SSブログ

Elmoの水戸黄門は今日放送です! [観劇・芸術]

 
平成23年11月1日(火) 月歴10月6日 2010年日記
 
11090701.jpg

Elmo出演の水戸黄門は今日放送です!

どうも悪人役のようです。
お見逃しないようお願いします!(笑)

衝動買いが世界を変える! [お店・買物]

 
平成23年10月31日(月) 月歴10月5日 2010年日記
 
11101605.JPG

今朝も「Razio Sky Music」をPCでストリーミングしながらBlog開始です。
いまや「TuneIn Radio 」は僕の生活になくてはならないものになりました。

11092510.jpg

さて昨日はアッコさんのリクエストでIKEA港北店へ。(Blog 9/27)
その後、この枕を持ちコナちゃんの見舞い。ずっと会社を休んでましたが
なんとか今日から復帰が出来そうです。顔を見て僕も少し安心しました。

さてそこからが問題です。2時ころ戻ってきて遅いランチをしたのですが、
当然ビールです! もう喉の渇きはビールでしかいやせません。(笑)

そして取りダメしたビデオのチェックをしながらしばしウトウト。もうダメ。
予定の代々木上原の「Canned Crab Bar」は中止。この話はいずれ。

ここからはダラッと過ごすと日曜日の午後はあっと言う間に夕方に。
僕として珍しく達成感のない日曜日に、俄然PCに向かいカタカタと。

すると昨日のスティーブ・ジョブズのBlogを読んでて閃いたのです!

1110303020.JPG

いや待てよ!このアップルTVはただ者じゃないぞ!
えっ?!昨日は「アップルTV活用法が思いつかない」と書きながら。(笑)

11103030.JPG

AirPlayミラーリング」この画面を改めてみて、これは買わねば!
さっそくAmazonに行って注文です。
1 "Apple Apple TV MC572J/A"¥ 8,083
1 "PLANEX ハイスピードHDMI ケーブル 1m"¥ 690
チャリーン!今日には届きます!わはは(笑)

衝動買いは、時として世界を変えるのです!(えっへん!)
iPadだって、ある意味衝動買い。しかし、いまや僕の生活の一部。

このアップルTVも僕の世界を変えるかも知れないのです!(苦笑)

スティーブ・ジョブズのiTVとは? [アプリ]

 
平成23年10月30日(日) 月歴10月4日 2010年日記
 
SteveJobs.jpg

ジョブズ氏が構想残した新しいテレビ

このニュースが流れてからはや数日がたった。
僕はずっと彼が構想してたテレビを考えていた。

そして専門家はどんなテレビなのか?いろいろ
予想をしているが、どれも核心に迫ってない。

そこで大胆にもこの素人が予想してみよう!(笑)






Apple TV.jpg

Remote.JPGRemote

そもそも、このニュースにある「アップルTV」とは?

上の写真のような小さな箱を接続し、Remoteというアプリを
インストールしiPhone、iPod touch、またはiPad を使って
ネットワーク経由でiTunesやApple TVをコントロールする。


わかりますか?要はiPhoneやiPadやMacに入ってる音楽や映画を
それらでコントロールして、自分の一番の場所でテレビや音楽を楽しむ。

こんな事なのだが、売れなかった。それはそうだと思う。例えば、

映画情報「myシアター」HD.JPG
映画情報「myシアター」HD

僕はこのアプリを使って映画の予告編をよく見る。





こんな時は、iPadでなく大きなテレビに同期させた予告編が見れたら
それは便利だが、それ以上「アップルTV」の活用法が思いつかない。

11102920.JPG

しかしiTunesにはこのように映画レンタルがある。これならアップルTVも
いいかもしれない。
ただ、映画レンタルは既にあり目新しくないし、そもそもテレビではない。

スティーブ・ジョブズの「実用的なものにする方法をついに思いついた!」
これは何なのか?

11101705.JPG
TuneIn Radio Pro.JPG
TuneIn Radio
DoCoMo × SoftBank(Blog)

そこでヒントになるのがこのTuneIn Radioだ!

この素晴らしさは使ってみないと分からない。
世界中のラジオ番組がいつも簡単に聴けるのだ!

僕はこれなんじゃないかと思ったのだ。
スティーブ・ジョブズが描いた「テレビを実用的なものにする新しい方法」
これはハード面よりもコンテンツなんじゃないかと。

音楽業界にネット配信、iTunesという新しいコンテンツを切り開いた彼が
次はテレビをネットで自由に見る方法を思いついたのではないだろうか?

これはTuneIn Radioを使ってみて、テレビもこうならどんなに素晴らしいか
そんな僕の希望かも知れない。しかしジョブズもそう思ったのではないか?

