SSブログ
前の10件 | -

もし生まれ変わったら [徒然に]

  
2024-01-06 No.5476(So-net 3188+2288) 2023年Blog WebDiary Since 2002

やっと生きています。
そしてこれが最後のブログになります。


2020-9-13 磐洲干潟と浸透実験池 = 眼下に広がる干潟と目玉の素晴らしさ!=

これは今年の年賀のポストカードです。
去年の暮れにやっと印刷して、投函しました。

ただ枚数は5枚にもならず、
いまやっと元旦に届いた年賀状に目を通しましたが

多くの方にお出しする事が出来ず、
不義理して申し訳ありません。ちゃんと目を通しています。

今日は調子が少し良くなって、こうして書いてますが
1月4日に日赤に行きましたが、あまりの貧血に輸血を2パックしました。
輸血は時間がかかり、ベッドに5時間横になっていました。

そして輸血してもすぐには貧血はおさまらず、
それでも輸血でなんとか生き延びている状態です。

また去年は多くの方に心配メールを頂きましたが、それに返信する気力もなく
いまこうして詫びのブログを書いています。

最後に、もし生まれ変わったら鳥さんがいいですね。
自由に空を飛び回りたいです。

さあ、もう少しがんばります!


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

僕の病気とコンピューターと遠い長い道 [徒然に]

  
2023-09-22 No.5475(So-net 3187+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002

D202309223.jpg

今朝、お墓参りをしてきました。

写真は墓石のそばにいた小さいカタツムリさん
みんな一生懸命に生きてるんだね

さて、今週の出来事から。


毎回、Instagramの記事で申し訳ないのですが
ご覧のように、19日(火)に入院騒ぎがありました。

じっさい、体がだるくて仕方なく病院に行って「再手術」と聞いた時はほっとして
そして、ここ数日の体調の良さを思うと本当に良かったと思ってます。

ところで、21日の新しいコンピューターシステムでの請求書発行ですが
無事にうまく出来ました。本当に感無量なのですが・・・

またまた問題発生です。
じつはこのコンピューターシステム導入もIT補助金を受けてたのです。

コンピューター会社に¥1,529,000 お支払いして、すでに
¥982,222 の補助金が入金されました。これで終わりかと喜んでいたら

   お世話になっております。
   IT導入補助金 後年窓口でございます。

   IT導入補助金2022にて交付決定を受けた補助事業者様を対象に
   2023年10月1日より効果報告(継続活用・インボイス対応)を開始いたします。
   期限(2023年10月1日~2023年10月31日)に報告を完了いただけますよう
   ご準備をお願いいたします。

えー!聞いてないよ!
じっさい聞いてなかったのです。

でも100万円ちかいお金をもらうなら仕方ない。
がんばろ!って思ってたのです。

  【効果報告の手引き】
   https://www.it-hojo.jp/r03/doc/pdf/r3_effect_manual.pdf

ところがよーく調べると、なんと
1年度目、2年度目、3年度目の3回、報告が必要となります。

来年も再来年も提出しなくはならないのです。

いまや事業を縮小して零細企業になってしまって(初めからか(笑))
この作業をする事務員がいません。

会計士も去年から毎月の仕分けなどやめて、年度決算だけお願いしてて
このような作業は別途支払いが生じます。

僕が元気なら、再来年までやるんだけど
この細かい資料提出には、いまはもう元気が出てきません。

さあ、どうするかな?









nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

オキシコドンとマリファナと [徒然に]

  
2023-09-12 No.5474(So-net 3186+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002


1972年7月28日
アフガニスタン Anjoman にて

いま最終回を迎えるTBSテレビの VIVANT を見ると
アフガンとモンゴルではまったく違いますが、やはり思い出します。

日曜劇場『VIVANT』|TBSテレビ

ところで!

