SSブログ

今日のバラの風景 = 2021年4月21日 = [季節]

 
2021-04-21 No.5132(So-net 2844+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



今朝もまずはこの話題です。

昨日So-netを開こうとしたら、このメッセージが出てきて
友人にも似たようなメッセージが出たとメールが来たのです。

ところが、今朝は何事もなかったように開けました。
なんか、怪しいです。(笑)



今年のバラは早い = と思ったら =:IDEA's Gallery

毎日刻々とバラが花を咲かせて姿が変わっていきます。

そんな時期も今だけなので今日もバラの話題です。(笑)

IMG_8494.JPG

4月20日(火) 13:11

昨日の台所の脇のバラです。



実は前の写真はバラを写すのに一工夫してます。

この写真が通常の状態で

つまり日光がバラに直に当たってたのです。



そこでバラの上にウチワをかざして

日を遮って写してのがこの写真なのです。(笑)



4月21日(水) 5:49

今朝、日が差す前に写しました。



まだ4月20日前後なのに

この開花はやはり早いです。



ちょっと色が良くないかな?

この写真でインスタだとどうなるか?アップしてみるか



上の写真の左に写ってるバラを

大きく写してみました。



同じ風景なのだけど

切り取り方でずいぶん雰囲気が違って見えます。



上の写真の白バラを切り取ったんだけど

これはイマイチかな



まだまだつぼみが多いので

ここ数日でどんどん変わるでしょうね



4月21日(水) 5:48

日が差す前のなので、独特な色調です。

さあ、あと何日バラの写真をお見せできますでしょうか?(笑)








nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

2021年 おせち料理 = もう食べれないかも?= [季節]

 
2021-01-05 No.5061(So-net 2773+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002

IMG_8494.JPG

1月1日(金)10:22

真鶴三ツ石の初日の出から帰ってくると

いつものお正月です。(笑)



乾杯はビール!

うんめぇ~(笑)



いつもの毎年のおせち料理です。



お雑煮は鴨です。

うんまいっ!(笑)



伊達巻きとかまぼこは買ってきたもの。

でも、アッコさんが後で言ったのです・・・



赤いのは鈴木水産で買ったダイコンです。

数の子は今年アッコさん、塩抜きに苦労してた。

鈴木水産の寒ブリと野菜の料理:IDEA's Gallery 2020-12-19



このエビがまたうまい!
いや、うんまいっ!(笑)

もしかしたら、来年はないかも知れないので
アッコさんレシピを筆記しました。

15cmくらいの有頭エビ
(今回もブラックタイガー)
長いひげを切りそろえる
しっぽの尖ってるところを取る
竹串を頭に向けて刺して、身が曲がらないようにする

付け汁
醤油、砂糖、酒

エビをグリルで焼く、焦げ目をつける
(焼きすぎると硬くなるから注意)
焼けたら付け汁に浸ける

冷めないうちに竹串を取る

食べる!(笑)


アッコさん、ぼそっと来年は店が作ったおせち料理を

注文して食べてみたいと言うのです。

もしかしたら、これが最後?(涙笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

真鶴三ツ石の初日の出は大渋滞! [季節]

 
2021-01-04 No.5060(So-net 2772+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



2020年 初日の出 = 真鶴半島 三ツ石 =

苦労して(山道を2km近く歩いて、下って)

やっと初日の出を撮影することが出来ました。



1月1日(金)7:09

素晴らしい初日の出です!



バンザイ~!!(笑)



やはり太陽を直に写す撮影は難しいです。

露出補正で暗くして見比べながら写してます。

だから撮影枚数が多くなるのです。




Googleフォト 2010年1月1日(金)

10年前に真鶴三ツ石に初日の出に行きました。
この時の写真で残っているのは、この2枚を入れて5枚だけです。

今回は190数枚のうち52枚です。
少しは良い写真が残るわけです。(笑)



そろそろ初日の出の撮影も終わりです。

ところが!



