SSブログ

大雄山最乗寺 = 天狗が住む深山幽谷の大寺院 = [旅行・探訪]

 
No.4992(So-net 2704+Diary 2288) 2019年Blog WebDiary Since 2002



モダン湯治 おんり~ゆ~ = 森に抱かれ川のせせらぎを聞きながら入る露天風呂 =

9月21日(月) 11:40

モダン湯治 おんり~ゆ~を後にして

再び大雄山最乗寺に向かいます。

曹洞宗 大雄山最乗寺 – 神奈川県南足柄市にある曹洞宗大雄山最乗寺のご紹介
六百回大遠忌のご案内、1年を通じた行事、紅葉・紫陽花など季節のみどころ






今回は奥の院まで行かなかったのですが

奥の院までおよそ800m、標高差450mあります。





瑠璃門を目指して階段をあがります。



階段が幾筋もあって、どこを目指してあがるか迷います。

これは尚宝殿(宝物殿)の脇の階段です。





瑠璃門の階段の途中からの風景。



紅葉が素晴らしいでしょうね。



瑠璃門をあがると本堂の境内です。



ここが一番広い境内です。

正面に見えてるのは僧堂で

修行僧が日夜、座禅に励む根本道場です。



振り返ると白雲閣という社務所です。

御朱印などもここで受け付けてます。

様々な堂塔 – 曹洞宗 大雄山最乗寺

最乗寺HPの地図を添付しました。

クリックして大きく見れます。



六角形の光明亭。



本堂の向かいにある碧落門。



碧落門の両側が回廊になっていて・・・



たぶん、ここでも座禅が行われるのだと思います。



僧堂をかいま見た風景。



北に向かってあがってます。

金剛寿院。

いくつもの塔頭があるから、分からなくなってくる。(笑)



この鐘楼は帰りにもう一度撮影します。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.2 1/80 8 mm ISO 200

多宝塔。

多宝如来が奉られた重文(重要文化財)です。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.5 1/100 7 mm ISO 200

多宝塔。



結界門に渡る御供橋。

結界門より浄域とされるそうです。



御供橋より右を見ると

手前に小さな洗心の滝、向こうに不動堂が見えます。



不動堂は清瀧不動尊といい

関東三十六不動の第二番の札所です。



これが結界門です。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.5 1/100 7 mm ISO 200

結界門をくぐりました。


OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITALED 12-100mm F4.0 IS PRO
f/4 1/60 35 mm ISO 400

プログラムオートで撮影してますが

ISO が 400 になりました。暗いのです。



結界門をくぐり右手の77段の石段を登ると

御真殿(妙覚宝殿)につくのですが・・・


OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITALED 12-100mm F4.0 IS PRO
f/4.5 1/60 12 mm ISO 640

貧血患者は階段を上らず、迂回します。(笑)


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/2.8 1/60 7 mm ISO 320

まさに深山幽谷です。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.5 1/100 7 mm ISO 200

上がってきました。

左にちらっと見えるのは三面堂。

箱根明神・矢倉明神・飯沢明神が一体に刻まれた三面大黒天を奉ってあります。



大きな杉の大木に囲まれて暗いのです。



向こうに御真殿(妙覚宝殿)

手前に高下駄が見えてきました。



御真殿脇に奉納された大小の高下駄。



天狗さんの履き物で世界一の下駄だそうです。



御真殿(妙覚宝殿)

守護妙覚道了大薩埵をご本尊に大天狗・小天狗が両脇侍として祀られてます。



ちょうど道場では特別な祈祷が行われてるようで、

読経が気持ちよく聞こえてきてました。



帰りは77段の階段を下りました。

下りは大丈夫なのです。(笑)





清々しいです。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.5 1/100 7 mm ISO 200

下ってきて、洗心の滝と不動堂です。


OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITALED 12-100mm F4.0 IS PRO
f/14 1秒 12 mm ISO 200

スローシャッターにしたんだけど

イマイチかな(笑)


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.5 1/100 7 mm ISO 200

多宝塔まで来ました。

この写真好きなんだけど、人物が・・・


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.5 1/100 7 mm ISO 200

階段がないと平凡だ。


OLYMPUS E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITALED 12-100mm F4.0 IS PRO
f/4 1/60 12 mm ISO 400

鐘楼と右奥に本堂が見えます。

鐘は普段つけませんが、正月には鳴り響きます。


OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
f/3.2 1/80 9 mm ISO 200

この写真で最後です。

袖壁の彫刻が素敵です。


大雄山最乗寺。

思った以上に素晴らしいお寺でした。

モダン湯治おんり~ゆ~と一緒にもう一度来てみたいです。








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。