SSブログ

大森・大連 = 焼き餃子より蒸し餃子がうまい!= [食べ・飲み]

 
2019-07-17 No.4948(So-net 2660+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002



ジャーマン通りとドイツ学園 = 多くの外国人著名人が住んだ大森 =

7月14日(日) 11:21

ジャーマン通りから山王小学校の角を曲がり

住宅街の細い道を行くと、大連があります。



大連トウチャコー!

大連 (タイレン) - 大森-餃子 [食べログ] 3.60

こんな人通りの少ない辺鄙なとこなのに
食べログポイントが高いことが不思議で

いつか来てみたかったのです。

雨ばかりだし、今週は大事な築地があるし
鎌倉の苔はあきらめて、近場にしたのです。

いま気づいたんだけど、だいれんと濁らず
たいれんなのですね。



大連はここです!

Googleマップはどうして中国と韓国は
日本語表記じゃないんだろうね?

外国人には漢字の区別がつかないのか?
いや、韓国語はどうなんだろ?

ところで

大連と言えば旅順です。203高地です。



乃木希典 - Wikipedia

写真は「水師営の会見」です。

中央左から2番目が乃木希典、その右がステッセル。
水師営の会見を知らない人は日本史を勉強してください。

乃木希典は愚将か?:IDEA's Gallery:So-netブログ



話が長くなりました。いざ大連へ!(笑)



町の中華屋さんです。
じっさい家族連ればかりです。

なんで、食べログ 3.60 なんだろ?



壁には大きなメニュー

でも、いちいち壁を見るのも面倒だな~



大丈夫!テーブルに立派なメニューがあります。

大連駅ってこんななんだ。
いまGoogleマップ見ると大連はすごく近代化してる。



なるほど!

定食が安い!

これが食べログポイントが高い理由かも



ビールは大瓶がないのです。
酒飲みはやっぱり大瓶だよね

紹興酒の8年物で¥550はいいかも~(笑)



と言うことで

キリン中瓶¥530(税込み)

この日はこれだけ

紹興酒まで行けなかった。(笑)



左の壁のメニューです。
店長一押しは蒸し餃子なんだ!

ところで、「五加皮ソーダ」って気になって調べました。
五加皮(ウコギ根の皮)陳皮ちんぴ(ミカンの皮)などの抽出した蒸留酒。

養命酒みたいなものかな?
Amazonで永昌源 から出てる





さて餃子のメニューです。

蒸し餃子が気になる!



そもそも

大連の料理ってなんだろ?



そこで調べました。




大連の街に出ると、地元ならではの軽食と名物料理にたくさん出会えます。
ウニに代表される海鮮料理、煎餅果子(中華風クレープ)、糖葫芦(サンザシの串刺し)、肉挟馍(西安風のハンバーガー)、真珠奶茶(タピオカミルクティー)、たこ焼き、エッグタルト、羊肉串など、どれもこれも人の食欲を誘うおいしい食物です。
大連の料理 - AraChina

と言うことで!

P7141292.JPG

来ました!

焼き餃子(7つ)¥370(税込み)



大連はそもそも餃子が有名と聞いて来たのです。

羽根付きです。
僕の好きなお肉たっぷり!

うんまいっ!

でも普通。
僕の好みで言うと隠し味に五香粉とか欲しい。

さっぱりしてる。
海鮮料理が有名な大连の味なのかしら?



自家製春巻き(2本)¥280

これは普通に美味しい!

2本でもオーダーしてくれるのも嬉しい



豚レバーとニラ炒め¥680

食べログの「餃子が人気のようですが、ニラレバも侮れない」
このコメントにそそられて頼んだけど、これも特別感なし

でも!



牛肉入り蒸し餃子(10こ)¥680

これには驚いた!
さっきの焼き餃子とは餡が違うけど

うんまいっ!



お腹いっぱいだったので、始めから8つをおみやげに。
アッコさんも太鼓判!

大連の餃子が美味しいのは蒸し餃子です!(笑)



大連さん!ご馳走さま!
締めて¥2540(税込み)

次回は特製激辛蒸し餃子を食べたい!
(そんな辛くないらしい)

それに紹興酒の8年物も!(笑)








nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ジャーマン通りとドイツ学園 = 多くの外国人著名人が住んだ大森 = [旅行・探訪]

 
2019-07-16 No.4947(So-net 2659+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002

雨ばかりで寒い梅雨は、

そうそう記憶にないです。




ただ、夜が寝苦しくて寝不足

写真と動画の整理がつきません。
江ノ島に行ってきました!= ダイジェスト版(笑) = 2018-07-16

去年の今ごろは「夜が寝苦しくて寝不足」って書いてます。



そんな中でも雨にめげない僕は

昨日は水辺のカフェを楽しみ!



