SSブログ

「道に志し、徳に拠り、仁に依り、芸に遊ぶ」 [意見・反省・研究]

 
平成23年11月11日(金) 月歴10月16日 2010年日記
 
朋あり遠方より来たる(Blog)」に続いて二つ目の論語の言葉。 

「道に志し、徳に拠り、仁に依り、芸に遊ぶ」
「子曰わく、道(みち)に志(こころざ)し、徳(とく)に拠(よ)り、
 仁(じん)に依(よ)り、芸(げい)に遊(あそ)ぶ。」

述而第七の一節。
「孔子はおっしゃった。
正しい道を身につけるために志を持ち、
それによって得た徳を拠り所とし、仁という人間愛に寄り添い、
その上で豊かな教養の世界で心遊ばせる。
それが君子の姿である」

論語の中で僕の好きな言葉です。「芸に遊ぶ」ここがいい!
芸というのは六芸。
礼(礼法)、楽(音楽)、射(弓術)、御(馬術)、書(書法)、数(算術)

つまり、この言葉は学ぶだけではダメだ。その学びを実践して
初めてその学びが生きるのだ。そう仰ってるのだと思うのです。
(いであ解釈)

11091405.JPG

さて東京もやっと寒くなってきました。でも朝晩は10℃以上。
それでも平年より高かった先週などど比べると寒く感じます。

すると、温泉に行きたい!写真は「綱島温泉 東京園(Blog)
この真っ黒な温泉のジャグジー風呂が肩痛にいいのです!

実は日曜日、パスタを作ってランチした後、行ってきました。
これからもっと寒くなってきたら、ぜったいに温泉なのです!

道に志し、徳に拠り、仁に依り、芸に遊ぶ
温泉に入り、ゆっくり口ずさむのでした。うん?どっか違う?(笑)

nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 3

paula

>豊かな教養の世界で心遊ばせる。

目指すところではありますが、遠すぎる道のりです。
どんなに豊かで心安らかな世界でしょうね。
by paula (2011-11-12 08:13) 

いであ

paulaさん、いつもコメントありがとうございます。

>遠すぎる道のり
もちろん、そんな事はないと思います。

同じ論語の中に、このような教えがあります。
孔子の弟子が聞きました。
先生のおっしゃる「仁」を学ぶのに、自分は未熟でいつ学べるかわからないと。
すると孔子は「仁を学ぼうと思った、このいますでに身についてるのだ」と。

paulaさんはすでに豊かな教養の中で遊ばれてるのだと思います。(笑)


by いであ (2011-11-12 08:55) 

paula

豊かな教養・・・やはりほど遠いですね(笑)
by paula (2011-11-12 09:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。