SSブログ

ヌーランドさがみ湯 蒲田 = 冬は温泉に限る!= [温泉・銭湯]

 
No.4823(So-net 2535+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



1月13日(月・祭日) 9:52

JR蒲田駅からバスに乗ってやってきました!



ここ!ここ!



[ 1691] 素っ裸で日光浴!― 極楽の桜館は★5つ ― 2009年04月20日

最初は桜館にしようと思ったけれど

開店が12時なので、ちょっと遅いのでやめて



[ 1677] 『 nu land さがみ湯 』★4つ! 2009年04月06日

10時開店のヌーランドさがみ湯にしました!

黒湯天然温泉ヌーランドさがみ湯|東京 温泉 日帰り 天然露天風呂



ところが!

この時、9:53なのに入っていく人がいる!



10年前と変わらないです。





スーパー銭湯のようです。(笑)



この時まだ10前なので

開店は10時ではないのですか?と聞くと

朝早く並ぶお客様がいらっしゃるので
9時半には開けているのです。

そう言うじゃありませんか?!
素晴らしい!

驚くのはこればかりではありません。



¥470です!

安い!


料金のご案内

全館ご利用パック:「手ぶらセット+入浴+サウナ利用+2階施設利用」
通常料金:平日:大人¥1250 土・日・祝日 大人¥1550

入浴・サウナのご利用:入浴のみ(※サウナは別料金になります)公共料金
料金のご案内 天然温泉ヌーランド

公共料金の金額を支払ったのです。



温泉に入る前に館内を見て回ります。

ここは1階の自販機コーナーです。



缶ビールを売ってるのが素晴らしい!



浴場は2階にあります。

宴会場、個室(レンタルスペース)、カラオケルーム、

マッサージチェアのあるコーナーと休憩室も2階です。



ここは一般客も使える休憩室。



マッサージチェアに

休憩室と同じ椅子が2脚ありました。ここも一般客が使える。

そして、正面のドアを開けると



全館ご利用パック料金で入館した方が使える

リラクゼーションルームです。



通常料金(¥1250か1550・クーポンあり)を払うと

マッサージも受けられるのです。



ここでやっと温泉に入ります。

以下はヌーランドのHPの写真です。


DSC_0005.jpg
P6065721-1.jpg
DSC_0005-1.jpg
8種類のお風呂 天然温泉ヌーランド

大きな浴槽ではありませんが

黒湯です!



お風呂出てきました。

いいお湯でした!



この時、10:40

宴会場は11時からなので、自販機の梅サワー!

うんまいっ!

あはは!自販機で事足りちゃう。(笑)



11時前だけど、先客がいた!

ベストポジションは、タオルとか置いて席取りした方がいいよね。(笑)



蒲田に出て飲もうかと思ったけど



ここで落ち着くことにしました。(笑)



梅サワー¥380

最近ちょっとビールが苦く感じるのです。

これも抗ガン剤の副作用かも



飲みながら、

何しようかメニュー見るのがいいんだよね。(笑)



これにしよ!



厚揚げ¥430
たこわさび¥¥420
なんこつ唐揚げ¥500 合計¥1350

これが¥1000だ!
でも、どれも小さい!(苦笑)



いろいろ迷って

皿うどん(長崎風)¥720



鍋の底がオコゲになってて

けっこう うまかった!



梅サワー¥380+¥380
いつまみ¥1000
皿うどん¥720

合計¥2480
計算合わないけど、まっいいか!

是非に及ばず!(by 信長最後の言葉)
違うって(笑)



PayPay で払ったら¥1000キャッシュバックしてきた。

ラッキー!!(笑)



ヌーランド!

雨の日曜日にまた来よっ!(笑)







nice!(2)  コメント(0) 

戸越銀座温泉と・・・ [温泉・銭湯]

 
2019-09-30 No.5006(So-net 2718+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002

ここ最近の天気予報はスーパーコンピューターを使ってても
精度が悪いような気がします。

季節の変わり目で難しいのだろうか?
週末は雨か曇りという予報なのに、その割に天気だったりする。

週の中ごろから週末の天気予報を見て、雨か?
じゃー温泉銭湯にでも行くかと思っていたのです。



9月29日(日) 7:29

都営浅草線に乗るために始発の西馬込駅に向かってます。

まだ誰もいない商店街にラグビーワールドカップの旗だ!



西馬込から3つ目、五反田の1つ手前
都営浅草線の戸越駅前です。前方が五反田

駅前は国道1号線です。



戸越銀座にやってきました。



戸越銀座通り。

アーケードはないにしても、立派な商店街です。



7:45 トウチャコー!

戸越銀座温泉|基本情報



日曜日は朝湯があって、朝の8時からです。
開場の15分前なのに、この人たち!

っていうか、
左の人は新聞読みながらコンビニ弁当を食べてる!(笑)



7:55 さすが!

5分前に開けてくれました。



きれいな銭湯です。



休憩室もすばらしい!

もちろん自販機にビールもある!(笑)



¥460でこれだけ味わえるのは嬉しいです。



泉質 :ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉
湧出量 :毎分227リットル
源泉温度 :20.9℃
状態 :黒黄色を有し、微鉄味を有す
水素イオン濃度 :ph 8.61



さて、ここでデジカメはしまったのですが・・・


露天風呂に誰もいなかったのでパチリ!