日曜日は餃子を楽しんだのですが



7月14日(日) 11:00

その前に大森駅周辺の探索です。



大森駅からジャーマン通りに向かいます。



大森駅からほどないところに

第23代内閣総理大臣をつとめた清浦奎吾が住んでいて

清浦さんの坂と呼ばれる坂があったとは。


ドイツ学園4.jpg
大田観光協会 - 大田の観光 vol.6

地元の知らないことばかりです。

清浦奎吾(きようらけいご) - Wikipedia



ジャーマン通りに出てきました。



後ろが大森駅で、坂を下ると環七になります。



ジャーマン通り、なかなか良いです。



食べログにまったく情報ないや

スポッツェリア (SPOZZERIA) - 大森-ワインバー [食べログ]



2017年11月にオープンしたパン屋さんです。

ベイクマン (BAKEMAN) - 大森-パン [食べログ]



ジャーマン通りと平行してる小道

暗渠だと思うんだけど、分からない。



今回再発見した上海料理の店。

いつか来てみようと思ってる。

富泉楼コジーニャ(フウセンロウCOZINHA)- 上海料理 [食べログ]



オーストラリアワインの専門店のようです。
150種類以上のワインがそろってるって!

ちなみに「かもす」は「醸す」のようです。

ワインをもっと身近にたのしいお酒のすみか『かもす』



さて、ここでジャーマン通りについて書いてみます。

ドイツ学園3.jpg

1991年(平成3年)までドイツ学園があったことから

ジャーマン通りと後年になって名付けられました。


ドイツ学園5.jpg
大田観光協会 - 大田の観光 vol.6


ドイツ学園4.jpg

このマップには清浦邸跡をはじめ

詳しい馬込文士の所在地が分かります

拡大して詳しく見れます。



ドイツ学園の跡地にこのマンションが出来ました。

山の上に校舎があって、その時間に代田橋からのバスに乗ると
ドイツの子供たちがドイツ語を話しながら満員でした。


ドイツ学園2.jpg
ドイツ学園1.jpg
Deutsche Schule Tokyo Yokohama 歴史

子供たちが走ってる道はいまは懐かしい風景です。



ジャーマン通りを登り切ると山王小学校があります。



山王小学校の低学年用の遊具です。

りっぱ!(笑)



いまは使ってない正門です。

古いと思ったら大正14年の開校だ。


関東大震災のあと、被害が少なかった山王地区の人口が増加したため小学校が設置されることになった。校地は井上馨の別荘地を譲り受け、入新井第一尋常小学校から分離する形で1925年大正14年に開校。
出身者
片桐はいり - 女優
石川香織 - 衆議院議員
大田区立山王小学校 - Wikipedia

片桐はいりはいまもたまに見かけます。

Wikiってなんでも書いてると思って
自分の母校も見たら、あるにはあったがなんも書いてなかった。(笑)

大田区立馬込第二小学校 - Wikipedia



東京の小学校の校庭は狭いです。

100m走が出来ないんじゃないかな



山王小学校を過ぎてすぐに大連が見えました。



大連 (タイレン) - 大森-餃子 [食べログ] 3.60

大連は明日のこころだ~(笑)








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

飲食笑商何屋ねこ膳 = さすが新宿!大満足!!= [食べ・飲み]

 
2019-07-14 No.4946(So-net 2658+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002

飲食笑商何屋ねこ膳

はたして、なんて読むでしょうか?(笑)



7月13日(土) 10:11

新宿に来ました。

今週は火曜日に続いて2度目です。

それでも新宿で迷う。(笑)



花園神社方面に向かっています。

この歩道も初めて見た。
暗渠だよね?

いや。違った!


靖国通り沿いから新宿文化センターへ抜ける道が「四季の路」。左には区役所通り、右手にはゴールデン街が広がり、ビルの谷間に武蔵野の面影をしのばせる緑を再現した小路です。
この「四季の路」は、昭和45年3月に廃止された都電13系統の専用軌道敷を、新宿区が東京都から譲渡を受け、それを整備して昭和49年6月24日に遊歩道公園として開園しました。
新宿ゴールデン街のわきにあるホッとできる緑の小道「四季の路」

なるほど!



地図で見ると川の蛇行に見えるんだけど
都電の跡地とは思いもよらなんだ。

知らない事だらけだ。(笑)



知らない事と言えば

新宿ゴールデン街です。



大昔に友達に連れられて来た記憶があるけど

僕にとってはほとんど未開の地です。



物語では聞くけど・・・



路地の多さはさすが新宿です。



キネマ倶楽部!

それらしいBAR が連なってます。

一度は一人で来てみたいけど

いかに?!(笑)



ゴールデン街を抜けるとこの灰色の建物は

いま噂の吉本興業の東京本部です。

ブラックな感じの建物だよね。



吉本興業を少し戻り

この階段をあがると



花園神社です。

裏から入ったのは初めて



日本人の方もいらっしゃるけど



海外の方も多いのです。

観光立国もいいけど、何だかな~



花園神社から明治通りに出ると

店はすぐにありました。



飲食笑商何屋ねこ膳

いんしょく しょうしょう なにや ねこぜん と読むらしい。

食べログにもフリガナがふってない。(笑)

飲食笑商何屋ねこ膳 - 新宿三丁目-居酒屋 [食べログ] 3.51



さて、どんな店なのでしょうか?!