9月7日(木)にまた大森日赤に入院してました。

いま思うと不思議な入院でした。

なぜ入院したかなのですが、思うに、僕は先生に異変を訴えて
先生はCTでもう一度調べたいという、二者の思いが合致したからだと思います。

そしてやはり、肺に影が出てきたのですが

今年6月に治験薬(ニラパリブ)の検査でも肺に影があったのですが
あれは間質性肺炎と言って、通常に肺炎とは違うものでした。

インスタにも書きましたが、主治医がわざわざ病室に来て
「末期ガンを5年も過ごしたのです。大丈夫⁡です!」と言い添えたほどです。

肺への転移はこれからだとは思うのですが
今回僕が異変を感じたのは「オキシコドン」という薬です。

8月17日に入院してから、オキシコドンの服用が始まりました。
当初は何も感じなかったのですが、数日して副作用が出てきました。

それはいまも続いている味覚障害です。
いや、味覚障害ではなく吐き気なのかも知れません。

しかし吐き気と言うにしては吐き気は弱いですし、
それよりも食事が美味しいとか美味しくないとかに現れるのです。

そもそも「オキシコドン」は痛め止めです。

オキシコドン(英: oxycodone)とは、オピオイド系の鎮痛剤のひとつで、アヘンに含まれるアルカロイドのテバインから合成される半合成麻薬。
モルヒネ、フェンタニルと並んでがん性疼痛治療第3段階に用いられる、強オピオイドで、オピオイド受容体μとκのアゴニスト[2]。鎮痛作用は経口投与でモルヒネの1.5倍、硬膜外投与で1/10程度である。 モルヒネに比べてμ2受容体への親和性が弱いとも言われており、便秘や吐き気などの副作用が少ないとされる。経験上、吐き気もモルヒネにくらべて難治性となる割合が低い。しかしこれは便秘や吐き気対策が必要ないということではなく、使用に当たっては十分な配慮が求められる。
オキシコドン - Wikipedia

このような薬なので病院でも、院外でも劇薬扱いです。
しかし上記にあるように「便秘や吐き気などの副作用が少ない」とされてます。

ところが、服用して1週間くらいすると、弱い吐き気や便秘に苦労します。
便秘は酸化マグネシウムで対処できますが、長期にわたるのです。

そして、吐き気は分かったかわからないように微弱でやっかいで
その違和感が大きくなって6日、7日にたまって、入院になったのです。



さてオキシコドンのもう一つの副作用、それは幻聴や幻覚を見ることです。

「乱用が社会問題となっている。錠剤を粉砕して鼻から吸引し、
 ヘロインのような高揚感を得る例が多かった」オキシコドン - Wikipedia

Wikiにもあるように僕も今回の入院中に幻聴を聞いてたのです。

それはナースステーションで聞きなれない人の声を聞いて
NHKBSでいま再放送している「あまちゃん」のロケをしてるのと思ったのです。

その時はまったくそう思っていました。

今回のブログはこれで終わりです。オキシコドンはこれからも飲み続けるので
まだ何かあるかも知れません。

上の赤い写真はアフガニスタン Anjoman でマリファナをやってた時の写真です。
当時のアフガンではマリファナは合法でした。

マリファナは幻聴や幻覚は見ません。お酒のように酔っぱらうだけです。
でも、やっぱりオキシコドンやってると夢は変です。

今朝はテニスをやってて、テルボ(ITN No.1プレーヤー)のネットプレーに
僕は果敢にもダウンザラインを決めたのです!(現実では有り得なすぎる(笑))







nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

日赤を退院しました。= 波乱万丈の人生?= [徒然に]

  
2023-08-23 No.5473(So-net 3185+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002

2か月ぶりのブログ更新です。
どこから書いたら良いかと思うほど、この3か月いろいろありました。



築地がんセンターは3月末に抗がん剤治療が終わりました。
これ以上の抗がん剤治療はなく、あっても体に弊害が出るのです。

しかし、治験薬「ニラパリブ」がある。やってみますか?となり
検査のためにCTを撮ったところ、肺に影があり治験が出来なくなりました。

治験薬「ニラパリブ」は少しでも危険なことがあると実施できないのです。
CTの結果が分かったのが、6月5日でした。

ここからが怒涛の2か月です。
6月1日に築地でCTを撮った帰りに、美味しい肉を食べて帰りました。

肉塊 UNO = ランチプレートで満腹!=:IDEA's Gallery
この週から尿が詰まって出なくなったのです。

いま思うと本当に苦しい3か月でした。
途中で丸山ワクチンの試みて、日本医大に薬を二度取りに行きました。

そうこうしていた8月1日から、今度は発熱に悩まされます。

夕方に37度台になり、夜中に38度になりカロナールを飲み
朝には36度台に戻るという生活が3週間続きました。

そして、いよいよ8月7日の週です。体重がどんどん増えてきたのです。
1週間で3kg太り「これは変だ!」と気付いたのです。

決定的だったのが、8月16日(水)の午前
吐き気がひどくて、嘔吐はなかったのですが、息が詰まりました。

そこで日赤に電話したら、担当医につながらず(手術してた)
夕方、直に僕の携帯に「明日入院してください!」となり

8月17日(木)午前中にCT、レントゲン、心電図を取って待つと
このままでは死にます。午後から手術をします」となったのです。

午後一番で、手術を始めました。
腎ろうです。背中から腎臓にパイプを通して尿を外に出すのです。

午後3時に手術が終わり、尿のタンクが外についたのですが
病室に戻るとすでに2リットルくらい尿が溜まってます。

8月18日には、3700ccの尿を外に出しました。
驚きます。いままで2リットルもおしっこを出したでしょうか?