7時26分

帰りの階段です。

僕は標高差55mでもヘモグロビンが足りず、休み休み上ります。



階段の途中で写真を撮りながら息を整えます。

いまこの写真を見て気づきました。

三ツ石の右側だけさざ波が立ってます。



三ツ石の南側に風が吹き溜まるのです。

相模湾は凪いでても三ツ石は風も波もあるのだと思うのです。



心拍数は100を超えるので

休み休み、撮影しながら上がります。



右は熱海にしては地形が狭いなと思っていましたが



いま地形と熱海城を確認しました。

やはり熱海でした。(笑)

ところが!

IMG_8494.JPG

7:44

帰りの駐車場がこの状態です。

路駐して運転手がまだ戻らない車。

Uターンしたくても狭くて出来ない車。

先頭が動かないので、動けない車、車、車なのです。


新年あけましておめでとうございます!!
皆さま、よいお正月をお迎えのこととお喜び申し上げます。

僕は大晦日、いつものように早寝をして、午前2時半に目を覚まし
真鶴の三ツ石海岸からあがる初日の出を撮影してきました~

真鶴は去年9月に行き(日記1837)地理は分かっていたのですが、
調べると駐車が大変そう。

そこで3時前に家を出て、4時半に着いたのですが、駐車場付近は大混雑。
早起きして大正解でした。車の中で仮眠し、いざ撮影へ。

途中、ケープ真鶴でおしるこを頂き、海岸へ。
ご覧のようになんとか撮影してきました。
[1930] 新年明けましておめでとうございます! 2010年01月01日(金)16:40

10年前はちゃんと下調べして、大渋滞を予測して
4時半着で駐車場に駐めていたようなのです。

今回は6時前に到着しました。大渋滞してるわけです。
10年前は初日の出への気合いが違いますね。(笑)



7:56

ケープ真鶴からずいぶん下った山道の途中です。

この時間も真鶴に行こうとしてる車の渋滞が解消してなかったのです。



僕は海岸の駐車場にとめてとことこ歩いてます。



行きに渋滞に巻き込まれた車はどうなったんだろ??



8:00

まだ渋滞してます。

それにしても原生林の素晴らしいこと!



真鶴半島の原生林は、むかし藩主が黒松を植林し
その後皇室の御料林になり真鶴町に払い下げされ

県の天然記念物で「御林」と呼ばれてるようです。

樹齢300年以上のクロマツ、クスノキ、シイノキ、
スダジイなどの照葉樹林が素晴らしいのです。



この原生林を眺めに来るだけでも

真鶴は素晴らしいところです。



そろそろ山道も終わります。



8:05

下ってきた~(笑)

来るときはこのあたりでUターンしました。



駐車場を利用させて頂いたうに清さん。

帰りに買い物したり駐車代を払おうと思ってたけど、閉まってた。(笑)

うに清(うにせい)- 真鶴-魚介料理・海鮮料理 [食べログ] 3.58



ご覧のように三ツ石とは打ってかわって穏やかな海です。

そして、素晴らしい初日の出が撮れました。

これから、コロナ下でも写真をいっぱい撮ります!

今年一年よろしくお願いいたします。(笑)








nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2021年 初日の出 = 真鶴半島 三ツ石 = [季節]

 
2021-01-03 No.5059(So-net 2771+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002


行ってきました!



1月1日(金)5:50



ここです!

ところが!




大渋滞なのです!



いったん戻って、うに清さんの第2駐車場に車を駐めて

三ツ石まで歩くことにしました。

ケープ真鶴の駐車場まで1.5kmも渋滞の車は動かない!



6:22

ケープ真鶴にトウチャコー!

海岸から山の上まで標高差55m

最近ヘモグロビンが落ちてて、ゼイゼイハアハア



撮影しながら息を整えます。



日の出は6時55分ころ

まだ余裕がある。(笑)



先を急ぎます。



おしる粉など売ってます。

でも、そんな余裕はない!