って言うか、外観より中がキレイ!

そもそも、24時間営業なのです!



飲み物の値段は普通かな?

でも!!



一品メニューはすごい!

50円からです!(笑)



メニューが可愛い!(笑)



なおさら良いのは
定食が充実してる!

さすが新宿!

夜が白むころ

ゴールデン街で飲んだあとは
最後に〆を食べるんだろうな

夜勤明けの道路工事のお兄さんが
定食を食べるんだろうな(笑)



サントリーモルツ中生ジョッキ¥500(税込み)



出ました!100円メニュー!

キムチ¥100



ねこ膳名物コロッケ¥100

揚げたて熱々の手作りコロッケ!

うんまいっ!

そして右にあるのは

手作りねこ膳カレールー¥150

カレールーがメニューにある!

うんまいっ!

カレールーと言えば




三ちゃん食堂 = カレーライスのカレーだけ!=:IDEA's Gallery

三ちゃん食堂のカレーだけを思い出すが

ここの店主が孤独のグルメを見ていたかは定かでない。(笑)



それにしても

メニューを眺めながら飲むのがいいんだな~(笑)



レモンサワーに変えてみた。¥380

酒はこのご時世、普通の値段だと思う。



ポテサラ¥100

酒飲みはそんな食べないから(って、めちゃ食べてるけど(笑))

この量が良くて、この値段がいい!(笑)

そして!

DSC00929.JPG

チキンカツ¥180

超安い!

若鶏のカラアゲ(1こ)¥100



チキンカツもうまいし!

唐揚げのジューシーなこと!

うんまいっ!



飲食笑商何屋ねこ膳さん!
大満足です!!

ビール   ¥500
キムチ   ¥100
カレー   ¥150
コロッケ  ¥180
レモンサワー¥380
ポテサラ  ¥100
チキンカツ ¥180
唐揚げ(2)¥200

合計¥1790

新宿ってなかなか来ないけど

また寄ります!

ご馳走さま~(笑)



帰りの花園神社。

明治通りには中※とおぼしき観光客がバスからいっぱい降りてた。

なんだかな~

花園神社には思い出があるけど

今日はいいや。またいつか書くか書かないか・・・



新宿西口に向かいます。



思い出横丁は昔来たな~

で、カンバンが見えます?

晩杯屋が出来てた。

思い出横丁に晩杯屋って似合わない気がするけど



そう思うと・・・



代ゼミ美術科:IDEA's Gallery 2012-11-20

代ゼミの美術科に通ってたから
もっと新宿が詳しくて良いはずなんだけど

ゴールデン街からして何も知らない。
まだ遊び足りなかったな(笑)



小田急ハルクの裏を曲がります。



やまとです。

この日はまずこの店が頭に浮かんだけど

ねこ膳にしました。

やまと、また来ます!

新宿朝飲み「やまと」:IDEA's Gallery 2015-11-30



やっとオリンパスにトウチャコー!



12-100mm F4.0 IS PRO



TG-4 も直ってきました!

さて、今日は雨。

鎌倉に行く予定を変更して
今日はいずこに?(笑)








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BERG ベルク = 今日も新宿に行く = [食べ・飲み]

 
2019-07-13 No.4945(So-net 2657+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002



7月9日(火) 9:55

蒲田の労働基準監督署に書類の提出

これでも少しは仕事してます。(笑)



11:01

新宿にやってきました。



このビルにオリンパスのショールームと
サービスステーションがあります。

TG-4の修理です。

じつは!
今日も行く羽目になっちゃった。

今朝ミスったのです。

カメラのファームウェアのアップデートしてたら
ついでにレンズのファームウェアのアップデートして

自分でミスってレンズが認識しなくなった。
レンズもPCみたいなもので、昔のレンズとは大違いです。

もし今日直らないと明日の鎌倉は中止。
明日は雨だからいいけど

今日は迎え火と墓参りだけど、新宿行くのが何時になるか

ショールーム・ギャラリー&サービスステーション|オリンパス



11:43

TG-4の修理の依頼完了。
購入から1年未満で無料の修理。

直ったら郵送してくれるって
来週中にはTG-4が復活です!

でも!



このレンズが今日直らないと明日はない!(涙)



11:59

やっと新宿駅に戻ってきました。



ベルクに行こうと思ってるんだけど

新宿で迷う(笑)



やっとトウチャコー

めったに新宿なんて来ないから迷うんだよ~(笑)



BERG(BEER&CAFE BERG)ベルク - 新宿-カフェ [食べログ] 3.72









ランチサービスにしようと思ったけど

付くのがコーヒーなので断念。残念。



こんな店です。

立ち席とテーブル席がある。



生ビール¥324(税込み)

ベルクドッグ¥313



魂が入ってます!