と同時に、医療用麻薬の処方が始まりました。
数か月に渡り頻度、強弱の差がありましたが、腰が痛かったです。

それが入院の前あたりから痛さがひどくて、先生に訴えたところ
まずはオキノームと言う顆粒の飲み薬をいただきました。

すぐ効きます!

腎ろうとオキノームのおかげで17日から眠れるようになったですが
オキノームは即効性があるものの、2時間ともちません。

そこで痛くなると看護婦さんを呼んで(夜中でも)
オキノームを飲み、楽になって寝るの繰り返しです。

ここで医療用麻薬の話ですが、昔聞いたモルヒネなどと違い
いくら飲んでもいい、間隔も1時間あければ飲んで良い薬なのです。

医療の進歩に感謝するばかりです。

そして18日(金)から違う医療用麻薬のオキシコドンが処方されました。
オキノームとオキシコドンは同じで成分ですが、効き方が違います。

オキシコドンが一日2錠、決まった時間に飲みます。(いま8時、20時)
即効性はないのですが、医療用麻薬のベースとして使い、
それでも、痛い時はオキノームを服用するという使い方になるのです。

8月19日(土)、20日(日)と順調に推移して
なんと!体重が入院前から4.55kgも減ったのです!

あの腎ろうから出てくる尿の量を見れば納得します。
どれだけ体に水分が溜まってたか?!なのです。

大げさではなく、いま体調も良くてこうしてブログも書けますが
入院直前は体を動かすのも大変で、死ぬ直前だったのだと思います。



ところで、体重が増え始めた8月7日あたりから
やっぱり普通じゃない。急変するかも知れないと思ってたのです。

そこで重い体をひきずって、ギター用の段ボールを買って梱包して
コナちゃんお姉さんにメールをして、盛岡にギターを送りました。

そればかりか、入院前にスカパー!など解約するものはしました。
日赤から帰ってこれないことも、考えていたのです。



最後に余談です。(笑)

この地図は入院中に書いたものです。入院した17日の午前中に
看護婦さんがキャンプをすると聞いたのです。1分とない会話です。

そこで体調も良くなった20日あたり、時間を見て書きました。
下書きでボロボロですが、喜んでくれました。

あともう一つ。20代の男の子とインスタ友になりました。
ケーキ作り、料理作りが趣味だと知って、話が盛り上がったのです。

さて、腎ろうですこし命の時間が伸びたようですが、
膀胱はボロボロみたいで、カウントダウンが止まったわけではないです。

でも、まだキャンプの話もしたいし、ケーキの話もしてみたいです。
涼しくなったらドローンを飛ばしに行くかな?!(笑)







nice!(4)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

路線バスで寄り道の旅 = 憂鬱な日々に嬉しいメール = [写真・動画]

  
2023-06-15 No.5472(So-net 3184+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002



肉塊 UNO = ランチプレートで満腹!=:IDEA's Gallery

このレストランに行った5月31日はほぼ普通に暮らしてました。
しかし、6月になって生活が一変しました。

尿が詰まり、頻尿がひどくなったのです。
いま夜中でも30分おきに、または1時間おきに起こされます。

家にいる限りはトイレに駆け込めばいいのですが
長い時間の移動が無理になり、どこにも行けなくなりました。

ところが!


main.png

イデアidea522 様
お世話になっております。
私、テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」制作の**と申します。
突然のご連絡大変申し訳ございません。
イデアidea522 様がYouTubeにて配信しております、動画のご借用に関してご相談のご連絡になります。
内容といたしましては
今回番組のゲストにアルピニストの野口健さんをお迎えし、
「横須賀〜逗子〜鎌倉を巡る旅」と称しまして横須賀にございます鷹取山にてロケをさせていただきました。
鷹取山のご紹介用映像として以下URLの映像をお借りさせていただければと思います。
路線バスで寄り道の旅|テレビ朝日

憂鬱な日々に嬉しい一通のメールが届いたのです。
久しぶりに僕の動画がテレビで使われるようなのです。

ドローン映像が使われるのはこれが2回目で
今回の放送予定日は6月18日(日)です。



「極上空間」横須賀・走水=3カット使われる=IDEA's Gallery 2021-01-18

前回も数秒だったので、今回も同じような使われ方だと思います。

ただ「映像提供:idea522」とクレジットが入ります!(笑)



