横浜大桟橋と中華街 その2=初めての横浜大桟橋!= [写真・動画] [編集]
No.4706(So-net 2418+Diary 2288) 2017年Blog WebDiary Since 2002

Amazon OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 14-150mm
オリンパスE-M5 Mark II の初めての撮影に
まずは横浜大桟橋に向かいます。
7月29日(日) 10:41
オリンパスE-M5 Mark II は快調です。
特にレンズキットの14-150mm がいいのです。
望遠はお手の物!
こんなスナップも良い!
そして、今回の撮影での1枚目のお気に入りは
この写真!
こうしてInstagram にアップしたんだけど、
「大桟橋」で検索しても彼らはInsta にはアップしないみたい。(笑)
1時間以上歩いたので、ちょっと休憩です。
象の鼻テラス ZOU-NO-HANA TERRACE
久しぶりにハートランドビール!
うまい!(笑)
喉の渇きに最高!
谷川俊太郎さんの詩のようです。
象の鼻テラス を後にします。
ブルーブルーヨコハマが見えてきました。
BLUE BLUE YOKOHAMA ブルーブルーヨコハマ
Insta には今日アップすると思う。楽しみ!
これこそInsta 映えする店です。
この写真も好き!
どの写真をInsta にアップするかな?(笑)
ブルーブルーヨコハマを手がける聖林公司(ハリウッド ランチ マーケット)
「極楽鳥」という古着屋が現在のハリウッドランチマーケットの前身です。
店には入らなかったけど
オリンパスE-M5 MarkII 14-150mm の望遠で店内の様子
このバッグはどうかな・・・(笑)
ブルーブルーヨコハマをあとにします。
おー!
ツール・ド・フランス!
今年のツールはある意味思い出深いものになりました。
また近いうちに書きたいと思ってます。
ところで、21ステージの残り90kmくらいで
コルビジェのサヴォア邸を上空から見れたのには驚きました!
さすがツール!
サヴォア邸 - Wikipedia
この界隈はオシャレな店が続きます。
さすがヨコハマ!
HAMA CAFE|SHOP INFO|
こうした路地さえ写真になる!
シャツ屋さんです。
おしゃれだ~
横浜オリジナルシャツ STRIPES
という事で、
大桟橋は明日のこころだ~
えー?!(タイトルはうそじゃん!(笑))
(動画をムービーにしなくちゃいけないくて、忙しいのだ~)
IDEA's Profile
Mail Address
カレンダー
最新記事一覧
- 「極上空間」横須賀・走水 = 3カ..
- 鈴木水産と須軽谷の野菜対決 = ボ..
- 観音崎公園の遺構 と Mavic ..
- 観音崎第5駐車場のかーくん = チ..
- 可愛いメジロちゃん = 鏡越しに見..
- 抗ガン剤治療 25-2 = 結果が..
- 磯根崎 千葉県富津市 ドローン空撮..
- 東京湾観音の全貌 = 観音様の御利..
- 東京湾観音はこんなにでかい!
- 2021年 おせち料理 = もう食..
- 真鶴三ツ石の初日の出は大渋滞!
- 2021年 初日の出 = 真鶴半島..
- ジャズを聴く = ブッダの最期のこ..
- USB充電式コードレス加湿器=Am..
- Eishiroくんとキャンプ道具で..
- 日曜日とたこ焼きと
- Merry Christmas!=..
- エレコム パソコン切替器 と サン..
- 長井やまぜん倒産!からみそが食べれ..
- 毎朝、シジュウカラとメジロがやって..