うんまいっ!

DSC00850.JPG

お気に入りの1枚

クリックして拡大



新宿に来たらベルクです。



サービスステーションは11時から

墓参りがすんで新宿に何時になるか

今日もベルクかな?(笑)








nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

THE しらす の実態!=アールズ ハウスの衝撃の映像 = [食べ・飲み]

 
2019-07-12 No.4944(So-net 2656+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002

あいかわらず日曜日はどこに行こうか?!と
ググったり、地図を眺めるのが楽しみなのですが

あまりの衝撃の映像にネットで知らしめて
僕のように誤解する事ないようにブログにする事にしました。



これだけ梅雨空のなか出かけるには
やっぱり苔むしたお寺だろうと検索してると

鎌倉ビール醸造株式会社というのを見つけたのですが
ここは醸造所でビールは飲めないようなのです。

鎌倉ビール公式 鎌倉生まれ、鎌倉育ちのクラフトビール

そこで鎌倉ビールが飲める店を探すと何軒か出てきて
その中で海が見える店を発見したのです。


The しらす1.jpg

The しらす2.jpg

The しらす3.jpg

The しらす4.jpg

The しらす5.jpg
THE しらす - 由比ヶ浜-魚介料理・海鮮料理 [食べログ]

この写真はいま食べログに載ってるものです。(2019年7月12日現在)

おー!

海が見える店で鎌倉ビールが飲める!

生しらす丼がうまそう!

まだ食べログにはコメントもない新しい店なんだ!

そう思ってたのです。



このコメントにも


いま江ノ島の生しらす丼を食べたいと思っていろいろ検索中。
由比ヶ浜に海が見える新しい店が出来たので行きたいけど
日曜日が土砂降りじゃ行くのどうしようかと思ってる。[冷や汗2]


行く気まんまんだったのです。(笑)

ところが!



Googleマップをいろいろ見ていると

「THE しらす」 の場所に「海の家」って出てるのです。
どういうこと?!

そこでもっと調べると、そればかりではなく
Googleマップのあまりのコメントに驚いたのです。


夏は未成年相手にキャッチして稼ぎ、料理はスーパーの刺身を乗せた定食を食べさせる最低の店.... 店とはもはや言えない[ぷっくっくな顔]
地元でも有名な問題の所。
利用価値0?

GWの前半に訪れました。
その日は観光客で街は人が溢れてお昼時になったのでコチラを利用しました。席ついて30分すると2階席の客が「料理出るの遅い」という理由で数組帰ってきました。
とりあえずお腹空いたので出てくるまで待とうと思って出てきたのに1時間でした。調理してる方は1人で大変かと思いますが…
しかし、途中で帰った客の料理を私達から見えるカウンターに置きっ放しでソレを冷めた状態で提供され、揚げ物は冷たく汁物は味がしない。正直コレで金取るのかよ?って思いました。この時点では星2でしたがこの店のスタッフは3人います。
しかし、1人は彼の知人達が来て店先でBBQしていて(セッティングじゃなくて普通に飲んでた。)こんなに回ってないのに飲んでる場合かよ!って思い更に評価を下げました。

星1つあげるのももったいないくらいのお店です。
不味いし高いし汚いです。お店の人は「海鮮丼専門店」と言うのにご飯はすし飯じゃないだけでなくベチャベチャしてるし、お魚も新鮮では無いです。しらすに関してはスーパーで買った物より数段不味かったです…提供される物はお水から料理、醤油さし(不潔な感じだった)に至るまで全てが家庭レベルを下回ります。揚げ物は油っこい上に古い油を使っているらしく黒い油カスまみれで食べたら気持ち悪くなりました。
海の家 鎌倉市由比ガ浜4丁目10

こんなひどいコメントは初めて見ました。

どういうこと?!

そこで調べると食べログに出てきました!

[掲載保留] アールズ ハウス (R's HOUSE) - 由比ヶ浜-海鮮丼 [食べログ]

つまり店名を「アールズ ハウス」から「THE しらす」 に
店名をこっそりと変更していたのです。

そればかりではありません!
ストリートビューに衝撃の映像があったのです!



なんだこりゃっ!

6月にもストリートビューを見たのですが
そのときにはこの映像はなかったと思います。

あまりのゴミに驚いてしまいます。
しかしGoogleマップのコメントと重ねると納得して

こんなゴミだらけの店先を普通ならぼかすでしょ?!

ストリートビューの担当者はGoogleマップのコメント見て
これならそのまま載せようと判断したのだと推測したのです。

ストリートビューはいずれ変わると思うので
キャプチャーした画像を貼っておきます。

The しらす6.jpg

今度の日曜日は鎌倉に行こうといろいろ調べてましたが
もちろんこの店に行くのはやめました。

しかし何も知らずに「生しらす丼!美味しいそう!」と
入るお客がこれから増えるんだろな

下調べがいかに大事か?!です。
いや、商売は常日頃の努力の賜なのです。

THE しらすさんの商売繁盛を祈ってます。そして
知らずに入ったお客様に、美味しい生しらす丼がありますように!