いま見ても4、5年前で機体も古くて画素数も少ないし
操縦も下手です。

しかし、これがどんな風に編集されるか楽しみです!(笑)


2023/01/05 14:38 写真素材 - PIXTA

ところで、今年になってもPIXTAにアップしてる
写真素材がぽつぽつと売れてて、これも嬉しいニュースです。


2023/03/27 17:43


2023/06/09 16:32


2023/06/12 14:57


2023/06/12 14:58

フォトグラファーへの道=PIXTA ピクスタの登録=IDEA's Gallery 2020-03-17

PIXTA に登録したのが2020年3月で、初めて売れたのがその9月

そこから62枚売れたようです。(笑)



さて、来週は「路線バスで寄り道の旅」の感想と

丸山ワクチンについて書こうと思ってます。







nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

肉塊 UNO = ランチプレートで満腹!= [食べ・飲み]

  
2023-06-01 No.5471(So-net 3183+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002



5月31日(水) 9:40

治験薬をやることになりました。
29日突然築地の前嶋さんから電話あったのです。

前回説明した遺伝子検査の治験薬を先生方と相談して
やってみたらとなったようです。

もしやる気なら来てください。
血液検査して貧血などで出来ないかも知れないが
また説明します。との事でこの日行く事になったのです。

説明では最初に結果に関係なく40万円かかります。
CTを撮り、6日に先生とCTを見て問題なければ⁡
その日から治験薬「ニラパリブ(錠剤)」が出ます。

副作用は貧血や全身倦怠など⁡⁡今までと比べると軽そうですが
肺炎や発熱などで死ぬこともあるそうです。

ただ薬の効果が出たのは10人中1~3人だそうです。
しかし挑戦するしかありません!



12:02

血液検査が10時で診断が終わったのが11時半

会計終わってタクシーに乗って急いで来ましたが、



すでに店の前には行列が出来てます!



しかし思ったより早くお客が出てきて

列はどんどん進みました。理由はあとで分かります。



待つ時間も楽しみです!

肉塊 UNO(にくかい うの)- 虎ノ門ヒルズ | 食べログ 3.49



ランチメニューはこれだけです。

だから客の回転が早いのです。



夜はこんなメニューもあるようです。



12:05

あっという間に店に案内されました。



回りはサラリーマンの方々ばかりです。



来ました!
ランチメニューのスープとチーズパンです。

えー?!パンが小さい!と思うでしょ。
いやいや、なんのなんの!



来ました!

牧草牛150gローストビーフと100gローストチキン¥1100(税込)
ビーフ大盛り+¥500

うまい!(笑)



ソースはなく、

塩コショウだけの味付けです!



サラリーマンの皆様ごめんなさい!

ランチビールをいただきます!(笑)



うまい!

ローストビーフ最高です!




ローストチキンはどこだ?!と思ったら

ローストビーフの下に隠れていた!(笑)



最初は小さいパンで大丈夫?と思いましたが
本当に満腹です!
女性なら¥1100のランチでも満腹だと思います。

一つ不満を言えば、クレジットカードやスマホ決済がなく
支払いは現金のみ。いまどき、それはないと思いました。

そして、帰りは新橋駅まで出ましたが
新橋の周囲はサラリーマンのランチタイムで

肉塊UNO に引けを取らない美味しそうな店がいっぱいです。
さすが新橋!と思って帰ってきました。

今日はこれからCTを撮るためだけに二日続けて築地に行きます。
さあ、このあとはどうなるのでしょう。









nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ひょうたん屋 6丁目店 = 銀座に行こう!= [食べ・飲み]

  
2023-05-25 No.5470(So-net 3182+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002



5月23日(火) 10:48

最後(たぶん)の築地がんセンターが終わりました。

それにしても、築地は雨でも外人観光客であふれてます。



この日は遺伝子検査の結果を聞くために病院に来ました。
まず、血液検査ですが
クレアチンが 4/11の 1.20 が 1.39 に上がりましたが、
先生はがんがあるので、徐々に数値は上がりますねと言うだけ。