最近のコメント
検索ボックス
読んでいるブログ(RSS)
- 猫と花の日々 01/18NEW
- けふもよむべし あすもよむべし 01/17NEW
- どうでもいいけど・・・ 01/17NEW
- そら模様part2 01/15
- のん 01/13
- 池江璃花子オフィシャルサイト 01/11
- 漁師の徒然なるブログ 10/30
- WELCOME!BUBU INTERMEZZO 08/15
- Wine and Roses 12/19
マイカテゴリー
- 仕事(33)
- 生活(112)
- 季節(98)
- 健康(48)
- 友達(86)
- 音楽(67)
- 母と(37)
- 徒然に(270)
- 写真・動画(218)
- 料理・お酒(126)
- 映画・TV・本(78)
- 観劇・芸術(19)
- 勉強・遊び(69)
- 旅行・探訪(380)
- ポタ・山歩き(69)
- 食べ・飲み(352)
- ウォーキング(11)
- お店・買物(129)
- 温泉・銭湯(53)
- 植物・ペット(36)
- 俳句・歌(23)
- スポーツ(95)
- ダイエット(17)
- ドローン(90)
- キャンプ(26)
- 釣り(22)
- ファッション(6)
- iPad(29)
- アプリ(52)
- PC・スマホ(62)
- 東日本大震災(27)
- ボランティア(14)
- ニュース(8)
- 文化・宗教(13)
- 意見・反省・研究(54)
- 事件・事故・事柄(20)
- Afghan Tour(13)
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]記事検索
IDEA's Gallery
- 1972-07-08 Afhgan Tour
- 2020-05-06 IDEA's Afghan Tour
- 2002-01-01 IDEA's Web Diary
- 2007-04-24 IDEA's Galleryを開設
- 2009-11-07 スウェーデンのギター
- 2010-06-11 母庵(ままあん)
- 2010-09-21 僕らの宝物 バカラ
- 2011-03-01 コナのアメリカ旅行
- 2011-07-03 爆発直前!赤い巨星
- 2011-08-03 ボランティアに行こう!
- 2011-08-15 かわいキャンプ
- 2011-09-08 綱島温泉 東京園
- 2011-09-11 スティーブ・ジョブズ
- 2011-09-21 秩父 大陽寺
- 2011-09-24 人類消滅後の地球
- 2011-10-29 "しんばし"から始まった
- 2011-11-04 僕たちの「岬めぐり」
- 2011-11-23 レバンテの牡蠣ソテー
- 2011-11-18 鶏肉の香草焼き
- 2011-12-03 スキレット アジの燻製
- 2012-01-02 ★ 初日の出 江ノ島
- 2012-02-02 鉄鍋を愛した男
- 2012-02-08 ANA機体工場見学
- 2012-03-04 龍馬に足りなかったもの
- 2012-03-31 ラジカンと動物園と
- 2012-04-16 洪福寺 松原商店街
- 2012-04-21 アッコさんを探せ!
- 2012-04-26 「美の壷」で多肉植物
- 2012-05-04 「ある計画」長面浦
- 2012-06-08 立石よ永遠なれ!
- 2012-06-20 旧岩崎邸と東京大空襲
- 2012-07-09 自転車事故
- 2012-08-19 靖国神社 子供たちに
- 2012-08-24 プールでの出来事
- 2012-08-26 藤原正彦 国家の品格
- 2012-09-09 藤原正彦 日本人の誇り
- 2012-09-24 新丸子 三ちゃん食堂
- 2012-10-01 友達対戦―天極牌―
- 2012-11-07 鎌倉 江ノ島 ポタリング
- 2012-12-03 稲城天然温泉 季乃彩
- 2012-12-21 武藤工業 ドラフター
- 2013-01-01 ★ 初日の出 八景島
- 2013-01-15 東京の大雪
- 2013-01-21 IDEA'sオフ会 綱島温泉
- 2013-01-28 ニューフジヤ うんこ
- 2013-02-14 高湯温泉 ひげの家
- 2013-03-17 司馬遼太郎 坂の上の雲
- 2013-03-20 戦艦三笠 焼打ち事件
- 2013-04-06 あまちゃんコナちゃん
- 2013-05-05 赤沢日帰り温泉館
- 2013-06-11 浜離宮恩賜庭園