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

謝甜記 貮号店 シャテンキ = 朝粥の美味しさ!= [食べ・飲み]

 
2019-07-10 No.4943(So-net 2655+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002



7月7日(日) 8:06

雨の日曜日

それも早朝8時です!

謝甜記 貮号店(シャテンキ)- 中華粥 [食べログ] 3.75



どんなお粥が食べれるのでしょう?

わくわく感で店に入ります。(笑)

ところが!



すでに満席状態なのです!

すごい!

僕はなんとか一番奥の丸テーブルに相席で座れました。



席に座って入口を見ると、

もうすでに客の行列が出来てます!



さて、ここで謝甜記(シャテンキ)を調べたので書いてみます。



昨日も書きましたが、写真の左角
中華街大通りと上海路の交差点に謝甜記本店があります。

僕も本店に入ったことはないですが
店内の写真を見ると、昔ながらの中華料理屋さんです。

中華街大通りを行くといつも行列してるので
入ったことなかったのです。

謝甜記(シャテンキ)- 中華粥 [食べログ] 3.72


hp_kodawari_01.jpg

「横浜が育てた味 中華粥 」
当店のお粥は、生の米から乾燥カキ・乾燥貝柱・鳥一羽丸のまま入れ約4時間煮込み
塩は「セル マラン ド ゲランド」と言うフランス原産の物を使用しております。
お好みで「油条」「薬味」「醤油」などを入れて味の変化を楽しむことも出来ます。
謝甜記 貮号店 ホームページ

しかし、本店には調べてもホームページはなく
貳号店はこのホームページがあります。

本店も貳号店が出来て
良かったんじゃないかと思うのです。



さあ、何を頼もうかな~

写真が悪くてすんません。拡大すると少しはよく見えるかも?
店のホームページを見た方が早いかな?(笑)

とにかく、初めて行く店で頼むのは決まってます。
プレーンなものか、名物を頼みます。

謝甜記 貮号店 店舗メニュー



ところで、相席の丸テーブルです。
これがどうもやりにくい。

僕はいつも開店と同時に店の隅っこに座って
メニューを見ながら、他の客を見ながら落ち着くのですが。

今回はどうも落ち着かない。
他の客は相談しながら、メニューを決めてます。

僕は孤軍奮闘です。
丸テーブルではどうしても視線が気になるのです。(笑)



まずはこの鶏の手羽先
始めから置いてあったのです。

たぶん、他のお客様の目の前にもあるので
なんとなく食べていいんだろうと思いましたが

ここは聞きました。
「これは?!」
「サービスです。」

早口で完全には聞き取れなかったけど、サービス
つまり席に着くと自動的にこの手羽先が付いてるんだ!



僕は紹興酒をいただきながら、手羽先をいただきます。

これは酒飲みにはちょうどいい!(笑)



少しピリ辛。味付けは薄い。

だけど食べるとこ少ない。(笑)



手羽先だけじゃ足りないし

豚の角煮(骨付き肉)¥1000(税込み)
八角がきいて美味しい!

うんまいっ!



これだけ全部食べきれず、

詰めてもらって残りを家に持ち帰りました。(笑)



小籠包¥680

隣の人が食べてて美味しそうなので
ついつい注文してしまった。(笑)

うんまいっ!



さあ、来ました!

白粥(中碗)¥400



丸テーブルにあった小皿の醤油とねぎを

見よう見まねでトッピングします。



うんまいっ!

でも、相席の丸テーブルがどうも・・・


IMG_6567.JPG

IMG_6569.jpg


これはアッコさんの中華粥だけど

鶏はそのまんま入ってるし、
ネギ・ラー油・醤油もかけ放題。

どうも謝甜記の粥は塩味が足りない気がする。
いや!

白粥はプレーンな味付けで、その後各自
テーブルの醤油やラー油をかければ良かったのだと思った。

そこで!



テーブルに小さいポットがあって

その中のザーサイをのせました!

うんまいっ!



8:50

僕以外のお客様が帰られました。

すると!



テーブルに置かれたのは
牡蠣の煮物!

これが自由に食べれるんだ?!
こっちの方がいい!(笑)



僕はまだ紹興酒が残ってるので

ザーサイでちびちび。これもいい!

このザーサイが辛くて酒の肴にぴったりです!(笑)



美味しいかった~

謝甜記さん、ご馳走さま~



9:22

うわー

これで何分くらいの待ち時間なんだろ?



人のいない中華街を楽しめて
美味しい粥を味わえる!