血尿も仕方ないですね、と大きな問題にはしません。
止血剤は処方してもらったが、効果はあまりないみたいです。

そして、この日の目的の遺伝子検査は7つ異常が見られるが
特に扱うような試験はない。と検査結果を示して終わりました。



築地で飛び交う言葉は韓国語が一番多い気がして
次に中国語に、あとは東アジアのわからない言葉。

欧米の方も見られて、コロナ前の中国語ばかりだったのが
世界地図のような分布になってる気がします。



この日は歩いて銀座に向かいました。
採血してから診断になる1時間くらいのあいだ

どこに行こうかと食べログを探してましたが
僕にしては珍しくさまよいながら、銀座に着きました。



歌舞伎座を右に見ながら歩いてきたので、
この路地は銀座4~5丁目だと思います。

銀座ってぴかぴかの店ばかりではなく
昔からの店も多いのです。

この路地を見て思い出したのは・・・



三州屋の歴史 三州屋本店:IDEA's Gallery 2014-04-25

銀座の古い路地で思い出すのは三州屋なのですが
いま三州屋銀座店も本店もググってもこの路地にはないみたい。

とにかく、古い路地で思い出したのは三州屋ではなく
「そうだ!ひょうたん屋に行こう!」となったのです。




ついに「ひょうたん屋」で地焼きの鰻を食べてきました!!

一口食べます。思ったとおり鰻に弾力がありぷりぷりしています。
噛みしめると鰻本来の味がしてきます。
やっと本当の鰻に出会えて感動です!
[ 1290] これが鰻だ!「 ひょうたん屋 」2006年08月25日(金)

関西風の蒸さないうなぎを食べたくなったのです!




ひょうたん屋は1丁目店と、6丁目店がある。
前は1丁目店なんて名前はなく、ただの「ひょうたん屋」だった。

それが2006年に店舗の建て替えで6丁目に移転し、
その後「ひょうたん屋」は新しくなって1丁目店になった。

この写真は建て壊される前のひょうたん屋なのだ。

ところがいま調べると、以前あった店とは場所が違うようだ。
三州屋の歴史 三州屋本店:IDEA's Gallery 2014-04-25

三州屋も変遷してますが、ひょうたん屋も変わってます。



11:08

開店は11:30なのにさすが先客がいる!

と思ったのですが・・・



とにかく、トウチャコー!

ひょうたん屋 6丁目店 - 東銀座/うなぎ | 食べログ 3.56



じつはこの方々は韓国の方です。
さきの赤いポロシャツの方を含めて4名。

店先には英語の表記もないし、どうやって知ったのだろ?!
あとで店内は満席になるのですが、半分くらい海外の方でした。



11:30

どっとお客様が入ったところです。



昼のメニューはこれだけです。




ひょうたん屋6丁目店=関西風のうなぎを食べへん!=IDEA's Gallery 2019-08-08

うわー うな重がずいぶん値上がりしてます。

前回のうな丼は¥1800から¥2500になってる!



メニューはこの2つだけです。

いろいろメニューを眺めるのが楽しみなのに、仕方ないです。



ビールと骨せんべいが来ました!

骨せんべい!うまい!(笑)



飲みながら焼き場を眺めます。

手前右に水道の蛇口が見えますが、大将はたまに水を出して
手を冷やしてました。そのための水道です。



うなぎの奥にあるのが、

僕の肝焼きです!(笑)



肝焼きが来た!

メニューにないので値段は合計金額から考えると
骨せんべいが¥350、肝焼きが¥550だと思います。



うまい!

ほろ苦さがたまらないです!(笑)



骨せんべいは塩味がうまい!

ビールにぴったりです!(笑)



新潟の〆張鶴¥1200

うな重が来るのを飲みながらじっくり待ちます。



この設えは2019年から変わってないです。

変わらず同じでいいのです!



12:08

僕のうなぎかな?!

韓国の方たちは食事を終えて帰っていきました。



きたー!(笑)



松竹梅の松はこのお重にいっぱいになると思うけど

この竹で十分!ちょうどいいのです!



うまい!(笑)

うん?いや。
たれの味が濃くなってるかも知れません。

その分美味しい!



大森 野田岩=どんな鰻もうんまいっ!=IDEA's Gallery 2019-10-02




五代目 野田岩 麻布飯倉本店=上品な鰻を味わう=IDEA's Gallery 2020-08-20

ひょうたん屋のうなぎは、野田岩の関東風の焼き方と違いますが

それ以上にたれの味が違います。



はせ川の鰻=このウナギを食べないと夏が来ない=IDEA's Gallery 2020-07-25

そして、はせ川の鰻はたれ云々よりも

うなぎがシュワシュワ!で触感がぜんぜん違う!



ひょうたん屋6丁目のうなぎは焼き方が違って
噛むと弾力があり、そしてたれが濃い!