と、いつも時間なくまとまった話にはならなかったが、今朝はこのへんで。
これからまた「龍雲寺 洗心坐禅会」に行ってきます。

スティーブ・ジョブズも禅の世界が好きで日本に興味を持っていたようです。
今日は座禅しながら、スティーブ・ジョブズに会ってきたいと思います。(笑)

「しんばし」から始まった! [蕎麦の話]

 
平成23年10月29日(土) 月歴10月3日 2010年日記
 
東京も寒くなってきました。ここ数日の東京の最低気温は11℃。
こうなると熱燗!Eishiroさんと日本酒を4本も呑むわけです。(笑)

11102417.JPG

さて写真は、最近の日本酒の肴にしている身欠きニシンの甘露煮。
大森の「成城石井」で見つけてきました。盛りつけ下手(笑)

本当に美味しい!もうニシンが肴にあれば日本酒は何本も空く!
そして、これを蕎麦にのせるとニシン蕎麦です。

しかし僕はどうもニシン蕎麦が好きじゃない。蕎麦は蕎麦だけ、
ニシンはニシンだけで食べるのが、好きなのです。
どうしてそう思うようになったかと、ふと思うと「しんばし」なのです。

11102929.jpg
越後本手打ちそば しんばし

僕にとって忘れもしない、JR越後湯沢駅前の「しんばし」なのです。
もちろんITNのYさんです。
1990年に知り合い意気投合した僕らは、93年、94年と湯沢に
スキーに行くのです。コナちゃんもスキーをして一緒に滑りました。

湯沢はYさん義兄のマンションがあり、湯沢に着いた僕らはさっそく
Yさんの通った「しんばし」に乗り込んだのです。

そこで食べたのが「へぎ蕎麦」!初めて食べました。感動でしたね。
あの布海苔の入ったつるっとした食感。蕎麦の香り!最高でした。

ニシンはその時頂きました。へぎ蕎麦を注文し、蕎麦が出来るまで
ニシンを肴にして新潟の地酒を頂くわけです。もう最高です。

Yさん、コナちゃんとスキーに来たのに、神立スキー場を目前にして
「Uターン!」しんばし直行、蕎麦&ニシン&酒なんて事もしました。
まったく湯沢まで何しに来たんだか?!です。(笑)

そのへぎ蕎麦は忘れられず、品川にへぎ蕎麦を出す店があると知り
越後 叶屋 品川店」にも行きましたね。(日記2011)

11102414.JPG

さて、この成城石井で買ってきたニシンですが、「金沢の味」と
書いてあります。そこでYさんに聞いてみました。
するとニシン、ニシン蕎麦は京都の「松葉」だと言うのです。

京都 総本家にしんそば・松葉

江戸時代に北海道でとれたニシンは北前船で都の京に運ばれ、
海のない京都の貴重な保存食、タンパク源とされたようなのです。

そして「松葉」の二代目当主・与三吉が明治の初めのころに、
柔らかく煮たにしんを、そば種として使い、名物になったのです。

ですから、ニシンと言えば京都「松葉」になるわけですが、いつか
松葉の通販で「鰊棒煮」1本¥420を買いたいと思うのです。(笑)

11102415.JPG11102419.JPG

成城石井の「金沢の味 にしんうま煮」は490円だったのですが
同じコーナーに「お魚の煮付け ニシン田舎煮」がありました。

姿もイマイチなのですが、なんと320円
味も「金沢の味 にしんうま煮」には叶わない。しかし・・・

日本酒がすすむと、この「お魚の煮付け ニシン田舎煮」もいい!
さあ今日もニシンを肴に日本酒で、いっぱい!となるのでした。(笑)

Eishiroくん [友達]

 
平成23年10月28日(金) 月歴10月2日 2010年日記
 
11091730.JPG

秩父 大陽寺(Blog)で知り合った、Eishiroくんの背中姿です。

11091728.JPG

大陽寺に着くとすでに写経をされてる方がいらっしゃいました。(Picasa写真
それが上島栄志郎(かみしま・えいしろう)さんでした。(FaceBook

その彼と大陽寺のPicasaの写真を通じてメールやFaceBookで
連絡するようになり、会うことになったのです。

昨日は僕が今度飲みたいですねと言うと、彼が「五反田ぼたん!」と
言い出したのです。
ぼたん(Picasa)
ビールが100円で有名な居酒屋です。そこに行こう!となったのです。

11102704.JPG

いやー飲みました!
生ビール6杯、日本酒2合4つ、赤ワイン2杯、おつまみ8種。計8740円!
あはは、安いはずの居酒屋が一人4千円超してしまいました。(笑)

11102705.JPG11102709.JPG

そして、ぼたんを出て客引きのお兄さんたちの波をかき分けて、
JRに乗ったのですが、京浜東北の車中にうちに泊まる話になり、
Eishiroくんはわが家に泊まっていったのであります。(笑)

いまEishiroくんは僕と一緒に5時に起きてます。また飲みましょう!