- 2013-07-04 母との喧嘩
- 2013-07-16 箱根湯本 湯の里おかだ
- 2013-07-29 長崎への珍道中
- 2013-08-06 箱根湯本 かっぱ天国
- 2013-08-12 僕の夏休み 千倉
- 2013-09-02 浅間尾根ハイキング
- 2013-09-08 東京オリンピック2020
- 2013-09-16 坂口憲二を追いかけて
- 2013-09-25 ★ 五島 立谷教会跡
- 2013-10-02 チャンポン食べくらべ
- 2013-10-11 悲しい知らせ コナ父
- 2013-10-14 金時山ハイキング
- 2013-11-25 金時山ハイキング
- 2013-11-27 大観山のアイソン彗星
- 2013-12-27 Olympus Tough TG-2
- 2014-01-01 ★ 初日の出 浮島公園
- 2014-01-04 湯河原 幕山
- 2014-01-14 さらば東京新聞
- 2014-01-30 稲村ヶ崎食堂
- 2014-02-03 赤羽聖地巡礼 桜商店
- 2014-02-12 那須湯本温泉 鹿の湯
- 2014-02-25 上野聖地巡礼 たきおか
- 2014-03-20 大友克洋ポスター展
- 2014-03-24 玄岳ハイキング
- 2014-03-31 雨の等々力渓谷
- 2014-04-23 浦賀散策 岩城屋
- 2014-04-29 野比から三浦海岸へ
- 2014-04-30 三浦海岸 海鮮
- 2014-05-02 福が帰ってきました
- 2014-05-10 ★ 天城荘 大滝温泉
- 2014-05-27 ウルフギャング
- 2014-05-28 手打蕎麦 しのはら
- 2014-06-03 観音崎から鴨居へ
- 2014-06-07 布恒更科
- 2014-06-14 最後のYさん トビーさん
- 2014-06-23 戸越銀座温泉
- 2015-01-01 ★ 初日の出 茅ヶ崎
- 2015-01-16 ★ 軍艦島とEOS水難
- 2015-02-02 吾妻山 菜の花
- 2015-02-07 アフガン日記
- 2015-02-16 燕湯・釧路・湯島
- 2015-05-05 武甲山
- 2015-06-21 Garmin Fenix 3
- 2015-07-02 秘境雨崎
- 2015-10-08 成龍丸 名物オヤジ
- 2015-11-21 Flightradar24 感動App
- 2016-01-01 ★ 初日の出 横浜
- 2016-01-12 ★ 忍野八海
- 2016-01-04 高来神社と高麗山
- 2016-02-23 ★ 総統府と迪化街
- 2016-03-07 カラヴァッジョ展
- 2016-05-08 ★ 竹芝桟橋から三宅島
- 2016-08-16 ブルスケッタとリゾット
- 2016-08-17 T.Y.HARBOR
- 2016-09-25 ★ 八丈島バス旅と温泉
- 2016-10-12 ★ 新島レンタカー徒歩
- 2016-11-12 鳥茂 五反田
- 2016-11-25 煮込 蔦八 大森
- 2016-12-11 『最後は良かった』
- 2017-01-01 ★ 初日の出 大黒ふ頭
- 2017-01-10 母の死
- 2017-02-15 三崎まぐろ丼比べ
- 2017-02-20 金時山・明神ヶ岳縦走
- 2017-04-14 夢は裏切らない
- 2017-05-12 ★ 三宅島 海・空・星
- 2017-05-24 日常の風景=光と影=
- 2017-06-02 ドローンも釣りも昼寝も
- 2017-06-09 ★ 鯖なのに。
- 2017-06-20 江奈干潟スポーツモード
- 2017-08-14 ★ 三宅島 3回目
- 2017-09-28 ★ Mavic 悲しい別れ
- 2017-10-02 ウェストゲートパーク
- 2017-10-05 椎名町 正ちゃん
- 2017-10-07 豚番長 蒲田 やきとん
- 2017-10-17 ★ 利島 何もない島
- 2017-11-21 鷹取山ハイキング
- 2017-11-24 雨の六義園
- 2017-11-27 九品仏のベストシーズン
- 2017-11-30 ホルモンまさる 田町
- 2017-12-07 神田 みますや 馬肉
- 2017-12-08 レバンテのかき・フライ
- 2017-12-12 宇ち多゛(うちだ)立石
- 2017-12-21 ★ 青の洞窟 SHIBUYA
- 2017-12-16 野焼&まんぷく食堂