これから夏に向かってうなぎを食べる事が多くなります。
ひょうたん屋のうなぎと比べながら食べてみます!



帰りはゆっくり銀座通りを歩いてきました。

やっぱり銀座は日本一です。



ウィンドーショッピングしてても楽しくなります。

革靴¥46200

見ているだけで心豊かになります。



なんでしょう?!
筑紫樓 銀座店のサメのディスプレイです。

ノルウェー沖で捕れたサメのディスプレイは1m四方あります。
筑紫樓は恵比寿店に行ったことあるので、いつか銀座店に来てみます。



キャンディも健在でした。(左上のCANDY)

銀座はたまに来ないと錆びてしまいます。



この界隈だけでも、ひょうたん屋1丁目店(もう一度確認する)
山形田(銀座そばきりや山形田)、東京チャイニーズ 一凛(中華の名店)

銀座 鮨青木(青木利勝さんの店。いつか行きたい!)
そして筑紫樓 銀座店に、上州屋にも来なきゃ!

いやー忙しい!(笑)







nice!(4)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

フレンチ ル ペタル = 南馬込に正統派フレンチ誕生!= [食べ・飲み]

  
2023-05-22 No.5469(So-net 3181+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002



5月20日(土) 18:00

とある店先です。



祝開店の下には「満席です」の案内も出ています。

さあ、どんな店なのでしょう?!



チーズフォンデュのブルーパロット BLUE PARROT- ヨーロッパ料理 [ 食べログ ]

この店はブルーパロットが閉店したあとに

南馬込に出来た正統派フレンチなのです。



ブルーパロットはチーズフォンデュの店だったので

行ったこと事がなく、フレンチなら行ってみようとなったのです。



いま食べログに残ってるブルーパロットさんの写真と見比べると

ほとんど居ぬきで入られたのが分かります。



事前にHPを見ていたので

写真に写ってる方がシェフだと分かりました。




国産野菜の美味しさをお届けいたします。
肩肘張らずに気軽にカジュアルに。
でもお料理は本格的なフレンチ
ふらっとご来店頂ける雰囲気のお店を目指して行きます。

長谷知樹 TOMOKI HASE オーナーシェフ

1991年広島県尾道出身
クレイトンベイホテル
銀座ミラヴィルインパクト (TSU・SHI・MI 姉妹店)
奥沢サクレクール
渡仏
La Bergerie (コルシカ島) スーシェフ
Hotel Le Rempart (ブルゴーニュ地方 当時一つ星)
帰国
ビストロ武蔵新田 スーシェフ  (奥沢サクレクール姉妹店)
ビストロ雪が谷 スーシェフ (奥沢サクレクール姉妹店)
ビストロ雪が谷 シェフ
西洋料理専門調理師技能検定認定
パレスホテル エステール (一つ星)  部門シェフ
フレンチ Le Petale  2023年5月11日開業予定
フレンチ Le Petale

このようなシェフです。

HPを見ると料理に期待がかかります。



うわっ!

ビールは大森山王ブルワリーだ?!



料理はコース料理のみで、アラカルトはありません。

ディナーコース¥6600(税込)を頼みました。



ビールが来ました!

大森山王ビール?! まだ半信半疑です。(笑)



美味しい!

苦すぎず、エールビールの美味しさと苦みのバランスがちょうどいい!



シェフに聞くとブルワリーの製造者は静岡の会社で

企画販売が大森山王だそうです。

大森山王ブルワリーとは ? 大森山王ブルワリー



この立ち飲みの店は行った事ないですが、知ってます。

こんど行ってみます。(笑)



前菜が来ました!(笑)

いかに?!



前菜は蕪とワラサです。

カブのムースにカブのスライスとカブの四つ切はポシェでしょうか
そして緑色はスティックブロッコリー
ピンク色は小型のブリのワラサ



美味しい!

カブはほとんど薄味のポシェ(煮物)がちょうどいいし、
ワラサは漬けぐあいがこれまた絶妙なのです。



パンは岩手県産南部小麦を使ってるとのことで
もちもち美味しい!

名前に南部ってつくと親近感がわきます。
元気なうちに盛岡、宮古に行かねば!(笑)



ところで、料理の間があいたので店内を拝見しました。

なにやらジュエリーが飾ってあります。



聞くと、シェフの奥様がジュエリーデザイナーだそうです。



そのジュエリーケースの中のミニチュアのテーブル

なかなかお洒落です。



他の2種類のビールも飲みたかったけど

それは次回にして、白ワインにしました。



シェフは僕が写真撮影してるのを知って
わざわざボトルをテーブルに置いていったくれました。

バロン・ドッピア ヴィオニエ
ラングドックのすっきりした飲みやすい白です。



魚料理が来ました!

