですが、割引券(ネットから印刷)で¥900

一日ゆっくり日帰り温泉「湯河原温泉こごめの湯」



入って驚くのはそのゆったり感。



いままでいくつもの日帰り温泉に入ったけれど、こんなのんびり感
ゆったり感がある施設も珍しいです。

調べると、

湯河原(ゆがわら)温泉は万葉集の歌にも詠まれた古い歴史のある温泉である。日露戦争後に戦傷者の療養施設が置かれたので、療養の温泉として全国的に有名になったそうだ。

こごめの湯は湯河原の町営温泉で、温泉街を見下ろす高台にある。近くには万葉集の歌碑がある万葉公園がある。「こごめ」とは鎌倉時代からの呼び名だそうで、「子込め」あるいは「子産め」つまり子宝の湯という意味である。
湯河原温泉こごめの湯

つまり町営の日帰り温泉なのですね。

だから民間が経営してる、逆な意味での「至れり尽くせり感」もないし
ぎすぎす感もない。やっぱりお役所がからむとどうしてもゆるくなる。

これが「こごめの湯」のゆったり感だったのです。(笑)



さて、お風呂はいかに?

以前だったら、TG-4を温泉に持ち込んで撮影するんだけど
この度Googleと提携してるので、下手な事はもう出来ない。(笑)


こごめの湯|湯河原 温泉

という事で画像をお借りしてきました。
露天風呂しかお見せしませんが、まあ良いお風呂でした。

ただし、よしずの屋根があるのです。

上の階に休憩所などあるので、そこからの視界を遮るためだと思いますが
その屋根があるためにせっかくの露天風呂が台無し。ほんとに残念です。



お風呂からあがってきました。
建物の造りもゆったりしてます。

さすが町営!(まだ言う(笑))



待ちに待ったお休み処!



このゆったり感がたまらない!



眺めも悪くない。
休んでて気持ちがいいのです。



そして!
飲み食い自由!

隣の人はお弁当をぱくぱく食べてました。
これなら一日ゆっくりできます。



お昼寝タイム!
この気持ちのいいこと!

Kozoさんはこの後またお風呂に入ってまたゆったり。



さて、僕らは食堂におりてきました。



食券を買います。



まずはビール!



僕らの目的はこれだったのです。



湯河原駅で見たこのパンフレットに載っていたのです。
やはり湯河原町が町おこしとして開発したものなのですね。

たんたんたぬきの担々やきそば - Wikipedia



きました!
目玉焼き入り坦々やきそば¥750

ピリ辛でちょっとエスニック。
B級グルメらしい味で、一度は食べてみたいですね。(笑)



ということで、もう一度寝ます~

僕もよく寝ました~
写真撮られなくて良かった~(笑)



ゆったりした僕らは「こごめの湯」を後にします。
見てるのは「湯河原と2・26事件」という屋敷跡です。



バス停に降りてきたのですが…



周囲の宿の立派さに驚かされます。



島崎藤村が「夜明け前」の原案を練ったという宿もあるようです。



そう言えば、藤村は大磯に居を構えていたので、湯河原に足を運んだのでしょうね。

湘南平から大磯へ その2:IDEA's Gallery



ということで、無事に湯河原散策 『こごめの湯』が終了。



おばか三人組。
めでたしめでたし!(笑)







nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯河原散策 『こごめの湯』 その2 [温泉・銭湯]

 
No.3864(So-net 1576+ Diary 2288) 2015年Blog Web Diary

湯河原散策 『こごめの湯』 その1 の続きです。





「こごめの湯」を目指して僕らは千歳川ぞいを進みます。



時折見えるサギや



カモが心を和ませます。



こんな沢ガニもいるのですね。
モクズガニって上海蟹だよ!食べれるのが生息してるんだ!?



Kozoさんが何やら撮影しています。
どうやらこのコミュニティストアに遠い知り合いがいるそうです。

コミュニティ・ストア湯河原むろさだ店



古くは酒屋さんだったんだ。
右からの文字に歴史を感じさせます。



コミュニティストアの目の前の観光協会の敷地から万葉公園に向かいます。



観光協会の敷地にある滝なのですが、調べてもいわれが出てこない。



幾筋もの滝があって、その先を進みます。



観光協会や周囲に車を停めて、万葉公園に向かう方が多いみたい。



Eishiroさんが縁結びの神様を見つけました。



ちゃんと拝んでたので、これで良い縁がさずかるでしょう。(笑)



万葉公園トウチャコー

万葉公園が“日本の歴史公園100選”に選ばれました
このほど、“日本の歴史公園100選”に万葉公園が認定されました。万葉集の中でも唯一温泉についてうたわれた湯河原を象徴する公園で、文人墨客や多くの人々が訪れていることが認定の理由です。
湯河原温泉を観光する 湯河原温泉観光協会公式サイト



いいね!