- 2017-12-19 三浦海岸・漁火亭
- 2017-12-29 写真12撰
- 2017-12-30 ★ 食堂とだか 五反田
- 2018-01-02 ★ 初日の出 燈明堂
- 2018-01-11 さかな食堂 逗子
- 2018-01-17 沼津アルプス 徳倉山
- 2018-01-23 東京の大雪
- 2018-01-24 まるいち食堂 三崎漁港
- 2018-01-30 戻ってきた奇跡のTG-4
- 2018-02-07 ★ 忍野八海
- 2018-02-15 ★ 草津温泉ライトアッ
- 2018-02-24 とんかつ 檍(あおき)
- 2018-03-05 EOS 80D SIGMA 8-16
- 2018-03-07 鉄道博物館
- 2018-03-30 2018年 桜
- 2018-05-08 ★大山千枚田
- 2018-05-18 半分、青い。とカケアミ
- 2018-05-23 春香園 蒲田
- 2018-06-01 RyoheySmile
- 2018-06-07 大森・六義・荒川・赤羽
- 2018-06-12 Now & Days Crane M
- 2018-06-16 十条 斉藤酒場・碁ゑん
- 2018-06-20 強豪コロンビアを撃破
- 2018-06-30 目黒雅叙園
- 2018-07-07 東京湾クルーズ
- 2018-07-14 岩城屋 浦賀
- 2018-07-17 新江ノ島水族館
- 2018-07-24 川崎大師 風鈴市 2018
- 2018-07-31 横浜大桟橋と中華街
- 2018-08-02 ★ テディとの別れ
- 2018-08-05 ミラーレス一眼2台持ち
- 2018-08-08 水上バスと隅田川
- 2018-08-22 ★只見線の素晴しい景観
- 2018-09-01 三島スカイウォーク
- 2018-09-02 やってまった!TG-4
- 2018-09-06 迎賓館赤坂離宮
- 2018-09-10 全米大坂なおみ優勝
- 2018-09-20 宮川キャンプ海月星
- 2018-09-29 ★ 富士五湖の朝霧
- 2018-10-06 大森プリズン
- 2018-10-17 ★ 犬吠埼灯台
- 2018-10-29 奥鎌倉散策 東勝寺橋
- 2018-11-01 ★ 鎌倉 蕎麦・青海波
- 2018-11-12 ★ 奥祖谷二重かずら橋
- 2018-11-16 ★ 下灘駅
- 2019-01-12 ★ステージ4余命2年
- 2019-01-22 春夏秋冬。吉田松陰
- 2019-03-02 パディントン
- 2019-03-05 湯島天神
- 2019-03-31 あの医者に負けるか
- 2019-04-10 餃子談義
- 2019-04-16 丸上食品ジャンボ餃子
- 2019-05-01 令和は明るいぞ!
- 2019-05-04 ★天冨久の天丼
- 2019-05-07 鮫洲 山内容堂の墓
- 2019-05-25 めしや 大磯港
- 2019-05-29 浅草ホッピー通り
- 2019-05-31 駒形どぜう本店
- 2019-06-06 御殿山公園
- 2019-06-09 Franklin Avenue
- 2019-06-14 ★マンチズバーガー
- 2019-06-20 ロケットチキン
- 2019-06-26 等々力不動尊 不動の瀧
- 2019-07-05 ★ 根津 鷹匠
- 2019-07-10 謝甜記 貮号店
- 2019-07-13 新宿 BERG ベルク
- 2019-07-14 新宿 ねこ膳
- 2019-07-18 breadworks 天王洲
- 2019-07-25 豚番長 蒲田 やきとん
- 2019-07-30 フィッシュバーガー
- 2019-08-08 ひょうたん屋6丁目
- 2019-08-15 さらばPhantom 4
- 2019-08-20 My Mavic Pro No.3
- 2019-08-22 シンフォニークルーズ
- 2019-08-23 城の崎にて
- 2019-08-28 御倉邸と戊辰戦争
- 2019-08-31 矢場とん 東京駅店
- 2019-09-03 蒲田温泉
- 2019-09-10 ワンス・アポン・ア
- 2019-09-19 キネカ大森
- 2019-09-20 映画「日日是好日」
- 2019-10-01 まじま 目黒 居酒屋
- 2019-10-03 BRUNO ホットプレート
- 2019-10-05 川瀬巴水 かわせはすい
- 2019-10-08 初めてのたこ焼き!