アスパラ菜、インカのめざめ、鯛



これも美味しい!

インカのめざめはポテトチップスになってます。
どれも手が込んでて、美味しい!

タイは言うまでもなく見事にソテーされてます。



料理は美味しいのに、少し料理の間があきます。
なので、どうしても酒がすすむ。(って、(笑))

シャトー・ボリー・ド・ノアイヤン
ボルドーの、メルローとカルベネソーヴィニヨンのワインです。



そろそろ肉料理で、ナイフが出てきたのですが
さすが!シャトーラギオールです。

僕はこのソムリエナイフを持っていて、蝉のマークで分かりました。
このステーキナイフ(飾りがセミに見えるけどミツバチらしい)

よく切れるし、重くて持った時のバランスが最高!
こんど手にいれます!(笑)



いよいよ肉料理です。
ル ペタルの本領発揮!

肉は神威豚。
日高四元(4種類の系統を交配した)神威(かむい)豚
つまり日高地方のブランド豚です。

神威豚の左がタラの芽、その上がコゴミ。
神威豚の下がウルイ

ニンジンのムースにニンジンのパテ
シイタケ、ニンジンにコシアブラ(たぶん)



とにかく、シェフはHPにも書いてるけど

野菜にこだわってて、本当に美味しいのです。



ゆっくり野菜を味わい

そして!



神威豚も美味しい!

メインの肉料理が豚か?!と思ってましたが、なんのなんの!
牛だけがメイン肉料理ではないと思い知りました。



デザートは美生柑(みしょうかん)、カモミール、ヨーグルト

これも美味しい!



デザートもル ペタルの味です。

ル ペタルの主張が通ってます。
それは何か?!



お茶は僕はほうじ茶を頂きました。

間違いない!



お菓子はバラのシュークリームと春菊のクッキー

バラは口に入れた瞬間に色気を感じます。



どれも料理のコンセプトがはっきりして
それでいて美味しい、素晴らしい料理でした。

ただ、この日はシェフが一人で3組6人の料理をサーブしてました。
料理と料理に間があり、食べ終わるまで時間かかりました。

それだけが残念です。
それでもまた行きたくなる正統派フレンチでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS.ブログを書いたあとお店にブログを書いた旨をメールし
訂正がないかを確認したところ、次のようなメールがきました。

**** 様
こんにちは。
メールとブログ拝読致しました。
ありがとうございます。
訂正がございますのでメールさせて頂きました。

★いくつかの訂正箇所

ブログで褒めて頂きありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]
お時間かかってしまい申し訳ありません。
シェフがワンオペの日(主にディナー)は
2組様で予約打ち切ろうか悩んでいるところです。

またのご来店お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とのことです。
先日はたまたまワンオペの日だったようです。

ぜひ、次回は期待して伺いたいと思います。








nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

大黒屋 碑文谷 = 美味しい麦とろご飯を食べに行こう!= [食べ・飲み]

  
2023-05-17 No.5468(So-net 3180+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002



5月14日(日) 10:30

最近は血尿がひどくて、体力低下も目立ってきて

でも、この日はなぜか朝から元気だったので・・・



バスを2つ乗りついで、碑文谷にやって来ました。

電車の駅で言うと東横線の学芸大学と都立大の中間です。





僕はバスで来たので、環七の日丘橋バス停から数分です。



目黒通りに面していて、イオン(元ダイエー)の前なので

すぐに分かりました。



大黒屋トウチャコー!

大黒屋(だいこくや)- 学芸大学/麦とろ | 食べログ 3.56


大黒屋の原点
昭和三十三年、米屋『大黒屋』創業。

当時の大黒屋は卵や牛乳といった米以外の食材も豊富に取り揃え
配達などもおこなう御用聞きとして地域の方々に親しまれておりました。
そうした地域との関わり合いから昭和五十五年、二代目とその妻が
得意の料理を振る舞いたいと始めたのが小料理屋大黒屋の始まりでございます。

ある日、常連さんの一人から当時人気のあった月見(とろろに卵と青のり)を
麦ごはんにかけて食べてみたいとの要望を受け、提供いたしましたところ、
それがたちまちに広まり、現在の看板料理『麦とろごはん』となりました。

『御用聞きから始まった大黒屋』だからこそ、季節に応じた食材を全国各地より
取り寄せることができ、四十年以上たった今でも、その伝統と変わらぬ味を
守り続けることができております。
お近くにお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。

大黒屋商店 三代目 店主
大黒屋 | 米屋で食べる麦とろごはん






店を入ってすぐの支払いカウンターの前ですが
麦ごはんが売られてて、その隣に待ち客用の椅子がありました。

人気店なのが分かります。



なんと!