けっこう人が多いのにびっくり!

渋滞も人たちも同じ気持ちなんだと思います。

コロナの外出自粛で、初日の出なら良いだろうと来たのですね。

僕もですが。(笑)



左の人たちは芝生に座って

日の出を見る場所を確保したのです。



[exclamation&question][どんっ(衝撃)]

三ツ石に降りる階段も大渋滞です。

左の人たちは初日の出を見るために場所を確保したのです。

降りるには右側を下っていきます。

めちゃ密です。[どんっ(衝撃)]



6:32

三ツ石トウチャコー!



右の岩場にも人がいっぱい!



足元が大きな岩なので、

撮影場所を決めるため移動するのが大変でした。



正面の岬は川奈ゴルフコース先の川奈崎灯台です。

その先に島が小さく見えます。



初島です。

初島の方が川奈の手前にあります。



断崖のように見えるけど、蜃気楼のような

光の屈折によって両側が切り立って見えるのだと思います。



三ツ石と伊豆半島。



6:36

日の出までまだ時間があります。



不思議なのは、風も波もあるのです。



撮影が終わっての帰り道の相模湾は

風もなく穏やかな海だったからです。



徐々に明るくなり、

上がる太陽の位置も分かってきました。



じつは、この広角の写真のうち数枚は

岩にいるカメラマンを画像処理で消してます。



この写真もいい写真ですが

夫婦岩だけ露出補正して明るくしてます。



これはカメラマンを消してない画像です。(笑)

ちなみに今日の写真はすべて拡大して見れます。



これはカメラマンを消してます。(笑)

それにしても、手前の波が良い感じです。

風があったおかげです。(笑)



7:00

ご来光!

この日の日の出は6:51なので

雲にかかって、少し遅くなりました。



7:00

これもカメラマンを消してます。



今年こそ良い年でありますように!

写真撮るだけじゃなく、ちゃんと祈ります。



これもカメラマンを消してます。

波が本当に良い感じです。



左の丸い円。

ここにカメラマンがいたのです。



上の写真からカメラマンを消したものです。

これならまだ良いでしょ?(笑)



冒頭のインスタにした写真です。

今回200枚ちかく撮影して52枚にしました。

明日また残りの写真をお見せします。(笑)






nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

Merry Christmas!= 生きてることに感謝 = [季節]

 
2020-12-25 No.5054(So-net 2766+2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



今年はターキーではありません。
宮崎産の地鶏です。

アッコさんが大森で何軒も探したのですが
丸ごとのターキーが売ってなかったのです。

PC248654.JPG

地鶏には温度計がついてません。

アッコさんは苦労して焼いてました。



2013年12月12日(日)

左の赤いポチっとしたのが温度計。

焼き上がると飛び出して知らせるのです。



うんまいっ!(笑)



レーズンライスが炊きあがりました!



いま生きてることに感謝するばかりです。

Merry Christmas ![クリスマス]








nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

毎朝、シジュウカラとメジロがやってきます。 [季節]

 
2020-12-22 No.5051(So-net 2763+2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002

PC218629.JPG



鳥さんのために、こんな餌台を買いました。

夏場は水飲み場にも使えると思います。

ただし、蛇口から水は出ません。(笑)



さっそくシジュウカラがやって来てくれました。



シジュウカラはひまわりの種だけ食べて、



メジロはみかんしか食べません。(笑)



それでも、シジュウカラとメジロは

いつも一緒にやってくるのです。



夜が明けて空が明るくなると

ちゅっちゅっと鳴き声が聞こえてくるのです。



30分くらい餌をついばむといなくなり

またしばらくすると一緒にやってきます。



シジュウカラはそれは忙しいです。

ひまわりの種を一粒くちばしではさむとすぐ飛び立ちます。



新しい餌台に慣れて良かった~(笑)



鳥さんがついに来た!= シジュウカラの巻 =IDEA's Gallery 2020-11-14

しかし、鳥さんはどうやって冬を越すのだろ?

