SSブログ

楽に生きるための15のこと [意見・反省・研究]

  
2013年12月8日(日)月歴11月6日 2012年Blog
  
今朝は書こうと思ってたカメラ&写真の話をやめて
「ストレス耐性が高い人の10の考え方」について
書いてみたいと思います。

ストレス耐性が高い人の10の考え方 nanapi

これは数日前にFaceBookにリンクしたのですが
どうもこの記事が気になり、人に話をするのです。

そこでFaceBookでは消えて検索しづらいので
Blogにして永久保存することにしました。(笑)

そして、自分もこの10ヶ条をチェックすると全部
当てはまる。そればかりか、その他も出てくる!

それを加えて、書いてみたいと思います。

IMG_6303.JPG

前々からストレスを抱え込むことは、何より悪い。
どんな病気も元々はストレスが原因ではないか?

そう思っていたので、この記事に大賛成でした。
そこでこの10ヶ条を先ずそのまま書いてみます。

と、その前に「ストレス」について考えてみます。
ストレス (生体) - Wikipedia

「ストレス」ってなんですか?どうも分からない。
そこで「ストレス」=「嫌なこと」と置き換えてみました。

そうすると、なんとなく分かる。
ここから話を始めます。

ストレス耐性が高い人の10の特徴

1:何事も「まあいいか」と思う

「嫌なこと」は常に生まれます。

友達との会話。
LINEでのやりとり。
運転中の対向車のクラクション。
仕事での上司の言葉。
仕事の相手先の理不尽な要求。

どれも心に残ります。
どこか洞穴に行って大声で「ばかやろー!」と叫びたくなる。

しかし近くに洞窟はない。
こういう時は「まあいいか」と心を軽くするのが一番だと思います。

「まっいっか」です。
思った瞬間に心が軽くなりませんか?(笑)


2:「自分は自分」とマイペースを保つ

友達とのちょっとした言葉の行き違い。
性格、生まれ、育ちが違うのです。
仕方ない。
「自分は自分」なのです。

不思議なもので人と知り合ったばかりは喧嘩もしません。
友達になればなるほど喧嘩をします。
距離が近づき過ぎたのですね。

「自分は自分」なのです。
そう思えば、相手との距離が生まれ行き違いも少なくなります。


3:「人生は思い通りにならないもの」と思う

僕は「嫌なこと」が明日あると思うと、
「ケセラセラ」って思います。

人生はなるようになる。です。
人生は思い通りにならないし、その結果「なるようになる」
諦めが肝心なのです。


4:「タイミングが悪かった」と考える

これはめちゃくちゃそう思います。
順番が逆だったら、何も問題にならなかったのに!

「嫌なこと」が起こるといつもそう思います。

そして「運が悪かった」と思うより「タイミング」のせいにした方が
より気が楽です。

「運が悪い」っていうのは、自分自身じゃないですか?
しかし「タイミングが悪い」っていうと自分以外別のものに
左右されてる気がするのです。

「タイミングが悪かった」って考えた方がうんと楽です。


5:「相手にも事情がある」と想像する

これもめちゃ思う。
一番いい例が、運転中のイライラ。
「なんであいつクラクション鳴らすんだよ!」
そう思うことあるでしょ!?(笑)

そういう時に「彼は急いでるんだな」
「相手にも事情がある」と思うと、急に怒りも収まります。(笑)


6:「これもいい経験になる」ととらえる

音楽発表会。めちゃくちゃストレスです。(笑)
でもミスしても「これもいい経験」って思うと、乗り切れる。
(でもこの年なると、そうそう言えなくなる。(笑))


7:自分のストレスを分析してみる

「嫌なこと」が起こった状況を自分で分析すれば
自ずと答えが出てきます。

「あいつはバカなんだ」とか
「たまたまタイミングが悪かったんだ」とか・・・(笑)


8:周りを頼ることができる

これも大事です。
「嫌なこと」を自分一人で抱え込まないことです。
共有した瞬間に「嫌なこと」ではなくなっているはずです。


9:上手に現実逃避ができる

こうしてBlog書いてる僕が一番いい例です。(笑)
現実逃避って書くとなんだか卑怯っていうか意気地無しっていうか
間違った感じしますが、これを「現実逃避」が良い事だと思えたら
もう「嫌なこと」は「嫌なこと」ではなくなっているはずです。