僕は開店の11時ちょうどに入ったのに、すでに4人の客が

カウンターに座ってました。(恐るべし(笑))



この席もしばらくしたら満席になりました。

24席(カウンター4席 テーブル20席、この他に個室が2部屋)



カウンター席は朝一番に朝ごはんを食べに来る

常連客の皆さんのようです。



テーブル席が満席になった時には

定食のお盆がずらっと並び、それは忙しい様子です。



ビールの朝から飲むのは僕だけです。(笑)

ちなみ去年11月、血尿がひどかった時は
築地の先生に血流が良くなり血尿がひどくなるので、

アルコールを控えるように言われてましたが
今回はもうこれが最後とお酒は普通に飲んでます!(笑)

これが姥湯温泉だ=新緑・紅葉・満天の星座の露天風呂=IDEA's Gallery 2022-11-14



ビールを飲みながらメニューを眺めます。
この時の幸せなこと!(笑)

この店が気に入ったのは定食だけでなく
酒のあてがあるのが嬉しいのです。



麦とろ定食は何にするかな。

初めての店は一押しの、一番シンプルなものを頼みます。



ほんと!夕飯時に来て

日本酒を飲みながら楽しむこともできます!(笑)



ビール中生¥550(税別)

豚バラ軟骨どて煮¥500



うまい!

コラーゲンたっぷりとろとろです!(笑)



来ました!

麦とろ紅鮭¥1500
鮭の粕漬焼き、とろろ汁、香の物、小鉢、のり、麦飯、お味噌汁



鮭の塩が薄いのですが、粕がきいてて

ちょうど良い塩梅です。



とろろ汁はいかに?!

まずとろろ汁だけ少し味わいましたが、美味しい!



麦飯はもちろん白米と一緒に炊いてますが

いま思うと白米が少ない。これは後ほど書きます。



うまい!

じつに美味しい麦とろご飯です。
念願の麦とろご飯を食べた~(笑)



じつは、僕の子供のころは貧乏だったからか
または母親の健康志向のせいか、毎日麦飯だったのです。

昔の麦飯はいま思うとあまり美味しくなかったし
家では麦飯だったのを人に言えなかったような気がします。

ところが最近それが懐かしくて、
とろろ汁を麦飯で食べたい食べたいと思ってたのです。(笑)



食事が終わって、会計をすませて
【じつはこの日、財布を忘れてスマホだけで行動してた。(笑)】

今日食べた麦飯はどこの麦ですか?と聞くと



サンバーレだと教えてくれたので



1kgを買って来たのです!



さっそく炊いていただくと・・・
どうも店のような割り合いじゃない。

それでも、麦飯は美味しい!
とくに翌日冷えた麦飯の美味しいこと!(笑)




1)いつも通りお米を研いでください。
2)お米1合につき、麦40gと水80mlを加えてください。
3)軽くかき混ぜ炊飯してください。

この通りに炊いたのに、大黒屋さんの麦飯より白米が多いです。



これが昨日、白米とサンバーレを半々で炊いた麦飯ですが

まだどこか違う。(笑)



大黒屋さんはもっとサンバーレが多いような気がします。

どちらにせよ、本当に美味しい麦とろご飯でした!
ごちそうさまでした。(笑)








nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

くうちゃんが来た!= 今日は記念日 = [植物・動物]

  
2023-05-12 No.5467(So-net 3179+2288) 2022年Blog WebDiary Since 2002



5月9日(火)

久しぶりのくうちゃんの写真です!(笑)



今日のために写真を撮ってました。

と言うのも・・・






ヤギを飼いたいって言ったらくうちゃんが来た=:IDEA's Gallery 2021-05-13

2年前の5月12日にくうちゃんが来たのです。

それにしても、こんな小さい時があったんだ~(笑)



今日のために、最近のくうちゃんを写してたけど

やっぱり、子ネコのころがかわいい~(笑)



そういえば、二日前にくうちゃんが家を飛び出して

大騒ぎをしました。無事に連れ戻したけど。(笑)



体重は去年の5月に4kgを越してから

いま4.5kgでほとんど増えなくなりました。



のびするくうちゃんが可愛いのだけど、
なかなか良い写真が撮れないです。

という3年目のくうちゃんでした。[猫]







nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。