戸越銀座温泉:IDEA's Gallery 2014-06-23

前回と違った湯船が味わえました!(笑)



8:22

すでに戸越銀座温泉を出て、次の目的地へタクシーに乗ります!

この日は戸越銀座温泉よりも、次がずっと行きたかった所なのです。

それは明日のこころだ~(笑)







nice!(4)  コメント(0) 

蒲田温泉 = 黒湯と大宴会場は銭湯マニアでなくても行くべし!= [温泉・銭湯]

 
2019-09-03 No.4987(So-net 2699+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002



毎週土曜日と福ちゃんと蒲田温泉:IDEA's Gallery

蒲田駅西口から約1km、15分

蒲田温泉にトウチャコー!



初めて来ました!




ここ1ヶ月で「久松温泉」★3つ、「ゆ~シティー蒲田」★3つ(日記1673)、「nu land さがみ湯」★4つ(日記1677) と巡りあとは蓮沼の「第二日の出湯」に行きたかったのですが、午後4時開店が遅くて行けないそうもない。
これで池上、蒲田周辺の温泉巡りはいったん終了かな。これからは、天気の良い日は桜館が合い言葉になりそうです。
[ 1691] 素っ裸で日光浴!― 極楽の桜館は★5つ ― 2009年04月20日

このように蒲田の銭湯温泉はいくつも来てましたが
蒲田温泉は初めてだったのです。

それにしても「昼のセント酒」では


昼のセント酒.jpg
Amazon.co.jp 昼のセント酒 Prime Video

余計なものを写さないようにしてるせいか
蒲田温泉ってもっと街中にあると思ってました。

実際に来てみるのとでは違うな~(笑)

そして

セント酒の主役、戸次 重幸(とつぎ しげゆき)
TEAM NACS の関係か、NHK「なつぞら」の

今朝亡くなった天陽のお父さんです。(涙)



いままで訪ねた大田区の温泉銭湯のなかで

群を抜くインパクトある看板です。(笑)



入り口はこっち



黒湯温泉、年中無休、大宴会場、飲食可能

これだけそろって¥460めちゃ安い



いざ!



セント酒では玄関に券売機があったのですが

いまはなくて簡素化しました。



おばちゃんに460円払うだけ。(笑)

親切なおばちゃんです。



燕湯 気むずかしい銭湯 = それでも東京っていいな~ = 2019-08-12

言っちゃ悪いけど、燕湯とは大違い。

燕湯は旅行者や外人さんやいろんな人が来るけど
蒲田温泉は地元の暖かい銭湯です。

蒲田駅から離れてるのが幸いしてるのかも。



脱衣場もパシャ!

ロッカーはお金のいらない普通の鍵。
こういうのが良いのです。



さて脱衣場にある小窓
はたして何でしょ?

セント酒を見てると出てきたから、写そうと思ってました。
扉の向こうはフロントになってて、カミソリなど買えるのです。

忘れたと思って着替え直してフロントに回ることないのです。
細かい配慮を感じます。お・も・て・な・し!(笑)



脱衣場にあったイラスト。
店主の心遣いを感じます。

さて、ここからは他のサイトの写真をお借りします。






蒲田温泉(大田区|蒲田駅)濃さも熱さも都内有数の黒湯温泉
メニュー豊富な大宴会場!【公式】東京銭湯/東京都浴場組合

黒湯は低温と高温があって、高温はなんと僕の時は47℃!
入れませんでした。

もう一つの浴槽は超音波&遠赤外線と、電気風呂付きのガリウム泉
そしてサウナと水風呂まであります。

浴槽はどれも小さいけれど、不自由なく満足して入ってきました。
極楽、ごくらく!(笑)



お風呂をあがって待合い場所です。

清潔でゆったり出来ます。



さあ! フロントの脇にある2階宴会場への階段です。

ところが!



宴会場の開場は12時(11時半に入れるみたい)
まだ開いてなかったのです。それでも

写真写していいですか?と聞くと快くどうぞって。
やっぱり蒲田温泉は良いです!(笑)



これだけ充実してて¥460

素晴らしい~(笑)




蒲田温泉(大田区|蒲田駅)濃さも熱さも都内有数の黒湯温泉
メニュー豊富な大宴会場!【公式】東京銭湯/東京都浴場組合

宴会場の飲食メニューも安いし思いのほか豊富!

セント酒で食べてた汐焼きそばなんか最高だよ!

と、思ってたのですが・・・



下に降りてきてフロントのおばちゃんに

ビールは売ってませんか?と聞くと脇の自販機にあるって。

うん?コカコーラだと思ったら



あったあった!

至れり尽くせり?(笑)



アサヒスーパードライ¥300

めったに飲まない缶ビール!(発泡酒じゃないの意味(笑))

極楽、ごくらく!(笑)



周囲を見渡すと、これはなに?



Tシャツを売ってたのです。

じっさいに着てる人をこの日見ました。

すごい蒲田温泉愛です!(笑)



さて問題の汐焼きそばです。

ビールを飲みながら、スマホで蒲田の店をいろいろ見てたのです。
すると!

究極の親子丼 というのを発見してしまったのです。



宴会場よサラバ!
開場を待たず蒲田温泉を出てしまったのです。

蒲田温泉良かった~
黒湯に大宴会場!