これからも見守ります。(笑)








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年の紅葉は綺麗です! [季節]

 
2020-12-10 No.5043(So-net 2755+2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



真っ赤に染まった紅葉の素晴らしさ



今年の紅葉は綺麗です!



写真は借景です。

PC091316.JPG

真っ赤に染まった紅葉!


今年の紅葉は綺麗です!







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メジロのミカンを買いました! [季節]

 
2020-12-09 No.5042(So-net 2754+2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



ミカンを一箱買いました!


媛県県南宇和郡愛南町産 みかん 小玉5kg 訳あり 2S~S
甘さと酸味のおいしさが凝縮 清家ばんかんビレッジ


僕とメジロ用です!(笑)



梱包もしっかりしてて、

痛みもほとんどないです。



1箱¥2160税込み送料込み
傷んでるのは4つだけ!

皮が傷んでるように見えても
中身は傷んでなくて甘くて美味しかった!

いや、甘さだけじゃなくて
酸っぱさがみかんのうまみを引き立ててる!

PC058523.JPG

これから毎朝鳥さんあげるのが楽しみ~(笑)







nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

メジロ、スズメ、シジュウカラ [季節]

 
2020-12-07 No.5041(So-net 2753+2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002

いつもは午前中にアップしてたブログですが
仕事の関係でしばらく不定期になります。

お休みも増えます。
抗ガン剤の影響ではないので、ご心配なく。(笑)

PC058523.JPG

それでも鳥さんへの餌やりが日課になり

これだけは欠かせません。(笑)



毎朝ミカンを枝に刺し、ひまわりの種を餌台にあげると



まずスズメが偵察隊のように飛んできて、

その後メジロとシジュウカラが来ます。



スズメも集団じゃないと可愛いのです。



でも、スズメはメジロやシジュウカラより大きいのです。



こうしていっぱい集まると可愛くない!(笑)



シジュウカラを追いかけるスズメ!

まったく!



可愛くない!(笑)



やっぱりメジロの方が可愛いです。(笑)



シジュウカラは動きが敏捷で写すのが難しいのですが

近いうちにお見せします!(笑)







nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

メジロ、シジュウカラ、そしてスズメ10羽 [季節]

 
2020-11-30 No.5036(So-net 2748+2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002

季節はどんどんすすんでます。

今朝の東京の気温は 5.2 ℃!




本門寺まで車で行ってきました。
まじ、寒かったです。

いま見たら 3.1℃ 真冬の寒さです。
キャプテンスタッグ 焚火台 V型 スマートグリル = 2019-11-30

今朝は寒いと思ったら

ちょうど去年の同じ日、3.1℃という真冬なみの気温でした。

季節はいつもと同じように来るのですね。



鳥さんがついに来た!= シジュウカラの巻 =IDEA's Gallery 2020-11-14

鳥さんが来るようになってから半月。

もう毎日、メジロにシジュウカラにスズメが来るようになりました。



メジロ、シジュウカラ、スズメでは

やはり一番メジロが可愛いです。(笑)



毎朝ミカンを半分にして

塀の釘とゆずの枝に刺します。



メジロはいつも2羽で来ます。



つがいなのかな~(笑)



みかんはメジロしか食べません。



これは珍しいシーンです。

たまたまメジロとスズメが同じ塀にいました。



そして、メジロはめったに鳴きません。



手前のゆずの木の写真。



おかげでミカンをいつも買い置きしています。(笑)



いっぱいお食べ!(笑)

ところが!



スズメが群れをなして来るのです!



写真では数羽しか写っていませんが

いまでは10羽以上来てます。



シジュウカラもメジロも

大勢のスズメに追い払われてしまうのです。

スズメの方がメジロやシジュウカラより大きいのもあると思います。

PB241094.JPG

この先もっと寒くなってきたら

鳥さんたちどうなっちゃうんだろ?








nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。