SSブログ

USBケーブルの不思議 [PC・スマホ]

  
平成24年10月30日(火) 月歴9月16日 2011年Blog
  
USBケーブルは非常に便利で、昔の事を話しても仕方ないが
RS-232Cやマウスやキーボードの接続がそれぞれ違っていて
PCを使うにも、そのポートの管理までしなくちゃならなかった。

しかし今はプリンターケーブルなどは簡単そのものでつなげば
PCもすぐ分かってくれてドライバーを読み込み、すぐ印刷出来る。

それにプリンターのUSBケーブルはどれも規格が多分一緒で
本当に便利だと思っていた。

ところがデジカメのデータ転送にUSBケーブルを使う頃になり
メーカーによってUSBケーブルが各社違うようになってきた。

スキャナーのケーブルもそう。この頃から訳分からなくなっきた。

12102820.JPG

スマホのバッテリー消費が激しいのはいずれ書きたいのだが
2011年ボランティア行くので買ったバッテリーがあったので
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー
スマホにつなげてみたのだが、充電するのとしないのがあった。

左の黒い色のUSBケーブルはそのリチウムイオンバッテリーに
つなげるためにわざわざ買ったのだが、充電出来なかったのだ。
ELECOM Micro-USB(A-MicroB)

この黒い色のケーブルはPCにスマホを接続すると認識して
充電して写真などデータも取り出せるのだ。
しかし、リチウムイオンバッテリーは充電しないのだ。

写真の白いケーブルは日曜にビックカメラまで行って実際に
接続して、充電出来ることを確認して買ってきたケーブルだ。

DSC_0019.JPG

そして、これも以前買っておいた自動車のシガーソケットUSBで
充電してみたが、黒いコードはダメで白いコードは充電が出来た。

Types-usb.jpg

このようにPC側はAオス、カメラなど端末側はBオスと呼ぶらしい。
僕らが扱うケーブルのAオスはどれも同じだろう。

しかしBオスは僕が使っているだけでも3種類はある。

89363-0_w200.jpg

いや、こんな種類がある。(笑)

プリンターケーブルのように、カメラやスマホのUSBケーブルは
統一してもらえないのだろうか?

そしてPCと接続出来ても、充電が出来ないケーブルはなぜだろう?


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 4

song4u

USBのピンアサインを調べてみたら、TypeA,Bで言うと
電源は1番→4番、信号は3番→2番のようです。
http://support.apple.com/kb/TA26042?viewlocale=ja_JP

電源と信号は別々なので、回路が実装されているかどうか?
・・・ということではないでしょうか?
by song4u (2012-10-30 08:59) 

いであ

song4uさん、こういう問題はやっぱりsong4uさんでした。(笑)

でも
>回路が実装されているかどうか?
この意味が分かりません。
充電出来るケーブルと、出来ないケーブルの見た目は変わりないです。
色が違うだけです。
偶然とは思うのですが、充電出来るのは白で、出来ないのは黒です。

by いであ (2012-10-30 09:13) 

song4u

いであさん、すみません!
朝は始業時刻(9時)間際で、いい加減なことを書いてしまいました。
再度、整理したいと思います。

今、電源側がUSBのA端子、負荷側がmicroUSBのB端子で構成される
見た目では同じ規格に見えるケーブルが白と黒の2本ある。
1.電源側がPCの場合
  負荷側にスマホを繋ぐと、白のケーブルも、黒のケーブルも両方とも
  問題なく充電できる。
2.電源側がモバイルバッテリ(三洋電機KBC-L2BS)の場合
  負荷側にスマホを繋ぐと、白のケーブルでは正常に充電されるが、
  黒のケーブルではスマホに充電されない。
・・・ということでしょうか?

どうしてなんでしょう?
検索してみたところ、そういうことが普通に起こっているようですね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/016/16389/

電気的に考えられるとすれば、PCの電源に比べ、モバイルバッテリでは
出力電流がかなり小さいのではないか?ということです。
というわけでスペックを見た所、三洋電機KBC-L2BSの定格出力電流は
0.5Aでした。
一般に、出力が0.5Aあれば十分だと考えますし、そもそもこのモバイル
バッテリはスマホへの充電を意識して設計されているはずですから、
もしこれで問題があるようなら、バッテリの設計ミスということになります。

色々調べている内に、ヒントになるページを見つけました。
http://trip-bee.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/infobar-a01usb-.html

どうやら、これはmicroUSBケーブルの仕様のようですね。
朝、ご紹介したピンアサインで言うと、2番(D-)と3番(D+)をショート
させると充電イネーブルになるようです。
先にご紹介した「通信・充電切り替えスイッチ付き」のケーブルというのは、
単に2番(D-)と3番(D+)をショートするスイッチが付いてる、ということだけ
の話だったわけですね。
それにしても人騒がせな妙な仕様ですね、microUSBケーブルって。
by song4u (2012-10-30 21:06) 

いであ

song4uさん、わざわざ細かい事までお調べ頂き本当に感謝いたします。

>1.電源側がPCの場合
  負荷側にスマホを繋ぐと、白のケーブルも、黒のケーブルも両方とも
  問題なく充電できる。
2.電源側がモバイルバッテリ(三洋電機KBC-L2BS)の場合
  負荷側にスマホを繋ぐと、白のケーブルでは正常に充電されるが、
  黒のケーブルではスマホに充電されない

はい、この通りです。

>そういうことが普通に起こっているようですね。

やはり、スマホがバッテリー切れしやすいので、補助バッテリーから充電しようと思うのだが、出来ないというこの問題が出てくるのですね。

>単に2番(D-)と3番(D+)をショートするスイッチ

普通、家庭では電源をショートさせたら使えませんよね?
ふむ、これはmicroUSBケーブルだけの問題なのかしら?
mini-Bでも起こるような気がしてます。
USBケーブルはまだまだ完成されてないという事なのかな?

とにかく、僕は今後はUSBにはこのような問題があると思って、慎重に買い物したいと思います。

song4uさん、本当にありがとうございました!(笑)

by いであ (2012-10-31 07:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

日々是勉強Rays ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。