また来ます!

と言うことで、究極の親子丼
明日のこころだ~(笑)





nice!(3)  コメント(0) 

燕湯 気むずかしい銭湯 = それでも東京っていいな~ = [温泉・銭湯]

 
2019-08-12 No.4968(So-net 2680+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002

年中無休の IDEA's Gallery です。

なんちゃって(笑)



8月11日(日) 5:50

JR大森駅前にある天祖神社です。
バスがこの時間はないので歩いて来ました。

この時間に出発出来るなんて!
半年前には想像も出来ませんでした。



6:24

御徒町 トウチャコー!

正面がアメ横です。



線路沿いに南に進むと



燕湯 トウチャコー!

P8111361.JPG

燕湯は朝の6時からやってる銭湯です。

早朝からやってる銭湯は都内でも数軒しかありません。





燕湯・釧路・湯島・上野:IDEA's Gallery 2015-02-16

4年ぶりです。

うん。前回は1時間も早く出発してる。
気合いが違うな~(笑)

そして、Kozoさんはバンクーバーにいるし
今回、Eishiroさんにも声かけたけど山登りで東京にはいなかった。(笑)



もう出てくる人がいる!(笑)



自取り棒でパシャ!(笑)





自取り棒にこれ付けてます。

小さくて持ち運びに便利!(笑)



7:08

燕湯を出てきました。

まず、燕湯の湯船の温度が48℃です。
めちゃくちゃ熱い!

それもあって、すぐに出てきました。



7:12

と言うことで、釧路にトウチャコー

いや、その前に燕湯のことをまだ書きます。(笑)





燕湯・湯島・上野 - Google フォト 2015-02-15

前回は何も知らず怖い物知らずだったのですが
この番台の女将さんに、写真を撮るなと叱られたのです。

まっ、当然なんだけど。

でも、今回も僕が体を洗ってると常連の客の目線がきついんです。
僕が水しぶきでもあげたのかな~??

覚えないです。
でも、なんか不機嫌そう。

そう思っていま調べると、燕湯の悪口がいっぱい出てきました。


好き嫌い分かれるかもな

営業開始後すぐは地元の方が多く、よそ者は少し浮きます。
それほど広くない更衣室と小さ目のロッカーなので大きな荷物やカバンは注意が必要です。
特にスーツケースは嫌がられるそうです。
マナーに厳しいようで色々と注意書きの貼り紙がしてあります。
入浴マナーも関西と関東では違うようなので戸惑いました。
あらかじめ調べておく必要があります。

朝から怒鳴られました!

桶を元の場所に戻すのを忘れただけでも、常連さんに死ぬほどキレられました。それでも私が悪いので、あの常連さんが怒鳴ったのはナイス判断だと思います。また行きたいとは思いますが、都合が悪いので二度と行かないと思います。

二度と行かないです。

私は関西から夜行バスで東京に行き朝に到着したので、早朝から開いているこの銭湯に行きました。
体を洗い終えて、銭湯に入る前にかけ湯をしようと思い、桶を持って湯船に向かっていると、番台のおばさんが何かブツブツ言いながら早足で浴場に入ってきて、私が持っていた桶を奪い取って「銭湯の入り方も知らないのかな!?」と言いました。初め、何に対して怒っているのか分かりませんでした。後でいくつかある注意書きの中に「桶で銭湯の湯を汲んではいけない」と書いてあることに気が付きました。関西では湯船のお湯でかけ湯をしますが、関東ではシャワーのお湯を桶に汲んでそれを体にかけてから湯船に入るそうです。注意書きを読まずに湯船の湯でかけ湯をしようとしたのは私が悪いです。ルールを違反しそうになっていたので注意されるのは当然ですが、いきなり怒鳴られて訳が分からなかったです。「注意書きにも書いてあるけど、湯船からお湯を汲まずにシャワーのお湯でかけ湯をしてから入ってください」と言ってくれれば分かるのに。
好き嫌い分かれるかも登録有形文化財銭湯-トリップアドバイザー

なるほどな。

今回はそんなひどくなかったけど
常連さんの目線のキツさは感じました。

前回みたいにデジカメでパシャパシャ撮ってたら
外に放り出せれてかも~(笑)



地元愛なんだと思うけれど

それでも僕は釧路でビールを飲んでると
東京ってやっぱりいいな~って思えてきたんです。

その釧路は明日のこころだ~(笑)






nice!(4)  コメント(0) 

湯けむりの庄 綱島 = 広くて立派!満員電車理論 = [温泉・銭湯]

 
2019-08-06 No.4963(So-net 2675+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002

日曜日にどこに出かけるか
Eishiroさんと思案します。


今度の日曜日の予定は?
海は暑いし[バッド(下向き矢印)]どこか涼しいところで朝飲みしようと思ってる。
そんな都合よい店あるか?
人がいなくて涼しい木陰がある海岸。
そんな都合いいとこあるか?[耳]


と言うことで、綱島に決定!(笑)



8月4日(日) 8:40

綱島駅前付近にある駐車場

ここがシャトルバスの停車場なのです。

綱島源泉 湯けむりの庄 アクセス(車、電車、バスでお越しの方)


Googleへの投稿
綱島駅から15分間隔でシャトルバスが出ている。9人乗りのバン。休日は結構な人数が利用するようで並んでいても定員オーバーで乗れないことあり。早めに並ぶか、タクシー、市営バス、徒歩(20分)で行くアクセスパターンあり。10分程度で到着。