それでも残った一人のために書く [意見・反省・研究]

 
平成23年10月27日(木) 月歴10月1日 2010年日記
 
「FaceBookの群れたがる気質」昨日は誤解がありました。
ただ、僕は自分が群れるのが嫌いなだけなのです。

若い人には、多くの付き合いが必要だと思います。
見聞を広めるため、より多くの経験を積むためにも必要です。

しかし、それでも群れるのはどうかと思います。
いま若い人は無為に友達を作りたがるような気がするのです。

昔は数少ない親友を作る事の方が尊ばれていたと思います。
それがあのFaceBookの「知り合いかも?」です。

幸い僕の友達には、群れたがる人はいません。
バンド仲間、ボランティア仲間そして大陽寺で知り合った友達。

類は友を呼ぶ。変わり者同士が集まるのかも知れません。(笑)

ただ、「FaceBookの群れたがる気質」と書いてFaceBookを
利用してる方には反発があったと思います。申し訳ないです。

しかしBlog は自分そのまま。これでBlogの閲覧者が減ろうと、
それはそれだと思います。このキーを打つ手がBlogを書かせる。

0になったら考えますが、一人がいるまでキーを打ち続けます。

2011 Nenga.jpg

さて、今朝の寒さで年賀状の事を思い出しました。
写真は今年の年賀状。来年の年賀状をどうしようかと思ってます。

理由は大震災です。この未曾有の災害に「あけましておめでとう」
そう書けないと思っています。出すのをやめようかと悩んでいます。

06122501.JPG

しかし、この多くの方々に白黒の欠礼の案内もおかしなものです。
「あけましておめでとう」の年賀状は出さない。ここまで決めてます。

どうしたものか。今朝の寒さで、年賀状の事を思い出しました。

FaceBookの群れたがる気質 [意見・反省・研究]

 
平成23年10月26日(水) 月歴9月30日 2010年日記
 
水平に必要なのはまっすぐな背筋と強い脚
 自分を見失わない男は独りでも生きていける

11102523.JPG

最近、FaceBookの群れたがる気質に嫌気がさしています。
「知り合いかも?」
これです。
別に気にしなければいいのですが、どうも違和感があります。

「知り合いかも?」
余計なお世話です。

喧嘩はしない。少なくとも人と仲良くする。これは分かります。
「知り合いかも?」
しかし、人はそこまでして人と繋がりたがるものだろうか?

これはFaceBookの登録者数拡大の一環だと思うのですが、
「**さんが**さん、他*名と友達になりました。」という
ニュースフィードを見ると、どうも違うのだなと思うのです。

11102525.JPG

冒頭の言葉は映画「潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ」で
フランクという元船乗りのセリフです。

「潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ」(Amazon)
2002年に見ましたが(Movie2002)いまも記憶に残る映画です。

無名のサンドラ・ブロックが出てきますが、あとは老人だけ。(笑)
詳しくは「365日映画」ここによく書かれているのでリンクを貼ります。

男は年取ると余計に頑固になります。しかしそれでいいのです。
孤高に生きる。頑固に生きる。僕は群れない男が好きなのです。

水平に必要なのはまっすぐな背筋と強い脚
 自分を見失わない男は独りでも生きていける

朋あり遠方より来たる [友達]

 
平成23年10月25日(火) 月歴9月29日 2010年日記
 
「論語」の一節。
「有朋自遠方来 不亦楽」
「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」
「友人が遠方から訪ねてきてくれるのは、こんなうれしいことはない。」

FXMLさんです。
最初は本当に気づきませんでした。
fx=foreign exchange=外国為替、dl=dealer=「外為ディーラー

僕の友達に外為ディーラーがいたかな~??
あはは。深読みし過ぎました。

11102455.JPG

僕のBlogのドゥカティに合わせ、自分の乗ってられるハーレーの車種を
ハンドルにしたのです。
ハーレーダビッドソン FXDL ダイナ・ローライダー
これが正式名称なのかしら?

自分のバイクでさえ詳しくなかったので、車種名はとんと分かりません。
バイクは乗るのは大好きでしたが、メカもなにも詳しくないのです。(笑)

さて、FXMLさんからある仕事を紹介のため、久しぶりに電話を頂きました。
大きい仕事です。順調にいけば人を雇わないとならない。沸き立ちました!