いいね!(笑)



続いて独歩の湯です。



温泉がわき出ていて…



公園のそこかしこに足湯があるのです。



ただし入園料が300円かかるので、見るだけにしました。

足湯施設「独歩の湯」 湯河原温泉観光協会公式サイト



字が多くてちゃんと読んでないけど、あはは
平安京の良いところを取り入れて造った公園と言う意味らしい…(笑)



という事でやっと「こごめの湯」トウチャコー

Runkeeper Mar 13,2016 - 8:58 6.26km

「こごめの湯」は明日のこころだ~(笑)
え?!3部作?マジかよ(汗)







nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯河原散策 『こごめの湯』 その1 [温泉・銭湯]

 
No.3863(So-net 1574+ Diary 2288) 2015年Blog Web Diary

先週からKozoさん、Eishiroくんと山に行こうと話をしてたのですが
天気予報に振りまわされ、そして週末には箱根に雪が降ったので
金時山は中止になり、湯河原の温泉に行くことになりました。



いつもの日曜日の早朝です。



Kozoさんは東京駅から、僕は品川駅で東海道線に。



Eishiroくんが横浜から乗り込み全員集合!

さっそくビールで乾杯!
日曜日の朝7時半。(笑)

えっ?!
ロングシートです。

ボックス席に座ろうと考えていたのですが、ボックス席がない!

品川7時10分の熱海行きは10両編成。
だからボックス席がないのかも。

そう思って車両編成を事前に調べられないか、車中でKozoさんと
いろいろ調べたのですが、どう調べても車両編成が分からない。

時刻表 品川駅 東海道本線:JR東日本



朝っぱらからすんません!(笑)



車窓は気持ちよく、穏やかな海が見えてきました。



小田原を過ぎたあたりです。



根府川駅で6分の停車。
小田原-早川-根府川-真鶴-湯河原-熱海。



Kozoさん、少し顔が赤い?(笑)



列車は小田原過ぎてから空いてきました。



湯河原トウチャコー



輪行する自転車乗りの方が多かったです。
椿ラインを上るのかな?

椿ライン - Google マップ



湯河原駅を出てまずは海岸を目指します。



道が広くて、人通りも少ない。
日曜日の朝の9時ちょうど。人はまだ起きてないの?



湯河原海浜公園に来たのですが…



どうも海に面してるのはこの堤防だけみたい。



鳩待ち。



この堤防だけです。
湯河原海浜公園って言うから海に面した広々した公園を期待したのに、残念。

いま調べるとこの堤防で釣りは良いみたいね。ふむ

湯河原海浜公園 - じゃらんnet



温泉入口の交差点に戻り、千歳川ぞいを進みます。



散歩する方も多くて、なかなか良い散歩道です。



さほど広くない川幅で、気持ちいいです。



散歩道としても整備されていて、このような案内も充実してます。



セキレイやシラサギやカモもいるのです。



河川敷には菜の花も満開です。



ところで「葉の花」は花が咲いてない状態でも「菜の花」って言いますよね。

では、菜の花に花が咲いた。
正しいですよね。

それを、菜の花を知らない英語圏の方に
「菜の花に花が咲いた」って英語で説明するのは何と言うんだろ?



そんな話をしながら、先に進みます。



菜の花に花が咲いた!