いろいろ調べると、定員オーバーになるみたい



駐車所に並ぶ番号が振ってあります。

20分前にきて正解でした。



シャトルバスは出発すると

池谷家さんの桃畑を通過しました。






イケノヤさんちはワンダーランド:IDEA's Gallery 2013-04-04

いま調べると、古民家は非公開になったみたいです。

えふぅさんにまたまた感謝!(笑)



鶴見川を渡ります。
綱島駅から湯けむりの庄まで1.5km

歩くにはちょっと遠い。
シャトルバスが15分間隔で出てるのが救いです。



9:07 トウチャコー



受付カウンターでロッカーキーをもらって

支払いは帰るときに精算します。



¥1400(日祭日)

レンタルフェイス・バスタオル、館内着付き



ロビーに入ると天井が高く

室内の広さに「おー!立派だ!」と感嘆してしまいます。(笑)



天井が高いだけで、気持ちがいい!



2階に見えてるのはフィットネスクラブみたい



お食事処のチェック!



素晴らしい!

これは落ち着けそうだ!

でもこれが油断大敵なんだ(笑)



客席数も十分にある。

ところが



これだけ客席数があっても

僕らが出るときには入室待ちしてるお客がいました。

日曜日はそうとう混雑するのかも



なんと!

バーカウンターだ!



バーカウンターのあるスーパー銭湯なんて

初めて!



探索は続きます。

お客さんが入らないうちに写すのです。(笑)



お休み処 その1



快適そうなのですが、12時ころには満室でした。

いま写真見て分かったのですが
左の奥に焦げ茶色の布が見えます。

あれはお客さんが場所取りしたバスタオルなんです。(たぶん)

あと、石の床は床暖が入ってました。



メインのお休み処の廊下。

これだけチェアがあるのには訳がありました。



お休み処です。

奥は女性専用に仕切られてます。



素晴らしいお休み処です!


100席以上のTV付きリクライニングチェアに加え
贅沢なカウチソファをご用意しております。
開放感のある明るい空間です。
女性専用スペースを23席ご用意しております。


ところが!

僕が休もうと入ると満席!

写真の手前にバスタオルがかかってる席があります。
場所取りだったのですね。

この100席にお客様が並んでる絵は壮観です。(笑)



これは「塩」っていう岩盤浴です。
平日 800円 | 土日祝 900円

僕はサウナが得意じゃないので
岩盤浴ってしたことない(笑)



いよいよお風呂に入ります!



その前に2階に見えてたフィットネスクラブ

プライム会員 16,500円/月
ご利用可能:フィットネス、温泉
アメニティ:レンタルフェイス、バスタオルセット、館内着

ゴールド会員 24,000円/月
プラチナ会員 29,000円/月



いよいよお風呂です!
写真はここまで(笑)

詳しくはホームページを見てください。

天然温泉の種類が豊富でオススメ 綱島源泉 湯けむりの庄

ただし、上星川の満天の湯と比較して
風呂の数や内容が満天の湯の方が多く、充実してる。

また露天風呂は東屋風に屋根があって空がほとんど見えない。
そして、平日¥880 土日祝¥980 と満天の湯が安い!

ただ満天の湯は体を横にするお休み処がないのですが
あの混雑を思うとどうなんだろと思ってしまいます。

上星川 満天の湯 = 生きてて良かった!=:IDEA's Gallery



さあ、いよいよお食事処です!

写真は朝一番の写真で、椅子が上がってる。



大ジョッキ¥980(税別)

これが落とし穴なんだよね~



もっと立派なメニューがあるんだけど
シートが反射してちゃんと写せませんでした。

ホームページのメニューを見て欲しいけど

お酒のメニューがない!
どういうこと?!(笑)

豆冨料理が自慢の当店のお食事処 綱島源泉 湯けむりの庄

P8040119.JPG

景色は気持ちいい~

これが落とし穴なんだよね~(笑)



あと3kg痩せなきゃっ!(笑)



玉葱サラダ¥580(税別)



青竹二種豆腐¥530



ごぼうのから揚げ¥500
これ美味しかった!

ここのメニューの良いとこは
カロリー表示があるのです。

ごぼうのから揚げ、揚げ物のなかで一番カロリー低かった!(笑)



夏野菜とモッツァレラのフライ¥680

Eishiroさんオーダー



お好み焼き¥650

このほかいっぱい飲み食いしてます。
おかげで僕はこの日の晩ご飯は抜きです。

最近、日曜日にランチして晩ご飯抜きって多いです。

さて、会計はいかに?!



これが僕の会計
なんと7千円越え!

よく飲み食いしたな~(笑)



Eishiroさんのを見せてもらったら、僕より高い!

お酒の数は4つで同じだけど、Eishiroさんの大ジョッキ3つが高かった。
あとマルゲリータも高かった。

ご馳走さま
また近いうちよろしく[手(チョキ)]

ちなみに「満員電車理論」とは

昼間はガラガラの車両を運行してる交通各社は
通勤で満員のお客様に支えられている。

つまり、飲んべえの僕らの支払いが
飲み食いしないで帰るお客様を支えてるのです!

