SSブログ

三宅島 新鼻新山から錆ヶ浜まで [旅行・探訪]

 
No.3915(So-net 1627+ Diary 2288) 2015年Blog Web Diary

三宅島 大路池から新澪池跡まで:IDEA's Gallery の続きです。

miyake02.JPG

今回の旅はおおよそこのアプリの案内の通りに行動しています。

三宅島を歩こう (火山と森と野鳥の島)を App Store



新澪池跡のほぼ反対側の海岸に新鼻新山がありそうです。
海岸に向かって行きます。



あれが新鼻新山か?!



それにしても荒涼とした風景です。



溶岩が海岸線まで押し寄せたのですね。



すべて溶岩です。



僕はある風景を思い出しました。


IMG_8943.JPG
テオレマ 作品情報 - 映画.com

パゾリーニの「テオレマ」のラストシーンです。



ザクザク歩く溶岩原。





大陽の明るさが「テオレマ」とは違いますが、溶岩原はそのまま。



そんな思いをしながら新鼻新山に近づくと









赤茶けた溶岩がいまにも足下から崩れそうです。



新鼻新山トウチャコー!



7時30分



という事で、記念すべき三宅島の1本目!



雄山にもカンパイ!



テオレマにもカンパイ!(笑)



8時ちょうど
ここから錆ヶ浜まで歩きます。

IMG_8848.JPG

左下の赤い線。4.3kmです。



降ってきた溶岩をそのまま残して展示しています。



「粟辺の溶岩」
昭和58年の噴火で流れてきた溶岩を道路のすぐ脇で見ることができます。
一周道路を乗り越えて海まで達していたのです。



山腹から溶岩が流れてきた様子がよく分かります。



8時23分



カーブミラーが島では珍しい。(笑)



島の風景の特徴にこの立ち枯れた木々です。
火山ガスで枯れてしまった木々をそこら中で見る事が出来ます。



よく見てください。
火山ガスで立ち枯れした森の中に見えるものが…



木々に埋もれた神社の屋根です。



富賀神社。
神社まで歩いてみたかったけど、先が長いので諦めました。



おや!?
何度か遠くで横切る小動物に出会いました。

肉眼ではリスかと思いましたが、テンとか?



8時40分
やっと錆ヶ浜の集落が見えてきました。



暗くて読めないかな?「旅館山辺」



もうすぐです!



9時6分
錆ヶ浜港トウチャコー



沖にうっすら奇岩が見えます。すごいでしょ!?
この岩がずっと気になってました。後で書きます。



それにしても穏やかな海です。



しかしこの午後に「東京発の船は欠航」という放送に驚くのです。



9時45分

民宿「みなと」トウチャコー!
(この部屋はダブルブッキングしたとかで民宿みなとの別の部屋です。)

窓からの眺めもいいし、快適な民宿です。(笑)

三宅島観光協会 - 島内宿泊施設



10時30分

少し休憩してバスでサタドー岬まで行くことにして
アプリにあった海苔弁を買いに錆ヶ浜に唯一あるスーパーに来ました。



三宅島にはコンビニはありません。
このような食品店が僕がざっと調べても5~6軒あるだけです。

周囲30kmの島にたった5~6軒
これだけでも不便です。

どこに民宿を取ろうかと思った時、一番集落が大きいそうな
便利そうな錆ヶ浜を選んだのですが、それでもこの1軒だけ。

IMG_8517.JPG

三宅島に来て初めはこの何もなさに驚き、不便を感じました。
何もない!
しかし慣れてくると、大した問題じゃない(いや不便なんだけど)

この何もない。誰もいない。
これが素晴らしいのです!



錆ヶ浜10時45分の右回り村営バスに乗りました。

つまり時計回りに時計の文字盤で言うと9時の位置から3時まで
島を半周するようにバスに乗り込みました。

錆ヶ浜の時刻表で7:1010:4511:5515:4517:35
この5本だけです。

それもバスは全周を周回してないのです。
半周して戻る。(これがよく分からない)

このバスに乗れないと島を軽く10km以上歩かないと戻れない。
その事に気づくのはサタドー岬のバス停に着いてからなのです。

ということで、サタドー岬は明日のこころだ~(笑)







nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

paula

三宅島噴火をしっかり思い出しました。ニュースを見続けていたものです。
このような状態の姿が今の三宅島なんですね。それにしても本当に人がいない。
すれ違うことはありましたか?

黒い溶岩と赤い新鼻新山もとても興味深いです。
ふふっ、やっぱり出ましたねビール
by paula (2016-05-10 08:18) 

いであ

paulaさん!
2000年の噴火ですね。記憶に新しいです。もう16年も前なのですね。
wikiで調べると島民は3800人です。
むちゃくちゃ少ないです。
錆が浜のスーパーの前には車を路駐して買い物してる人がいました。
バス停にはいつも一人くらいおばあちゃんがバスを持っています。
バスに乗るのは多くても一人か二人です。
それ以外行き交う車の少ないこと!
行き交う人の少ないこと!
これは明日も書きます。

新鼻新山は良かったです。人がだれもいませんでした。
それも良かった理由です。

ビールは大路池で飲みたかったけど我慢しました。(笑)

by いであ (2016-05-10 09:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。