謝甜記の朝粥!最高です!
梅雨があけたらまた早朝の朝粥に来たいです!(笑)







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雨の日曜日 中華街 早朝8時 = 誰もいない街が好き = [旅行・探訪]

 
2019-07-09 No.4942(So-net 2654+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002



7月7日(日) 6:55

雨です。

それでも出かけます。(笑)



2週続けて早朝の大森駅

気持ちいい~(笑)



電車の中は朝帰りの人が何人も。(笑)



7:54

京浜東北線の石川町で降りて

いざ中華街へ!(笑)



この時、霧雨です。

でも海外の方は傘を差さない!



この風景!

気持ちいい~(笑)



この日の撮影はすべてTG-4で写しました。

新しいカメラバッグを使いたかったので、
バッグには一眼レフカメラ2台に望遠レンズとフル装備です。

でもTG-4は雨の日も安心なので、
ついつい一眼レフカメラは使うことなかったのです。

それにしても、やっぱりピンぼけ!
TG-4は今日新宿のオリンパスまで行って修理に出します。



善隣門(ぜんりんもん)まで来ました。

P7071218.JPG

この写真好きです!(笑)

雨の日曜日の早朝8時
誰もいない街が好き。



萬珍樓 本店(マンチンロウ)- 広東料理 [食べログ] 3.87

萬珍樓本店の掃除のオジサンと僕。
赤のレインパーカーだけで撮影してます。



雨の日の楽しみ = ピチピチちゃぷちゃぷランランラン!= 2017-10-31

こんな感じ?(笑)

この日ずっと霧雨でも傘を出すことはなかったです。
そして一眼レフカメラも一度も出すことはなかったです。(笑)



ここも利用しました。

中華菜館 同發 別館(ドウハツ)- 広東料理 [食べログ] 3.67



ここは来たことない!

渋くていいね。[手(チョキ)]
こんど食べに来ます!

中華菜館 同發 本館(ドウハツ)- 広東料理 [食べログ] 3.72



この本店も自由ヶ丘店も何度も使いました。

状元樓(ジョウゲンロウ)- 上海料理 [食べログ] 3.65



江戸清が8時に店を開けてる!
さすが商売熱心だ。

江戸清 中華街本店(エドセイ)- [食べログ] 3.60

ところで江戸清は有名ですが

ここの豚まんをまだ食べたことない。
¥500は高いんだもの。(笑)

そこで調べてみました。


明治二十七年に創業者 高橋清七が横浜の外国人居留地(現 横浜中華街)に 精肉店「江戸清」の屋号を掲げてから百二十余年。
江戸清の三代目高橋柢祐が試行錯誤を繰り返し産み出した繊細な味覚をもった日本人にも満足していただける中華まんじゅうが江戸清の元祖ブタまんです。
現在関東では豚肉入り中華まんじゅうは一般的に肉まんと呼ばれていますが、江戸清では豚肉屋から業を成したことをふまえ“ブタまん”と命名しました。
ブタまん・肉まん・点心の【江戸清】|横浜中華街で人気の元祖ブタまん

なるほどね。(笑)



江戸清の先、この角を右に曲がります。

目的の店、謝甜記の売店が左に見えます。

外人さんはあいかわらず小雨でも傘をさしません。(笑)



このあたりに謝甜記があるんだけど・・・

それにしても、TG-4はあいかわらず遠景がピンぼけ!



通りの左に謝甜記発見!

でも違いました。

謝甜記の売店のようです。



8:06

謝甜記 貮号店 トウチャコー!

時間を見て!

これでも早いかと思ったのに・・・





三鳳宮と虱目魚粥(サバヒー) -台湾旅行- 2016-02-21

朝粥というと、台湾を思い出します。

謝甜記 貮号店はどんなだろう?!
それは明日のこころだ~(笑)



9:23

通り(上海路)の突き当たりにある會芳亭(かいほうてい)

中華街の憩いの場みたい。



見えてるのは天長門
通りは関帝廟通りです。

この時酔っぱらってて
山下公園まで行くどうか迷ってました。



でも、みなとみらい線に乗って帰ってきました。

それにしても、TG-4ピンぼけ!

人にあげるにも、売るにしても困るので
今日修理に出してきます。

と言うことで
謝甜記 貮号店は明日のこころだ~(笑)







nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

山うにとうふとカメラバッグとツール・ド・フランス [徒然に]

 
2019-07-08 No.4941(So-net 2653+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002