どうだ!(なんちゃって(笑))






nice!(4)  コメント(0) 

綱島温泉・東京園 = 地上の楽園だったのです!= [温泉・銭湯]

 
2019-08-05 No.4962(So-net 2674+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002



綱島にある湯けむりの庄に昨日行ってきたのですが

神奈川最大級の日帰り温泉・岩盤浴なら綱島源泉湯けむりの庄

その前に綱島温泉・東京園の事をいま一度見てみると
楽園のような東京園のことをもう一度書こうと思ったのです。



と言うのも、綱島に住むというこの子が
綱島温泉の事を何も知らなかったのです。

お母さんから聞いたことがあると言ってました。
そして、スマホで写真を見せたら感動してたのです。

これはもう一度書かねば!(笑)



ボランティアに行こう!:IDEA's Gallery 2011-08-03

震災のあった年にえふぅさんと知り合い

えふぅさんに綱島温泉を教えていただきミーティングをしたのです。



綱島温泉 東京園:IDEA's Gallery 2011-09-08

そこから綱島温泉通いが始まりました。

では、そもそも綱島温泉とはどんな温泉だったのでしょう?


綱島温泉(つなしまおんせん)は、神奈川県横浜市港北区綱島・樽町(旧:琵琶畑下)・大曽根にある温泉。
戦前・戦後は、“東京の奥座敷”と呼ばれ大きな温泉街であったが、現在は数軒の日帰り入浴施設や温泉銭湯が残り、その名残を止めている程度である。

かつては約80軒もの宿泊施設があり、東京近郊の温泉地として賑わいをみせていたが、時代の変化に伴い廃業が相次いだ。特に1964年に東海道新幹線が開業したことにより、熱海や箱根、伊豆などへ日帰りで行けるようになったことが追い討ちをかけ、最後まで残った横浜市教職員互助会「浜京」も2008年3月15日をもって閉館・解体され、宿泊施設はなくなった。
一方、その他の温泉施設としては綱島街道沿いにある日帰り入浴施設「綱島ラジウム温泉 東京園」(無期限休業中)や銭湯の「富士乃湯」及び「太平館」が現在も存在している。このほか、ビジネス旅館(きよ水・まつ代・ことぶき旅館等)、解体されていない建屋(入船・長楽園 (現・大綱会館) 等)にその面影を留めている。
東京園は歌手の三橋美智也が下積み時代にボイラーマンをしていたことでも知られ、過去には地元小学校の校舎建築チャリティーコンサートにも協力していた。大広間の休憩室にはエアコンがないが、夏は窓からの風で涼むのが心地よい。また、飲食物の持込に制限がないことから、湯上り客が本を読んだり弁当を食べたりしてくつろいでいる姿が見受けられる。
若者たちが楽器を持ち寄りコンサートを開くこともあり、世代を超えて広く親しまれていた温泉である。
綱島温泉 - Wikipedia

うん?! 若者がコンサート?(笑)



これかい?(笑)



これかい?(笑)



若者じゃないね(笑)



えふぅさん、東京園ではお世話になりました!(笑)



そして、酒が安かったのが何よりでした。

しかし、そればかりじゃない!



囲碁・将棋が無料でやり放題!



ビール、つまみ等の持ち込みも自由!



出前も自由!



雨の日も



冬の日も



桜の季節も



楽園そのもの!



楽園だったのです。



そんな楽園も



昨日の綱島温泉・東京園のあとは
ごらんのように工事が進んでました。

しかし、こうして写真が残りました。
東京園さん、本当にありがとう!(笑)

さあ、明日は東京園に代わる湯けむりの庄です。
どんな温泉なのでしょうか。こうご期待!






nice!(5)  コメント(2) 

上星川 満天の湯 = 生きてて良かった!= [温泉・銭湯]

 
2019-07-29 No.4956(So-net 2668+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002

この日がこんなに早く来るとは思ってもいませんでした。



この先の治療や腎ろうパイプの事を聞くと
腎臓のこの数値ではまだ見通せません

と、前回よりも後退したお話しかなかったのです。

あの医者に負けるか!?= 福ちゃんと僕と医者と = 2019-03-31

この時点で腎ろうパイプは外れないと覚悟してたのです。


腎臓で作られた尿は、腎盂に集まり尿管を通って膀胱にたまり、膀胱にたまった尿は尿道を通って体外に排出される。尿路結石や腫瘍等で尿管に通過障害が起こった場合等に、側背部より腎盂へ腎盂バルーンカテーテルを挿入し、尿を排出させることを「腎ろう」という。腎盂内のカテーテル先端のバルーンを膨らませることにより、カテーテルが自然に抜けるのを防止し、カテーテルに集尿袋をつないで、その袋の中に尿をためる。カテーテルは3~4週間おきに新しいものに交換する。
腎ろうとは何か? 公益社団法人 福岡県薬剤師会

腎ろうパイプがある限り

温泉には行けないと思っていたのです。



7月28日(日) 7:14

台風が温帯低気圧にかわったころでしょうか?

