SSブログ

初日の出候補地巡り = 三番瀬沿い緑道・日の出海岸・千鳥海岸 = [旅行・探訪]

 
2020-12-02 No.5038(So-net 2750+2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



11月29日(日) 11:10

この日も朝日が綺麗で、ドローンに行こうと思ってたのです。



ところがいつまで待っても曇天で

ドローンは諦めて、初日の出撮影の候補地巡りをしました。



まず始めに来たのは、日の出三番瀬沿い緑道

ディズニーランドの先で、家から50分かかりました。



悪くはないけど、50分の距離にしては特別感はないかな。

駐車する場所が少ないのも、初日の出候補地としてはマイナスです。



次に向かったのは

三番瀬沿い緑道からすぐ近くの高級住宅街です。



野鳥など自然観察や環境学習の場として利用する施設です。

三番瀬環境観察館|浦安市公式サイト



ここも初日の出撮影の場所としては無理かな。

やはり現地に来てみないと分からないのです。

次に向かったのは、ここから20分くらいの場所。



千鳥海岸遊歩道デッキで、ディズニーランドの先です。



場所も広いし、悪くない。

初日の出にはどこでも大勢の人が来るのです。



路駐の場所もある!(笑)



ただ、風景はまあまあでも

太陽が出てくるのはこの方角ではないのです。



この左、時計の10時の方向です。

三番瀬沿い緑道と似たような風景から上がってくるのです。

PB290892.JPG

この風景から上がってくればいいのだけど。



初日の出と限定するとダメかな



千鳥海岸遊歩道の先まで来ました。



護岸堤防の先にディズニーランドが見えるのです!



ディズニーシーに船があるなんて知らなかった。(笑)



護岸が風景を邪魔してるけど

東京湾の眺めは悪くないです。



西の方角を見てます。

右の東京ゲートブリッジに富士山の夕陽が有名なのです。



と言うことで、

東京ゲートブリッジ、若洲海浜公園に向かいます。







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンパス 100-400mm F5.0-6.3 IS=素晴らしい世界。ただし期待しすぎは禁物= [写真・動画]

 
2020-12-01 No.5037(So-net 2749+2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002


000110166.jpg
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS オリンパス

新しいレンズが来ました!



上から

1)OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITALED 12-100mm F4.0 IS PRO

2)OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

3)M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II



とにかく、大きくて重い!

レンズだけで、1,120g (三脚座除く)/ 1,325g (三脚座含む)

しかし、超望遠レンズでは比較にならないほど軽くて小さいのです。

800mmの超望遠レンズの手持ち撮影なんて、考えられない事だったのです。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
f/9 1/250 400 mm ISO 2500

さっそく写真を見ていきます。

1)撮った写真をJPEG 5184 x 3888 を 4800x3200 にトリミング
2)その画像を露出補正して、1800 x1200 にリサイズ

この順番でお見せしますが、Googleアルバムにアップしてるので
画質はそのままではありません。



ここからの写真は全てクリックして拡大して見れます。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
f/9 1/250 400 mm ISO 2500



撮影時間は14時で、なおかつ曇天です。

光が足りずに ISO が2500 まで上がってます。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
f/9 1/250 400 mm ISO 3200

実際のデータはもっと細かく描写されています。



メジロまでの距離は6mくらい。

肉眼では本当に小さい鳥にしか見えないのです。

それが薄暮で、これだけ写せれば素晴らしいレンズだと分かります。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
f/9 1/200 236 mm ISO 6400

これはすでに 1800 x 1200 にリサイズしてます。

描写はなかなか良いと思いました。

とくにレンガの溝に落ちた枯れ葉のボケも見て欲しいです。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
f/9 1/8 400 mm ISO 6400

夕暮れで(16:25)薄暗くなり、シャッタースピードが 8秒
そしてISO が 6400 まで上がりました。

結果的にボケボケになってます。
しかし手持ち撮影出来てる素晴らしさを評価すべきです。

通常ならこの暗さで、800mm の超望遠では手持ち撮影は出来ません。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
f/7.1 1/320 400 mm ISO 200

昨日の満月です。

撮ったJPEG 5184 x 3888 を 4800x3200 にトリミングしたものです。
いわゆる切り出しです。



そして上の写真を 1800x1200 にトリミングしました。

撮影が不慣れなのか、レンズのせいかこれもボケボケです。




Olympus OM-D E-M1 Mark III を選んだ理由=東京で木星の衛星が撮れた=

OLYMPUS E-M1 MarkIII +M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
ƒ/7.1 露出補正-2.0EV 1/640秒 300mm ISO1000 シングルAF+MF

1枚目は5184x3456 を4898x3265にリサイズしたもので

2枚目は2400x1600 に切り取っただけの写真です。

月のクレーターが写ってます。



下の小さいレンズ(ED 75-300mm F4.8-6.7 II)です。

バカに出来ない。売ろうと思ったけど、いま保留中です。(笑)


OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITALED 12-100mm F4.0 IS PRO
f/7.1 1/640 100 mm ISO 200

僕が常用してる 12-100mm F4.0 IS PRO の一番望遠で撮ってます。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO オリンパス



上の写真は 1800 x 1200 にしてますが

元の画像(5184 x 3888)から 900 x 600 に切り出しました。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
f/8 1/320 300 mm ISO 200

売りに出そうとしてる(笑) 75-300mm の望遠端の写真です。



南天までの距離は2mくらいです。

この画像と100-400mm の切り出した写真を見比べて欲しいのです。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
f/6.3 1/320 400 mm ISO 200



切り出したとは言え、ここまで超望遠を楽しめれば
重かろうが大きかろうが、撮影が楽しくなります。

特に南天のように、テレマクロ(望遠接写)は別世界を味わえます。
春になって銀粉舞うようなチョウチョなど撮ってみたいです。








nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。