- 2019-10-21 ディープな伊勢佐木町
- 2019-10-26 福ちゃんが帰ってこない
- 2019-11-04 いつも福ちゃんと一緒
- 2019-11-13 プラージュ・スッド
- 2019-11-16 ★ 東京タワー
- 2019-11-21 ソウル ツリー
- 2019-11-25 スノードーム美術館
- 2019-11-29 +ruli-ro ルリイロ
- 2019-12-04 杉本 大磯 鳥料理
- 2019-12-06 ★ MOA美術館 仁清展
- 2019-12-21 スペイン食堂 石井
- 2020-01-01 ★ 2020年 初日の出
- 2020-01-08 江の島シーキャンドル
- 2020-01-20 朝倉彫塑館
- 2020-01-21 ヌーランドさがみ湯
- 2020-01-27 三島は水の町
- 2020-01-31 薬膳レストラン10ZEN
- 2020-02-02 さいたま 玉川温泉
- 2020-02-04 銀座 蟹みつ
- 2020-02-12 会津田島から会津若松
- 2020-02-15 ★ 新野地温泉
- 2020-02-16 絶景!二宮 菜の花畑
- 2020-02-22 赤湯温泉 晴らしい朝日
- 2020-02-17 熱海梅園
- 2020-02-26 ★ 山寺 1015段
- 2020-03-03 伊豆パノラマパーク
- 2020-03-13 ★ 北川温泉「望水」
- 2020-03-31 コロナ 四国中止
- 2020-03-24 漁港食堂 だいぼ
- 2020-04-07 Olympus E-M1 M3
- 2020-04-28 AQUOS 50V 4KTV
- 2020-05-05 Mavic Air 2 Combo
- 2020-06-02 砂肝トマトソースパスタ
- 2020-06-22 綺麗な庭の物語
- 2020-06-26 Mavic Air 2 機体見失う
- 2020-07-09 杉本寺 苔を堪能する
- 2020-07-16 ふくや 鎌倉 肉そば
- 2020-07-22 極楽浄土の蓮の花
- 2020-07-28 マグロ丼の店 極上ウニ
- 2020-08-06 真空断熱タンブラー
- 2020-08-20 野田岩 本店
- 2020-08-27 MASA'S KITCHEN
- 2020-08-28 ビーチボーイズ
- 2020-09-01 千倉海岸の夜明け前
- 2020-09-11 龍上海 横浜店
- 2020-09-16 多田良キャンプ場
- 2020-09-20 情熱ペンション 富浦
- 2020-09-24 モダン湯治 おんり~ゆ
- 2020-09-26 ★コナちゃんが死んだ
- 2020-10-08 磐洲干潟と浸透実験池
- 2020-10-22 稲村ヶ崎 富嶽景
- 2020-10-29 フラメンコギター
- 2020-11-04 法華崎遊歩道の夕陽
- 2020-11-07 ルミエールランタン
- 2020-11-11 音楽と珈琲の店 岬
- 2020-11-14 鳥さんがついに来た!