出かけるとき降っていた雨もやみました。



台風が来るというので近場の温泉にしました。

玄関を出てからちょうど1時間です。

天然温泉 満天の湯|相鉄線上星川駅前のお手軽で高品質なスーパー銭湯



スーパー銭湯と言っても、ここは割り安だと思います。

平日 ¥880 会員¥750
土日祝¥980 会員¥850(税込み)

行こうと思ってた箱根湯本の日帰りは

天成園が2300円

天成園|日帰り温泉のご案内|箱根湯本のホテル・旅館

湯の里が1450円

箱根湯本 日帰り温泉「湯の里おかだ」公式サイト

でも、天成園も湯の里も近いうちにまた行きたいです。



7:16

980円を払っていざ!



日曜日の早朝です!

空いてると思うでしょ?!(笑)


Manten2.jpg

Manten1.jpg
天然温泉 満天の湯|相鉄線上星川駅前のお手軽で高品質なスーパー銭湯

この写真で見渡す限りお客さんでいっぱい!
っていうか、僕が入る時に出て行くオジサンいました。

朝6時からやってたら、僕も朝風呂を楽しむよ!(笑)
[営業時間] 6:00〜25:00(最終受付24:30)

内風呂だけでも8つくらいあるし
露天風呂も5つくらいあるかな?

コナちゃんが以前来たとき、
ミントが香る水風呂が大のお気に入りだったな。(笑)



8:06

内風呂、露天風呂を代わる代わる入ってたら
パイプの痕がかゆくなってきたので、

長湯も体に良くないと40分であがってきました。

飲むヨーグルト!美味しいそうだけど
もちろん飲みません!(笑)



お食事処は変わってない。



[ 1905] YYYバンド参上! 2009年12月07日

もう10年前なんですね。

始めた頃はまだYYYバンドと言ってましたが
この年からウェイン結婚式のために練習を始めたのです。



上星川にて:IDEA's Gallery 2011-12-12

いま見ると懐かしいけど

あの頃はバンド練習、とくに歌が下手な僕にはつらい時期で
温泉が良いと分かってても温泉に入らない事が多かったのです。



いろいろな事があったけど、特にこの半年!
僕のとっても信じられないような半年でした。

それがこうして温泉入ってビールが飲める!

生きてて良かった!
なのです。(笑)



ビール¥540(税込み)
さて、なにつまむ?

悩んだのは

おにぎりセット¥390(税込み)
出汁茶漬け¥500

あとモーニングカレーも!

迷う~(笑)



けっきょく出汁巻き玉子¥390



昆布キャベツ¥290




満天の湯 上星川=毎日行きたくなるおふろ屋さん= 2016-08-18

酒飲みのつまみはいつも一緒だ。(笑)



モーニングメニューは基本500円だし

ガツンと食べる食事も充実してる。

もっと近くにあったら通うよね。(笑)



シーザーサラダ¥580
うんまいっ!

このあと、帰ってきてから昼メシ抜きです!(笑)



まだ貧血がけっこうあるので、

注意しながら、日帰り温泉にまた行くぞ~!(笑)







nice!(5)  コメント(0) 

縄文天然温泉 志楽の湯 = スーパー銭湯にない良さ!= [温泉・銭湯]

 
No.4606(So-net 2318+Diary 2288) 2017年Blog WebDiary Since 2002



これから志楽の湯のことを書くのだけれど

同じ雰囲気のこの温泉のことをどうしても思い出してしまう。



綱島温泉 東京園:IDEA's Gallery 2011-09-08

2011年に震災ボランティアで知り合った
えふぅさんに教えてもらった「綱島温泉 東京園

やっぱりここが一番。ここにかなう温泉はいまだない。
閉園してしまったのだから仕方ない。



瀬田温泉 山河の湯:IDEA's Gallery 2011-06-06

閉園したと言えば、瀬田温泉もいまはない。

こんな広い露天風呂はもう見ることはないんだろうな。



良い店はなくなる事が多い。
志楽の湯も好きな温泉なので、なくならないといい。

そんな事を思いながら矢向駅についた。



4月15日(日) 10:10

台風のような朝だったが、風は強いが一転して青空になった。



南武線矢向駅と志楽の湯はさほど遠くないが

一番南側の踏切を渡るので少し遠回りになる。



南武線はひなびてて良い!

電車は空いてるし、駅舎もなんとなくシャッターを押したくなる風情がある。



線路沿いを北に進んで、突き当たりを右に曲がるだけ。



10:20

左側一帯が志楽の湯のようだ。



トウチャコー


12021404.JPG12021405.JPG
縄文天然温泉 志楽の湯:IDEA's Gallery 2012-02-17

これで2度目になるのだが、前回は車で来たので

忘れてしまって入口さえ分からないのだ。



いったん外に出て、また戻ってここが入口だと分かった。



右が温泉の入口、左が併設されてる食事処だ。



このひなびた感じがいい。

いまスーパー銭湯が都内や横浜にたくさん出来た。
しかし、どれも似た感じであとは料金の問題だ。



温泉くらべ おふろの王様 大井町店:IDEA's Gallery 2011-08-23

ここで料金比較をしているが、土日料金で比べると

¥ 930 相鉄線上星川 満天の湯
¥ 990 溝口温泉 喜楽里
¥1500 宮前平源泉 湯けむりの庄
¥1550 おふろの王様 大井町

ざっとあげると、満天の湯か溝口温泉かな

しかし



[ 1691] 素っ裸で日光浴!― 極楽の桜館は★5つ 2009-04-20

値段だけ考えたら、桜館か?!(笑)



とにかく入ります!