7月5日(金) 9:24

築地市場は徐々に解体作業が進んでいます。

この景色の変わりようを眺めるのも、いまでは
築地通いの楽しみの一つになりました。

さて、この日は特別に築地に来ました。


今朝、これから築地に行ってきます。
金曜日が抗ガン剤治療のサイクルだったのですが、今日だけ特別です。

と言うのも今日は造影剤を投与して尿道、膀胱のレントゲン検査をします。
今日は造影剤のレントゲン検査:IDEA's Gallery 2019-07-01

7月1日(月)にやった造影剤のレントゲンの結果と

じつは、この月曜日に腎ろうパイプを体に残したまま
タンクを外したのです。

つまり腎臓からパイプを経由せずにそのまま膀胱から
尿を排出するようにしたのです。

その結果クレアチニンなどの血液検査に異常がないか

腎臓が機能しているかを見るために、金曜日に特別に
血液検査をしたのです。

結果は、血液検査の数値は悪くありません。

というか、クレアチニンは1.23で基準値(0.65~1.07)を
いつものように少し上回ってましたが、安定しています。

つまり特別に数値が良かったわけではないのですが、
悪くはなっていない。それなら挑戦してみましょうと

腎ろうパイプを体から外す方向に先生が判断したのです。

次回は7月19日(金)で、この時も数値が良かったら
念願の腎ろうをやめることになります。

しかし先生は相変わらず、慎重な発言が続いてます。
期待せず、でも期待して19日を待ちたいと思います。


最近毎朝お線香あげる時に

ガンが治りますように
パイプが外れますようにと

母にお祈りしてました。

この日もお賽銭して
お祈りしました。

そのおかげか?!
朗報なのです。

雨の根津神社 = あじさいより静寂の庭の素晴らしさ!=

それが朗報の意味だったのです。(笑)



さて、築地を終わって有楽町まで出てきました。

写真はTG-4で撮影してますが、どうしてもピンぼけします。
最近、TG-4がピンぼけして困ってます。



これはSONY RX100M4 で撮りました。
ちゃんと撮れてる。

でもマクロ(近接)ではTG-4にはかなわない。
そこで今月末発売のTG-6 を予約しました。

これはまたいずれ書きます。(笑)

Tough TG-6 防水デジタルカメラ オリンパス



交通会館の物産館で買ったのは酒のつまみばかり!(笑)

むらからまちから館



宇和島のじゃこ天は

世田谷食品の味噌汁と一緒にこの日の昼メシにしました。(笑)



そして、「山うにとうふ」です!



逗子散策 - Google フォト 2015年3月29日

逗子の蕎麦屋で初めて食べて



根津 鷹匠 = 大ヒット!早朝の蕎麦前ともちもち田舎蕎麦!=

鷹匠でまた出会ってこの味が忘れられず

有楽町まで買いに来たのです。

P7051206.JPG

うんまいっ!

この味を知らない人はぜひ!

有楽町のむらからまちから館で買ってみてください!(笑)

とうふの味噌漬け「山うにとうふ」の五木屋本舗



ふぐの粕漬けはまあまあかな。(笑)



そしてカメラバッグを買いました。

Amazon モンベル(mont-bell) メッセンジャーバッグ S

いまもモンベルのメッセンジャーバッグを使ってますが
どうしても、カメラ2台に望遠レンズが入らない。

そこで有楽町のビックカメラに寄って見たのです。
そこで気に入ったのが、このバッグ!


VANGUARD(バンガード)VEO RANGE 36M NV

ビックカメラでこれが気に入って、買おうと思ったら
展示した現物しかないと言うのです。

このバッグはベルクロテープの仕切りが何枚も付いてて
荷室がいかようにも仕切れるのが特徴なのですが

現物はベルクロテープの仕切りがちょっと痛んでる。
そこでその場でAmazonしたのです。すんません(笑)



これで一眼レフカメラ2台に望遠レンズが入りました。

ただベルクロのテープが強く付きすぎて、はがすのに
べりべり大変なのです。それが少しマイナスかな。

一度仕切ってその後仕切りを変えなければいいんだけど。



昨日は、試しにカメラ2台に望遠レンズ1本を入れて
中華街まで出かけました。

レインカバーも付いてるので、傘を差さずに歩きました。
中華街の話は明日書きたいと思います。(笑)



さあ!ツール・ド・フランスがいよいよ始まりました。

土曜日はスタートリストを何回も印刷し直しました。
ネットにあるのはA4までしか印刷できないから

PDFファイルをダウンロードして画像編集ソフトで
JPGにしてA3ノビで印刷したのです。

これから3週間使います!








nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

雨の根津神社 = あじさいより静寂の庭の素晴らしさ!= [旅行・探訪]

 
2019-07-06 No.4940(So-net 2652+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002



6月30日(水) 8:52

根津神社にやってきました。



谷中・根津・湯島:IDEA's Gallery 2012-06-15

うお~

たった7年前だけど

まだ太ってない~(涙)



静かな根津神社



ここからいつものように
写真だけお見せします。

クリックして拡大できます。



ここが季節になるとあじさいで彩られます。



あじさいの季節より好きです。















季節になると人であふれます。



どんな素晴らしい景色も

人が多くては・・・



幸いここまで海外の方が来ないようなので

日曜日の早朝は写真撮影にぴったりです。







P6301117.JPG










参拝します。






夏越(なごし)の茅の輪くぐりです。

作法通りにくぐりませんでした。(笑)