ピース!
あほです。(笑)



川の右側を歩いたり、左側を歩いたりしながら進みます。



千歳川を川沿いに歩く計画は思った以上にいいです。



これは素晴らしい桜並木です。
桜の時期はライトアップもされるみたい。



西村京太郎記念館がありました。
対岸から見るだけで通り過ぎます。

西村京太郎記念館 - Wikipedia



金時山が中止になって最初に考えたのはこの日帰り温泉。

露天風呂はいいのだけど、HPに無料休憩室の写真がない。
寝ころんで休めるかどうか分からないので、まずは却下です。

【露天風呂】日帰り温泉 いずみの湯のご案内



厚生年金会館だったのですね。



県道をここで離れて、また川沿いの道を進みます。



まだ先があるのですが、今日はここまで。
「こごめの湯」は明日のこころだ~(笑)







nice!(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

涙の綱島温泉・東京園 [温泉・銭湯]

 
No.3848(So-net 1560+ Diary 2288) 2015年Blog 2014年Blog

三ちゃん食堂で飲み会があったのですが、開店は12時
その前に綱島まで東京園がどうなったか見てきました。



ご覧のような状態で、完全に取り壊されていました。



これが以前の綱島温泉・東京園です。

綱島温泉 - Wikipedia

11080298.JPG

最初に綱島温泉・東京園を知ったのはこの時でした。
 
「かわいキャンプつながりで集まろう会」がえふぅさんの音頭で開かれ
僕はこの時始めてえふぅさんに会い、綱島温泉・東京園を知ったのです。

ボランティアに行こう!:IDEA's Gallery 2011-08-03

それから僕はどれだけ綱島に通ったでしょうか



2013/01/20



2013/03/24



2013/05/19



2013/06/30

カラオケもギターも弾いたな~



2013/07/29

この年は毎月のように通ってるね(笑)



2013/08/18



2013/10/20

囲碁も将棋もよくやったな~



2014/03/09

飲み会をどれだかやったか分からない(笑)



2014/06/08



2014/08/10



2015/04/05

そして、これが最後の写真になりました。
この後、えふぅさんから2015年5月に閉園することを聞いたのです。



2014/08/10

雨に濡れる綱島温泉。
もう楽園はありません。

本当に残念でした。涙







nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

胴網海岸と日帰り温泉観潮荘 [温泉・銭湯]

 
No.3633(So-net 01+02=1345+ Diary 2288) 2013年Blog

シークレットビーチ胴網海岸:IDEA's Gallery の続きです。



胴網海岸はほんとうにシークレットビーチと呼べるような
小さな、家族ずれにぴったりの海水浴場です。



胴網海岸に落ち着いた僕はさっそくビールのつまみ作りです。



スノーピークのストーブでお湯を沸かします。
そして、じゃがりこ!



じゃがりこに沸騰したお湯をひたして・・・しばし待て!
少し待ってじゃがりこがふやけたら、かき回します!



はい!
じゃがりこマッシュポテトできあがり!(笑)



つづいては、餃子!



これもしばし待て!



うまい!(笑)



やっぱり海は最高です!(笑)



ということでお腹も落ち着いて、酔い心地もちょうどいい!



まんぞく!まんぞく!
この昼寝のためにここに来た!(笑)



まどろんでいると、海が目の前に・・・



海が目の前に・・・



夢か・・・



いや!現実でした!



目が覚めたら・・・



次は油壺日帰り温泉「ホテル京急油壺 観潮荘」 です。
油壺 日帰り温泉観潮荘





【公式】油壺温泉観潮荘|ホテル京急油壺 観潮荘のお借りした写真です。

入浴料金大人1.000円!
この眺望にしては超安い!

胴網海岸で隣りにいたグループも温泉に入ってました。
海水浴に来てこの温泉に入るのは、コースなのかも?

なお、この露天温泉は海水をそのまま沸かした海水風呂。
なので、塩っぱいのです。傷があるとひりひりします。(笑)



風呂上がりはやっぱりビール!
観潮荘の中にあるレストラン潮彩は眺めもいいし最高!

レストラン潮彩 - 三崎口-和食(その他) [食べログ]

帰りは油壺からバスで帰ってきたのですが、
油壺から三崎口までバスで50分くらいかかりました。

国道134がめちゃ渋滞なのです。
車で来る人も同じように渋滞にはまると思います。

僕は座れましたが、立ってた人は大変だったと思います。
この注意が必要ですが、あとは最高の探訪でした!(笑)







箱根湯本 日帰り温泉 湯の里おかだ [温泉・銭湯]


No.3628(So-net 01+02=1340+ Diary 2288) 2013年Blog



2015年7月12日(日)
箱根湯本 日帰り温泉 湯の里おかだ(公式HP)に行ってきました。



この時間、東海道線はガラガラ。なぜ?



箱根湯本もガラガラ!