10:世界をとらえる視点を変えてみる

俯瞰して、鳥になった気分で世界を見渡せば
「嫌なこと」がいかに小さいことか分かります。


ここまでがnanapi のmonoco さんの記事から書きました。
僕はここまで読んで、これ以外にもあるなと思ったのです。

そこで書き加えてみます。

11:人前で泣いてみる

仕事でおこる理不尽なことって本当に泣きたくなります。
そういう時に泣くのです。

しかし多くの男の人は人前で泣けない。
涙もろいのと違います。

上司の前。
顧客の前。
僕は過去に何度も顧客の前で泣きました。
嫌な客でした。
思い出したくもない、本当に理不尽そのもの。

その客を殴れるものなら殴りたい。
殴る代わりに泣くのです。


12:ミスをしても同じミスをしなければ良いと思う

ちょっと具体的なんですが、これも有効なストレス解消法です。
自分のミスもそうですし、相手がミスしても同じように思います。


13:ウソがつける

これは難しい話です。誤解があります。
しかし僕はウソをつく事は大事なことだと思うのです。

そして上手にウソがつかえれば今度は相手がウソついても
この話はウソだなと思って、聞き流せるようになります。

しかし不誠実にならないかどうか、これが一番難しいかも知れません。


14:相手を許す

そして最後に「相手を許す」のです。

記憶は残ります。
しかし「相手を許す」と思った瞬間に気持ちが軽くなります。
記憶も薄れると思うのです。


15:相手を許さない

うわ。めちゃ反対のことです。
どんなに「相手を許す」と思っても、許せないこと、ひとがいます。

こういう時は諦めて「許さない」
そういう付箋を貼って封印してしまうのです。

そうすればいつか記憶も薄れ気持ちが楽になると思うのです。


さあ、ここまでnanapi・monoco さんの真似して書いてみましたが
これはあくまで僕の備忘録ですし、自分に言い聞かせてる事です。

人と話をするときに、また同じ話をするかも知れません。(笑)
それでは良い日をお過ごしください。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

song4u

ストレス・・・
こいつからは、逃げようがありませんよね。
逃げようかな?・・・という発想が脳裏をよぎった瞬間から、
相手は強靱になり執拗になり、次第に手に負えなくなるような気がします。
だから、こんな悪魔からは逃げようと考えないのが一番!
・・・そう思い続けて、今に至っているように思います。

よーし、分かったよ。
面白い、相手になってやろうじゃないか。
どっからでも掛かって来やがれ!!

だけど、今はストレスは敵ではなく、友人だという気もしています。
ちょっと角度を変えて違う言い方をすれば、飯のタネとも言えるでしょうか。
ストレスは紛れもなく給与の対価だ、と言って差し支えないと思っています。
仕方がないんですよね、誰しもが応分に受け持たねばならないのです。
大きさや形は違っていたとしても。
by song4u (2013-12-08 21:11) 

いであ

song4uさん、おはようございます!
>ストレスは紛れもなく給与の対価だ
なるほどです。
でも
仕事ばかりがストレスの原因ではないと思うのです。
友人関係などやはり対人関係が多くを占めると思うのです。
楽しい友人がある時から難しい関係になりしいてはストレスの元になる。
そんな事が老若男女すべて起こると思うのです。
人は一人では生きてはいけないのに、人と交わった瞬間に問題の種になる。
そう思います。
その元凶は自分自身の心の中にある。そう思うのです。
心静かに生きたいと思っても、なかなか難しいです。

by いであ (2013-12-09 07:45) 

paula

1.結構気にするのですが、結局は「まあいいや」になります。
2.自分は自分です。
3.人生は思い通りにする。
4.なるほど~タイミングですね。そうだね。
5.相手には相手の事情がある。(でも腹は立つ)
6.自分の肥やしにします。
7.します。「あいつはバカだから仕方ない。」とか。
8.大いに頼ります。もちろん人によります。
9.現実逃避の毎日です。
10.これもしてます。
11.出来る限り泣かない。
12.そう思っている。(バカは何度も同じことを繰り返す)
13.大事なウソと信じてつくことはあります。
14.許さない。というより切る。
15.切る。
by paula (2013-12-09 09:46) 

いであ

paulaさん、ありがとうございます❗️
「切る」!
怖っ!(ウソです(笑))


by いであ (2013-12-09 09:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。