最近毎朝お線香あげる時に

ガンが治りますように
パイプが外れますようにと

母にお祈りしてました。

この日もお賽銭して
お祈りしました。

そのおかげか?!
朗報なのです。

これはまた書きます。



雨の根津神社



素晴らしいお庭と境内でした。



明日も雨模様

でも出かけようと思ってます。
さあ、どこに行こうかな?(笑)







nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

根津 鷹匠 = 大ヒット!早朝の蕎麦前ともちもち田舎蕎麦!= [蕎麦の話]

 
2019-07-05 No.4939(So-net 2651+2288) 2018年Blog WebDiary Since 2002

最近は、日曜日にどこに行こうかと考えるのが何よりの養生になった。

もちろんガンになる前からそうだったけれど
余命宣言受けてからずいぶん回復して、気楽に外出を考えられるようになった。

そこで梅雨でも写真になるような、行ける場所を考えるのだが
等々力渓谷で苔の撮影が未消化なので、苔の名刹を探してみると

鎌倉にいくつもの苔の寺が出てきた。
すると、青海波の蕎麦を思い出してまた行きたくなってきたのだ。





蕎麦・酒 青海波 = 香る新蕎麦!酒飲みを知った女将!= 2018-11-01

もちろん青海波の蕎麦がうまいに間違いなく、行けばいいのだが
近所に青海波のような蕎麦屋がないものかと探してみた。

蕎麦前の酒を知っている蕎麦屋。
飲んべえに居心地のいい蕎麦屋。

そこでいろいろ検索してみると

鎌倉由比ヶ浜に一軒、茅ヶ崎に一軒、それに浅草にも見つけた。
その中の一軒に鷹匠があったのだ。

それもなんと!
朝の7時半から営業してるではないか?!



6月30日(日) 7:38

上野から歩いて鷹匠を探してる間に

開店時間より少し遅れてしまった。



見落としてしまった玄関だが

なんとも洒落ている。



このアプローチは蕎麦道の心構えを正すためか?!(笑)



雨はあがった。

いざ!

手打ちそば 根津 鷹匠 (ねづ たかじょう)- [食べログ] 3.77



しかし入ってみると

びっくりポン!



7:40

日曜日の早朝です。



すでに2人の一人客をふくめ

5組のお客が来店してるじゃないですか?!

外は寝静まったような根津の街。

この蕎麦屋はどうなってるんだ?!(笑)



店は座卓と小さなカウンターだけのようです。

座卓は足にしんどいので、これだけがマイナス点です。



温度・湿度計に5本もの麺棒。

僕も昔は麺打ちをしてましたが、
なんで麺棒が5本もあるんだろ?



鴨せいろが気になる。



このメニューを見に来たのです。

蕎麦前のあてはなににするか?



日本酒の数は思ったより少ない。

すると



まずは、ニシンからいこう!



エビス大瓶¥750(税込み)



にしん山椒漬け¥540

少し酢で漬けてるようだ。
山椒はほのかに感じる程度

蕎麦前にはぴったりだ。



ビールをちびちびやっていたら足りなくなり

酒肴盛り合わせ¥800

左から

玉子焼き、板わさ、白菜漬け、昆布煮
味噌豆腐、瓜の奈良漬け、じゃこの山椒

この中で、昆布の下にある麹味噌のようなもの
これが絶品なのだ!



逗子散策 - Google フォト 2015年3月29日

この頃はブログが休みで、やっと検索した。

どこかで食べた味だと思ったら、逗子を散策した帰り
逗子駅前の蕎麦屋で食べた「山うにとうふ」だ!

ネットか銀座のアンテナショップで売っている。
今日は築地の帰りに寄って買ってこようと思っている。

五木屋本舗オンラインショップ



来ました!

じつは!



せいろ(二八蕎麦)と深山(田舎蕎麦)の二色蕎麦¥945

戻ってメニューを見ていただきたい。
二食盛りはメニューにない。

何を食べるか迷いながら、蕎麦前を楽しみながら
スマホで食べログを見ていると

写真にいくつも二色盛りがあるじゃない。
そこで聞いてみると裏メニューで二色に出来ると言う。

知ってるのと知らないでは大違いだ。
ぜひ二八蕎麦と田舎蕎麦の二つを味わって欲しい!



せいろの二八蕎麦は喉ごしも良くて

それでいて噛み応えもある上品な蕎麦だ。

うんまいっ!

P6301203.JPG

そして特筆されるのは、この田舎蕎麦だ!

なんという極太麺!
こんな太い蕎麦は初めてだ。

もちもち噛み応えはあるし、蕎麦の香りもする!
そうだ、そばがきを食べているようなのだ。

二八蕎麦と田舎蕎麦を味わえる幸せ!

うんまいっ!



蕎麦つゆは濃い口醤油に鰹だしがきいてます。

蕎麦つゆに入れた蕎麦湯の美味しさ!
もう大満足です。(笑)

そして手間がかかってるのに、一色と同じ値段だった。
早朝から通う客がいるわけです。



次回は何を食べようかと思ってしまいます。

鷹匠さん、ご馳走さま~(笑)







nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。