縄文天然温泉と銘打つだけあって、落ちついた雰囲気を演出してる。



右に下駄箱があって

鍵は昔の銭湯のような木札を自分で持って入ります。



平日970円、土日は1150円です。
もちろんカード支払いも出来ます。

ここで特筆されるのは、営業時間
10:00~24:00なのですが

朝8:30から露天風呂だけ使えて
そのまま10時になれば館内が使えるのです。

僕のような早起きにはこれは素晴らしい!(笑)

川崎・矢向 縄文天然温泉「志楽の湯」



ここから館内をぐるっと見わたします。



左の女の人は早朝の露天風呂に入って、いまくつろいでるのですね。



正目のガラス戸の向こうが別棟の食事処です。

温泉に来た人も温泉に関係ない人も使えます。

志楽亭 (シラクテイ) - 矢向-そば [食べログ]



ここがお休み処です。



ここはまた後で書きます。



暖簾の先が整体&リラクゼーションの部屋のようです。



僕は必要ないけど



こういうコーナーもあった方がいいよね。



温泉に入るには渡り廊下を行きます。

冬は寒いんじゃない?



ロッカーは100円が必要ですが、開けると戻ってきます。



洗い場は広くて使いやすい。



そして露天風呂は風情があって実にいいです!

ただし、落ち葉や葉っぱのくずが湯面に漂ってます。(笑)

四十肩五十肩 = ロキソニン&アリナミン&温泉で治す!=:IDEA's Gallery



風呂上がりのビールは最高[exclamation][ビール]

ただし、



中ジョッキで¥650なのと



お休み処では軽食しか食べれないのです。



別棟の志楽亭で食べるしかないのです。



ビールを飲んでうとうと寝てると…



この正面の時計がボーンボーンと鳴ったのです!



目が覚めて
さて帰るか

温泉はほどほど人が入ってたんだけど
お休み処はずっとこんな感じで空いてました。



縄文天然温泉 志楽の湯

近代的なスーパー銭湯にない
落ちついていて、こじんまりした素晴らしい温泉です。

また来ます!(笑)







nice!(2)  コメント(4) 

溝口温泉 喜楽里(キラリ) = 大人だけの極上温泉 = [温泉・銭湯]

 
No.4378(So-net 2090+ Diary 2288) 2016年Blog WebDiary Since 2002

ここ数週間の週末は天気が悪くて、特に土曜日は
嵐のような大雨だったりして、どうも予定が立てづらい。

IMG_4618.JPG

8月27日(日) 8:40

昨日は初めからドローンも休んで溝口に出かけました。

IMG_4619.JPG

東急大井町線の溝口駅の南口からバスに乗って
8バス停、溝口から8分ほどで橘小学校前で下車。

神奈川県川崎市の天然温泉施設『溝口温泉 喜楽里』

IMG_4621.JPG

バス停の前が溝口温泉です。

溝口駅からほぼ直線で2.3kmなので
歩こうと思えば歩けるけど、駅からほどよく遠い。(笑)

IMG_4622.JPG

建物は木々に覆われてます。

IMG_4623.JPG

朝は9時からの営業も僕にはぴったり!(笑)

IMG_4624.JPG

9:01です。

開店前に客が並んでたのでしょうね。
もう多くのお客さんが館内に入ってます。

IMG_4625.JPG

ここでバーコードをもらいます。

館内の支払いはバーコードですませ
支払いは帰りにします。

クレジットカードも使えるので、便利。
館内では無料Wi-Fiも使えて僕にはぴったり!

そして特筆されるのは

小学生以下は入館出来ないのです!

IMG_4626.JPG

そのせいか館内は静かです。

時間が早いせいではなくて、
浴室にはそこそこ多くのお客がこの時間でも入ってました。

IMG_4628.JPG

お客さんが使う前に館内の撮影です。

IMG_4631.JPG

お食事処
営業時間 9:30~24:00

セルフサービスです。

IMG_4632.JPG

お休み処

IMG_4634.JPG

ここは男女兼用

IMG_4635.JPG

昼寝するのはちょうどいいですね。

IMG_4633.JPG

こっちは女性専用のお休み処

IMG_4636.JPG

エステケアですね。

IMG_4637.JPG

半日なり一日なり、ゆっくりするにもいいかも~

IMG_4638.JPG

2階がお風呂になります。

IMG_4641.JPG

ナトリウム炭酸水素塩泉です。

肌はすべすべ、そして神経痛、関節痛にいいのです!

IMG_4639.JPG

脱衣所の中に日焼けのためのポッドがありました。

溝口温泉 喜楽里3.jpg

ここからは撮影出来ないので、写真を借りてきました。

溝口温泉 喜楽里2.jpg

僕には内湯のジョットバスが一番です。

車を毎日運転してると足の裏がめちゃ凝るからです。

そして

溝口温泉 喜楽里.jpg

露天風呂も広々してて快適でした!

露天は源泉そのままの40℃なので
長く入ってものぼせないのです。

IMG_4648.JPG

さて、ビールだ~
サッポロ黒ラベル ¥450

先客が缶ビールを飲んでたので真似てまずは自販機に!