しかし、残念。条件が合わず断念しました。ため息と安堵です。あはは

FXMLさん、ありがとうございました。僕を思い出して頂けただけで感謝です。
ぜひ、近いうちに飲みましょう! そして、ここにもまたコメント下さい!(笑)

オヤジたちの六角橋 [友達]

 
平成23年10月24日(月) 月歴9月28日 2010年日記
 
11102303.JPG

写真は東横線の白楽を降りてすぐ、見上げると民家の土蔵がありました。

昨日実は、バンド仲間との練習の日だったのですが、急きょ中止になり、
前回の「六角橋「満福」>「味楽」アロナビーチ報告会(Blog)」の味楽に
集合する事になったのです。

11100203.JPG11102306.JPG

白楽から六角橋にかけてのこの商店街は路地裏横丁とも言うべく
いつ来ても、心和むレトロな味わいがあって本当に良いのです。

11102305.JPG11100213.JPG

先ずは「Laylaを歌う(Blog)」のチェックをトビーさんから受けます。
「僕もしっかりLaylaを練習してきたよ」「イデちゃんもちゃんと歌える?」

もちろんちゃんと練習してきましたよ!でも、難しい。
Laylaと対抗して作られたSomethingも練習曲に上がったのですが、
Somethingは問題なく歌えます。しかしLaylaは難しい。

「イデちゃん、ブルースは4小節3回の12小節で出来てるんだからね」
などど音楽談義が初っぱなから全開バリバリで始まります。難しい~

ビールもう一杯!

Laylaの話が一段落すると、我らのスケジュール調整を始めます。
バンド練習に囲碁に別のバンド活動。みんな年取っても忙しいのです。

スケジュール調整しながら、話が飛びます。バイオリンviolinfiddleだ!
じゃーイタリア語でピアノはpianoだが、平坦という意味だぞ!英語のplane
planeの発音はぷれーんではなく[plein]だ!じゃーplaneとplainの発音は?

とまー、スケジュール調整をしながら、話がどんどん飛ぶのでありました。
やっと、来月の11月から来年1月までのスケジュールが決まり、次は?

11102312.JPG11102313.JPG

この店は中華屋さんか、焼き鳥さんなのか?そういうばかばかしい議論が
またしても、始まります。いや、集まる前から始まってたのです。あはは

11102317.JPG

そして終盤です。シメの担々麺を今回はトビーさんと僕はそれぞれ注文し
仲良く喧嘩せず満足して食べ終わったのありました。(笑)

11102319.JPG11102321.JPG

かくして、オヤジ達の六角橋は終わったのでありました。お疲れさま~

11102325.JPG

行きしなに見上げた民家の土蔵は午後の陽ざしに輝いておりました。
オヤジ達もずっとずっと輝き続けるのだと思います。乞うご期待!(笑)

アッコさんのブログ [友達]

 
平成23年10月23日(日) 月歴9月27日 2010年日記
 

「アッコさんのブログ」というタイトルで「友達」というカテゴリー?!
あはは。ともあれ、アッコさんがブログを再開しようとしている。

11102210.JPG

実は秩父の大陽寺(Blog)に行ったのはプチ家出してたのだが(笑)
その時にウェイン夫婦がわが家に来ていた。

そこで、アッコさんは嫁さんに自分の料理を教えるべくあれやこれや
伝え、その後もメールでその時の料理を教えていたようだったのだ。

ところが、どうも携帯メールではうまく伝わらないと嘆いていたのだが
嫁さんに自分の料理を伝承したい気がわき上がってきたようだった。

そこで僕が「Blogを再開して、料理を詳しく書いたら」と提案したのだ。
すると「そうなの。それは考えていた。」とその時はそれで終わった。

ところが、どうだ。昨日は料理を撮影しているではないか!
Blog再開するの?と聞くと「まだ。その準備をしているところ」という。

彼女は僕と違って用意周到なのだ。あはは。かくして、乞うご期待!

11101520.JPG

ところで、彼女の撮影した画像は僕が管理する事になるのだが、
管理と言ってもUSBケーブルでPCに画像を転送するだけなのだが、
最近こんなものを見つけた。

Eye-Fi(アイファイ)カード - あなたのカメラをワイヤレスに
Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G (Amazon)

SDHCメモリーカードにWi-Fi機能がついていて、撮影すればすぐに
PCやiPadに画像を転送出来るというのだ。便利な世の中だな~

Amazonの評価に「Class 6で、デジカメによっては書き込みが遅いか」
と書いあるが、僕のカードはClass 4で動画も撮ってる。十分だ。

アッコさんのBlogが再開して、画像転送が頻繁なら考えてみようと思う。

さて、今朝もこれから「龍雲寺 洗心坐禅会」に行ってきます。
座禅は静かに臨むべきなのに、どうも日曜の朝が忙しくて仕方ない。(笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。