SSブログ

大雄山には大雄山はないの巻 = 大雄山最乗寺 = [旅行・探訪]

 
No.4990(So-net 2702+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



9月21日(月) 9:12

大雄山駅 トウチャコー

日帰り温泉に来ました!



大雄山駅のホームです。



伊豆箱根鉄道大雄山線の終点。

小田原から11駅、20分の距離です。



初めて降りましたが、不思議な駅です。



大雄山最乗寺のための駅かと思えば・・・



小田原のベッドタウンかと思うような

商業施設も整ってます。


周辺は南足柄市の中心部。スーパー、銀行、商店、学習塾などのビルが立ち並び、大雄山線沿線では 小田原駅周辺に次いで活気のある 所である。駅名の由来となった大雄山最乗寺へは、駅前からバスを利用する。大晦日から元旦にかけては大雄山線も路線バスも終夜運転を行う。
大雄山駅 - Wikipedia

小田原駅周辺に次いで活気のある場所なんだ?

そして大晦日からすごい人出なのだろうか?!



そもそも!

大雄山という山はない のです。(笑)



足柄山という山もない のです。

金太郎がマスクしてます。(笑)



金時山、明神ヶ岳そして矢倉岳

これらの山すべてが足柄山なのです。


金太郎伝説や童謡「金太郎」の歌詞2番「足柄山の山奥で けだもの集めて相撲のけいこ …」で知られる足柄山(あしがらやま)は、金時山から足柄山地の足柄峠にかけての山々の呼称である。山域の呼称であり、足柄山という単独の峰は存在しない
金時山 - Wikipedia

ちなみに、金太郎ですが


金太郎(きんたろう)は、坂田金時(さかたのきんとき)の幼名。または、金太郎を主人公とする昔話、童話の題名である。
小山町の隣にある神奈川県南足柄市にも金太郎の伝説は多く、その内容は小山町との相違点が多く見られる。 他にも兵庫県川西市の満願寺の墓、滋賀県長浜市など各地に伝説がある。
金太郎 - Wikipedia

このように、足柄山以外のも

全国に金太郎の伝説があるようです。



しかし、やっぱり

足柄山の金太郎なんだと思います。(笑)



相模湾のそそぐ酒匂川の支流、狩川です。

左に金時山(1,213m)の山並みで、右に矢倉岳が見えてます。



矢倉岳(870m)

矢倉岳 - Wikipedia



さあ、大雄山最乗寺です。

最乗寺の一番手前の山門、仁王門です。



仁王門から本堂にあがる駐車場まで2kmもあります。

仁王門に来て初めて最乗寺は広大な敷地だと知らされます。



繰り返すと

大雄山は山号(さんごう)

最乗寺は寺号(じごう)

お寺の名字と名前みたいなものです。

大雄山には大雄山はないのです。(くどい?(笑))


山号とは、仏教の寺院の名称の前に冠する称号のことです。多くの寺院は山の中に建てられたことから、その山の名前を寺院の名前の前につけるようになりました。
また寺院の名称の前に地域を冠することで区別しました。人里離れた山の中に建てられるお寺も多く、そうした寺では山の名前をそのまま寺院名に用いたといわれています。これが山号の始まりといわれています。
山号とは?お寺の名称の前に「〇〇山」とつく理由。




ここから2km以上参道が続きます。

大晦日から正月にかけて、この道を車が列をなしてるのでしょうね。



仁王門から2kmほど車道を上がっていくと

最乗寺の終点バス停の広場があります。



大型バスはここまでで、



ここから歩く方もいらっしゃいました。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/2.8 1/60 7 mm ISO 200

すごい杉の大木がいっぱい!

しかし、ここは大雄山最乗寺の入口にすぎません。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/2.8 1/60 7 mm ISO 200

大雄山はパワースポットとして有名なようですが

ここに来ただけでもそれは分かります。


OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITALED 12-100mm F4.0 IS PRO
f/4 1/60 12 mm ISO 200

とにかく、杉の大木がいっぱいです!


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.5 1/100 7 mm ISO 200

しかし、大雄山最乗寺はこんなものではないのです!



9:47

日帰り温泉の開館の時間になったので、切り上げてきました。

大雄山最乗寺は帰りにまた寄りました。


深山幽谷の大雄山最乗寺と

日帰り温泉は明日のこころだ~(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。