IMG_4645.JPG

ここも現金ではなく、バーコードをかざして買います。

IMG_4649.JPG

もちろん生ビールもあります!(笑)

IMG_4650.JPG

この注文口で、バーコードをかざしてから
品物を注文します。

IMG_4654.JPG

温玉シーザーサラダ ¥520

IMG_4655.JPG

野菜せいろ蒸し ¥530

IMG_4658.JPG

土日入館料 ¥970

溝口温泉キラリ!

値段も高くないし、それに比べて温泉もいい!
そして子供もいないし、なかなか良かったです。

IMG_4659.JPG

朝のうちは曇ってたのに温泉を出たらこの天気。

来週こそは海でドローンだ~(笑)







nice!(1)  コメント(2) 

えのすぱ=都心から1時間のアイランドリゾート=お金はかく使うべき!= [温泉・銭湯]

 
No.4260(So-net 1972+ Diary 2288) 2016年Blog WebDiary Since 2002

モノレールに乗って寿司を食いに行く=やっぱり回転寿司は落ち着かない=の続きです。

いや、その今日の話の前に。

僕は乗用車は持っていません。会社の軽バンが自分の足で
いつも軽バンで買い物に行き、ついでに仕事もします。(笑)

今日の話は「お金があるからだ!」と言われそうですが
けっして裕福ではないのです。

それでは江の島温泉「えのすぱ」です!(笑)



江の島に来たのは寿司を食べに来たわけじゃなく、温泉が目的です。



江ノ島:IDEA's Gallery 2015-06-01

前回からほぼ2年ぶりです。
しかし、今回は4月でこの日は風も冷たかったのです。

この露天風呂が寒くないか心配でしたが、「温泉は冬でも行く!」
そう思って足を運んでみたのです。

えのすぱ|都心から わずか1時間のアイランドリゾート



風は冷たいのですが海は穏やかで気持ちいい!(笑)



目指すは「えのすぱ」ですが、やっぱり人が多い!



人をかき分け撮影します。



少しの雲が撮影にぴったりです。

ピーカン空では風景としてはイマイチです。



湘南の海が気持ちいい~(笑)



写真としてはまあまあなのすが…

富士山がどこかに見えてるはずなのです。



丹沢の大山かな?



左の小高い山は平塚の高麗山かな?



高来神社と高麗山と浅間山:IDEA's Gallery 2016-01-04

ゆっくり調べれば分かるのだろうけど、温泉に急いでるから分からないや(笑)



このこんもりした山は箱根の二子山の下二子山だと思って撮影したけど
いま見ると、上二子が見えないから違うかな?



上空は晴れてるけど山のあるところだけ曇ってて

結局この日は富士山は見えませんでした。



この塔も気になるけど分からずじまいでした。いつか探します。



そして、いままで見た風景が全てこの露天風呂から見えるのです!(笑)



江の島トウチャコー



えのすぱトウチャコー



ここで、えのすぱの料金について書かなくてはなりません。


時間制限なく1日楽しめる ワンデイ スパ

天然温泉エリア(富士海湯)、温水スパエリア(屋内・屋外・洞窟)利用可能

温泉&スパ 施設利用
大人¥2,750 /小学生¥1,400(消費税入湯税別)
5月3日(水・祝)~5月7日(日)は特定日の為、
ワンデイスパ 大人¥3,250 /小学生¥1,650(消費税入湯税別)

各種プランのご案内 江の島アイランドスパ

消費税、入湯料込みで¥3120

高いです。しかしこれをどう考えるかです。

ちなみに


「弁天メディカル会員」
入会金¥100,000 利用) 年会費¥600,000

「メディカル会員」
入会金¥100,000 利用) 年会費¥49,500

「ビューティー会員」
入会金¥50,000 利用) 年会費¥32,400

「デイスパ会員」
入会金¥20,000 利用) 年会費¥10,300

メンバー料金(ホリスティッククラブメンバー)|えのすぱ

「デイスパ会員」で考えると年4回以上でフリーの¥3120より安くなる。
年に4回なんてぜったいに来ないので、メンバー料金は別の話です。

でも、女性がエステ通いするならいいのかも?

とにかく

消費税、入湯料込み¥3120をどう考えるか?です。

僕は江の島の混雑を考えたら、安いだろうと思ったのです。



天空の露天風呂―赤沢日帰り温泉館―:IDEA's Gallery 2013-05-05

全国に天空を眺められる視界の広い露天風呂はいろいろありますが
関東の近所ではこの赤沢温泉が一番だと思うのです。

ところが関東といえどもここはちょっと遠い。

その次がこのえのすぱなのです!



とにかく入場者が少ない。



設備は充実している。



眺めが良くてもどこかの銭湯はこうはいかないです。



内風呂も充実しています。



そしてなんと言ってもこの眺めです!



この眺めです!!



ぬるめのお湯なのでずっと入っていられます。



ただし、男女共用なので水着着用です。



1年に1回くらいなら¥3120は安いと思うのです。




ところで帰りは江の島から小田急で藤沢に出たのですが
駅のホームで大勢の乗降客がいました。

箱根から帰るときは座れますが、藤沢からだと座れません。
そこでグリーン車に乗りました。

やっぱりガラガラ。
普通車いっぱいなのにグリーン車は空いてて大名気分です。



グリーン車はひさしぶりでしたが、いつもの1階に座りました。
この駅のホームと同じ高さの1階が好きです。

とにかく、お金はかく使うべき!なのでした。(笑)







nice!(5)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。