IMG_1632.JPG

この写真はちょうど2年前の箱根湯本です。
地震だ、蒸気爆発だと騒がれたらお客は来ないよね。

箱根湯本「湯の里」への道:IDEA's Gallery



商店街はもっとガラガラかと思ったけれど、そこそこお客がいました。



早川を渡って、奥湯本に向かいます。



地震の影響でしょうか?やっぱり早川は白濁していました。



いつもの写真!(笑)



蒸かしたては美味しい~!(笑)
まんじゅう屋菜の花 箱根湯本観光協会【公式】



奥湯本に向かって須雲川(すくもがわ)ぞいを歩くと
チェックアウトしたお帰りの人に大勢あいました。



須雲川です。



天成園の日帰り温泉にも一度行ってみたいです。
日帰り温泉のご案内 [公式]天成園



やっとトウチャコー
箱根 湯本 日帰り温泉 湯の里 おかだ



お風呂は11時からなのですが、館内は10時半から入れました。
館内を散策します。館内の撮影はOKです。



2階のお休み処の前には子供用のプールがあります。



この付近には日帰り温泉が多くありますが、
ここはお客が少なく静かななのが何より良いのです。



そして嬉しいのが自販機にビールがある!(笑)



館内の様子です。



右は湯坂山です。



湯坂路は去年の11月に行ったのを思い出しました。



さあ、露天風呂です!
箱根湯本 日帰り温泉 湯の里おかだ 湯屋のご案内



1時間半ゆっくり温泉に入ってきました。

そこで、お食事処に行くまえにまずはビール!
自販機はありがたい!(笑)



湯の里おかだが素晴らしいのはこの無料お休み処!
箱根湯本 日帰り温泉 湯の里おかだ 施設のご案内



そして、やっぱり温泉は違います。
1時間くらいゆっくり入ってたら、すっかり筋肉のコリが治りました。

さて、今週末はどこに行くかな?!(笑)

江ノ島 [温泉・銭湯]


No.3595(So-net 01+02=1307 + Diary 2288) 2014年Blog

天気予報が2週続けて外れてます。
ここ2回、日曜日が雨か曇りの予報だったのです。

それが昨日はほぼ快晴。それも30℃を越える天気でした。
曇りか雨なら山には行けない。



そう思って電車に乗り込みました。



着いた先は江ノ島!
ほら!快晴です!



相変わらず波はないのにサーファーがいっぱいです!(笑)



江ノ島小屋に来たのでしょうか?

小屋のお姉さんには「今日は温泉に行きます」と言うと
「行ってらっしゃい!」と返事がかえってきました。(笑)

【江ノ島小屋】 しらすと相模湾の地魚が美味い食事処
江ノ島小屋 - いであ - Picasa



おー!見えてきました!



10年くらい前から、ここに温泉があるのは知ってたのですが
来ようと思って江ノ島に来たのは始めてです!



温泉にトウチャコー!



ホテルのフロントのようです。
そう!ここは値段が高いのです!



ロッカーも立派です。



室内大浴場からは相模湾が一望出来ます!



屋内プールです。



同じ屋内プールで、ここでエクササイズプログラムが行われてました。



屋外プールエリア!
きました!



ここに来たくて来たのです!
大きくはないのですが、人がいない!

料金が高いせいか、人が少ない!
いまはない二子玉の山河の湯に匹敵する人のなさ!

瀬田温泉「山河の湯」 ~東京では珍しい100%天然温泉~
瀬田温泉 山河の湯:IDEA's Gallery



洞窟風呂です。



もう最高!



ここは1階なのでほとんで海の際なのです。

DSCN4884.JPG
天空の露天風呂―赤沢日帰り温泉館―:IDEA's Gallery

この写真は赤沢温泉ですが、ここに匹敵します!



ということで、10時に入って12時半まで温泉にいて
施設の外にある「回転寿司 三浦三崎港」にきました。



人生何度目かの回転寿司です。
グラスビール¥240



本マグロ大トロ
¥660



カンパチ¥560



メバチマグロ¥560



光りもの3点盛り¥340

これが一番リーズナブルだったかな。
トロはやはり築地にはかないません。

こうして家に戻ったのが2時。
今回もいい旅でした。

えっ!?温泉の値段?

驚くなかれ¥2742(税抜¥2400)

¥1600くらいならいいんだけど。
そうしたら、あの楽園はないよね。

さて、次はどこに行こう!?(笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。