- 2020-11-19 ★ 銀座久兵衛 本館
- 2020-11-27 九品仏の紅葉
- 2020-12-23 長井やまぜん倒産
- 2021-01-03 ★ 2021年 初日の出
検索ボックス
ドローンビデオ
- 2017-02-05 千駄ヶ崎
- 2017-03-12 城ヶ島馬の背
- 2017-03-19 走水海岸
- 2017-05-05 大路池
- 2017-05-05 供養塔
- 2017-05-05 三宅島
- 2017-05-28 沖ノ島
- 2017-06-04 佃嵐崎
- 2017-06-04 ★ソレイユの丘
- 2017-06-11 金田港
- 2017-06-11 雨崎
- 2017-06-18 江奈干潟
- 2017-06-18 Dobby First Movie
- 2017-06-18 Phantom4 Sports
- 2017-07-02 走水海岸
- 2017-07-09 燈明堂
- 2017-07-23 宮川
- 2017-07-30 湘南 Mavic Pro
- 2017-08-06 長者ヶ崎
- 2017-08-13 ★大路池
- 2017-08-13 ★伊豆岬
- 2017-08-13 供養塔
- 2017-08-14 三宅島
- 2017-08-14 三宅島(POI)
- 2017-08-14 ★三宅島(Sモード)
- 2017-09-03 燈明堂 Mavic Pro
- 2017-09-10 ★大崎公園 Mavic Pro
- 2017-09-24 Mavic Pro 墜落紛失
- 2017-09-27 Phantom4による捜索
- 2017-10-08 利島 南ケ山園地
- 2017-10-09 利島 利島港
- 2017-10-09 利島小中学校
- 2017-11-05 長者ヶ崎
- 2017-11-11 GoolRC T47
- 2017-11-19 鷹取山 Mavic Pro
- 2017-12-17 沖ノ島
- 2018-01-01 燈明堂 Mavic Pro
- 2018-01-04 剣崎灯台 Phantom4
- 2018-01-06 ★長者ヶ崎 Mavic Pro
- 2018-01-14 徳倉山 Mavic Pro
- 2018-03-18 走水 Mavic Pro
- 2018-04-01 三浦海岸 Phantom 4
- 2018-04-01 ★三浦海岸 Phantom
- 2018-04-08 兵庫島公園 Dobby
- 2018-05-05 ★大山千枚田 Phantom
- 2018-05-27 三浦海岸 Mavic Pro
- 2018-05-27 ★三浦海岸 Phantom
- 2018-07-11 ★Loving the Ocean
- 2019-11-04 Present Moment
- 2019-11-10 Play with Drone
- 2020-06-21 宮川湾 Mavic Air 2
- 2021-01-03 磯根崎 Mavic Air 2
My Video
- 20071125 想い出サンフランシスコ
- 20100919 Three Hundred BB
- 20130126 熱海ニューフジヤホテル
- 20130630 やさしさに包まれたなら
- 20180603 ZEN Starring ZEN
- 20180603 Now and Days 大森
- 20180610 Now and Days 等々力
- 20180613 Walking around 十条
- 20180617 Sound Of Colors 多摩川
- 20180617 Walking around 丸子橋
- 20180624 Sound Of Colors 雅叙園
- 20180701 Ships & Sea シンフォニー
- 20180708 Loving Ocean 燈明堂
- 20180715 Sound Of Colors 江ノ島
- 20180715 Walking around 江ノ島
- 20180722 Sound Of Colors 風鈴
- 20180729 Walking around 横浜
- 20180805 Walking around 浅草
- 20180831 Sound Of Colors 渓谷
- 20180919 Sound Of Colors 星々
今は大昔、最初のクルマが6Vカブトムシ(VW1300)、次が12Vカブトムシ(VW1302S)で、都合20年程乗り回していましたので黒色カブトムシ・・・久しぶりに雄姿を見で感激です。
タイヤサイズが15インチで、更に座席が高く、他のクルマを見下ろす快感を想い出しました。
by LargeKzOh (2018-07-31 11:31)
LargeKzOhさん
それはそれは、懐かしいカブトムシに出会ったわけですね!(笑)
僕もVWゴルフll、これは中古でABTモデルでした。
次がゴルフlll、これは新車でGTIでした。がっ、今は軽バンです。(笑)
昔はドイツ車のみサスペンションが固くゴツゴツした走りでしたが
ABTが特にそうだったのか、GTIも、とにかく路面の振動が体に伝わってくる
そんな車でした。僕も懐かしいです。
by いであ (2018-07-31 16:18)