SSブログ

冬瓜と釣り道具 = コロナはいつになったら?!= [徒然に]

 
2021-08-23 No.5216(So-net 2928+2288) 2020年Blog WebDiary Since 2002



8月21日(土) 6:07

久しぶりのブログのような気がします。



毎朝2kmを20分でウォーキングしています。

写真はウォーキング中に写したヤマボウシです。




花形は、ハナミズキ(アメリカヤマボウシ)に非常によく似ている。
果肉はやわらかく黄色からオレンジ色でありマンゴーのような甘さがある。果皮も熟したものはとても甘く、シャリシャリして砂糖粒のような食感がある。果実酒にも適する。
また、ヤマボウシの果実は食用にできるが、ハナミズキの果実には毒があり食用にできない。この点からも公園など公共の場に植えられているハナミズキがヤマボウシに置き換えらるケースもある。
ヤマボウシ - Wikipedia

マンゴーのような甘さ?!

いいな~(笑)



さて、これはなんだろ?!



最近はウォーキングの途中で声をかけるおばちゃんが数名いて

この方は地主の奥さんのようで、家庭菜園を越える農作業をされてます。



これが全景だけど、家庭菜園を超えてます。

後ろの建物(アパート?)もこの方の土地なのかも?!



と言うことで、おばちゃんに挨拶したら

栽培したばかりの冬瓜を頂きました!(笑)



アッコさんは冬瓜は冬まで保存してから、調理するみたい。




完熟後皮が硬くなり、貯蔵性に優れる。完全に熟したトウガンは約半年品質を保つという。
ミニとうがん扱いやすく実を小型化した品種で、果実長は20 cmほど。果肉は白くてやわらかい。
トウガン - Wikipedia

もらってきたのはミニ冬瓜で長さがちょうど20cmくらいです。

いま家族の人数が減って、この大きさが求められてるっておばちゃんが言ってた。

あの人は農家なのか?(売ってるのか?(笑))

IMG_8494.JPG

8月22日(日) 11:14

日曜日なのにどこにも行かず、釣り竿などを出してます。

恨めしや!コロナデルタ株です!



天使が降りてきた!=僕の釣りはこれなんだ=:IDEA's Gallery 2016-04-28

釣りは2014年くらいから2年くらい挑戦して
結局ものにならなかったのです。

がんを宣告されて終活して釣り竿や道具を人にあげましたが
写真はそれでも残した最後の1本なのです。

コロナで食べ歩きもダメなので、釣りならどうかと思い
引っ張り出してみました。

近いうち夜明けに家を出て、堤防に行ってみようかな?(笑)








nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

ごんた

郷土博物館のところの菜園みたいですね。
私の散歩道はどちらかというと本門寺、池上方面です。駅ビルが出来て散歩の途中の休憩に役立ってます。
by ごんた (2021-08-23 22:32) 

いであ

ごんたさん、ありがとうございます。
西馬込に向かって郷土博物館を下ったところです。
僕も昔は本門寺まで歩いてましたが、いまは2kmに短くして
東中から西馬込近くまで行って戻ってきてます。
ごんたさんもお元気そうで良かったです!(笑)

by いであ (2021-08-24 08:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。